
このページのスレッド一覧(全260スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2013年12月29日 15:44 |
![]() |
0 | 2 | 2013年12月2日 01:22 |
![]() |
0 | 0 | 2013年11月10日 08:31 |
![]() |
9 | 0 | 2013年9月24日 21:26 |
![]() |
2 | 0 | 2013年9月4日 19:09 |
![]() |
0 | 1 | 2013年7月28日 09:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > 三菱電機 > 本炭釜 NJ-VW104
こんばんは、
こちらの絵や仕様書にある外形サイズなどから計算すると、多めに見積もっても450mmくらいですね。
判りやすいように図をUPしてみました。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/suihanki/lineup_honsumi_tsukau.html
書込番号:16973110
1点

お返事が遅れてすみません。早速に図までかいて計算していただき感謝です!! どうやらぎりぎり収まりそうです。年末購入して正月の飯をおいしくいただく計画です(^^)
書込番号:17011756
0点



炊飯器 > 三菱電機 > 炭炊釜 NJ-XS103J
この炊飯器、蒸気レスで良いと思いますが、上蓋と本体の隙間が左右で違っているため、正面から見ると蓋が傾いているように見えます。
具体的には、正面から見て右側の隙間が2ミリに対して左側の隙間は4ミリあります。
この炊飯器をお持ちの他の方も同じような感じでしょうか?
書込番号:16038730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近、こちらの機種を購入しました。
うちのもふたを閉めた時に本体との隙間が左側が広く空いている状態です。
お店で展示していたものも左側が少し広かったので、そのようなものかと
思ったのですが、展示品の隙間の差はほんの少しでしたが、うちのは左右で倍以上の
開きがあります。
その後、どのような状態ですか?変わりありませんか?
書込番号:16439730
0点

うちのも左が広いですね。
まあ構造を考えるとしかたないといえばしかたないのかな〜。
蒸気の通り道が左側にあってそれを押さえつけているのだから。
左右対称にするのならど真ん中にそれをもってくるべきなのだろうけど
それやっちゃうと別のところにしわ寄せが(笑)
蒸気等の漏れがなければ気にしないのが一番です。
書込番号:16905427
0点



炊飯器 > 三菱電機 > 炭炊釜 NJ-VE103-W [ピュアホワイト]
この釜の購入を検討しているのですが、気になる点が一つあります。本体側に付いている熱密封リングが、取り付け位置の関係から、周囲に汚れが溜まりやすのでは?ということです。このリングは取り外しが出来るのでしょうか?また汚れ具合はいかがなものでしょうか?お使いの方よろしくお願いします。
0点



炊飯器 > 三菱電機 > 本炭釜 NJ-XW104J
遂に新型が発売されましたね♪
しかし、本炭釜 NJ-XW103Jとの違いは、まさかの「銘柄芳潤炊き」と「うま早」と「液晶」だけ!?
しかも「うま早」モードの場合は1〜3合まで対応しか対応しないし…。5合炊きで出来ないと意味ないし!
最終的には炊きあがり(味)の評判もイマイチだったがココが大きく改善されていなければ新型の意味がない。
ただの追加機能が増えたマイナーチェンジに過ぎないよね・・・。
それから、前機種NJ-XW103Jは「手入れのしやすさ」の評価がイマイチ悪かったが改良されているのだろうか?
前回の酷評を糧に改めて大きく進化して改善されてれば買う価値あるかもしれないが、何も改善されていなければ
ただ年式が新しくなって液晶画面も少し変ってるだけで買う価値が無いような気がする・・・。
2点



炊飯器 > 三菱電機 > 炭炊釜 NJ-VX103
そろそろ買い替えで候補にこの商品を考えています。
購入に行きたいのですが、価格情報がありましたら教えてください。
それをもとに購入したいと思います。
購入された方や価格交渉に行かれた方の情報をいただければと思います。
よろしくお願いいたします。
0点

高崎のLABI-1で26日に購入しました。最安値はコジマネットの19800円に対しては高いですが、23800円、ポイントなしでした。在庫売り切りなので、お早めに判断されたほうが良いと思います。
書込番号:16411222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)