三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(1939件)
RSS

このページのスレッド一覧(全207スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
三菱電機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

現在使用開始1年半

2009/07/24 13:23(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 炭炊釜 NJ-SV10

クチコミ投稿数:20件 炭炊釜 NJ-SV10のオーナー炭炊釜 NJ-SV10の満足度5

この1年半出張もなく長期不在になることがなかったので ガンガン使いました。
 
【良】 
値段も安く、機能も十分。無用な飾りは要らない
炊きあがりは、旨い「もっちり」「しゃっきり」「ふつう」無洗米モード何でもござれ
いい感じに炊きあがり、米が甘味のあるご飯変化する。
  
【悪】
洗うパーツが釜の他に2.1個 内蓋についている小さな穴あき網は、釜を
洗っているときに生ゴミポケットに流さた。(寂)

炊きあがり後、すぐに蓋を開けると水滴が内蓋ゴムパッキンに溜まる。
そのまま閉めると、ご飯にヂョロロ! キッチンペーパーで拭くか、しゃもじで
パッキンの下を押しつぶし、釜の外周りに排水
1年で7kg太らせてくれた!
 
 
無くてナナクセ、ご飯を美味しく炊けることは間違いない

書込番号:9900335

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

細川茂樹は炊飯器も“革命”が好き

2009/06/06 13:43(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > NJ-XS10J

クチコミ投稿数:54件

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20090526/1026555/?P=3

こんなレポートやってました。
蒸気が出ないという魅力

書込番号:9659509

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2009/06/06 13:50(1年以上前)

家電タレントだっけ?

書込番号:9659530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/10/02 00:55(1年以上前)

     これもCMと考えた方が良いでしょうね。

     番組で家電を題材にしてるのは、大方広告代理店の戦略番組と思うけど。
     TV/雑誌で広告代理店について批判できないほどの影響力がある。
     又、批判しようものならこの世界生きていけないでしょう。

書込番号:10244576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

美味しく炊けます!

2009/05/28 20:53(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 炭炊釜 NJ-JS06

クチコミ投稿数:5件 炭炊釜 NJ-JS06のオーナー炭炊釜 NJ-JS06の満足度5

母親の専用炊飯器が痛んだので、ここでコストパフォーマンスの高いものを探して本日購入しました。
早速、炊いてみたらいつもの炊飯器で炊いたのはもう頂けないと家族で感動しました。
炊飯器でこんなに差が出る時代になっていたのですね。本当にもっちもちで美味しいです!

書込番号:9617279

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

甘い!!旨い!!

2009/04/29 18:22(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 本炭釜 NJ-WS15A

先日、家電のサ○ラで購入!
毎日従業員5人と昼夜食事をしているので、すぐに炊飯器が壊れてしまいます。
到着したその日の晩から試食大会!
全員が一口食べて歓声を上げました。
しかも何故かNJ-WS10Aより安く買えました。
とにかくお米が甘いです。

書込番号:9466589

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5件

2009/07/04 16:05(1年以上前)

色々調べて買ったのですが、期待していた味と違いました。
不味いわけではないのですが、甘みの少ないあっさりした味です。
10年前に激安(一万ぐらい)で買ったのがたまに美味しく炊けていたのですが、それに甘みで負けています。
実家の米(粘りがある)と相性が悪いのかな、いろいろ炊き加減を試したのですが駄目でした。

使用して2週間たち、舌が炊飯器に慣れてきました。
カレーや弁当に合うし、末長く使います。

書込番号:9801758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

この商品かなり良いです。

2009/04/13 13:10(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 炭炊釜 NJ-TV18

クチコミ投稿数:1件

皆さん、デザインより中身だと思う。(ハヤリ物)はすぐに飽きてしまいます。保温さえ確りすればそれでいいと思う。末永く使えるのが一番。釜が塗装剥れなければよいと思います。安いのもやっぱりメリットはあるが、極端な高額な値段はどうなんでしょう。値段はやっぱり3万~4万ぐらいで十分です。
この商品は、値段では安くもなく高くもなく買えやすい商品だと思います。特に炭火の釜です。ほのかな甘みと ツヤとからみあってバツグンです。炭は健康に良いと思います。

書込番号:9387796

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2009/04/13 23:13(1年以上前)

何で炊くかでお米の味も変わりますね。
ほのかな甘みがあってツヤとからみあう炭火の釜で
炊くと、食事に満足して毎日が元気になりそうですね。

書込番号:9390534

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

今更ですが、NJ-SX10を購入しました。

2009/02/18 14:23(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 炭炊釜 NJ-SX10

クチコミ投稿数:9件

今まで三菱電機のNJ-DE10を使用していたのですが、
もう内釜のテフロンが限界で、しばらく岩鋳のご飯鍋で炊飯していました。
私はそれでもよかったのですが、家族がおひつのごはんは温めなおすのが嫌。と言うので
新しい炊飯器を購入することに。

色が可愛いSR-HE101や、置き易そうなスチームIHの SR-SW101が、1万5千円未満、3万円未満と、
品物に対しての値段としては安かったので
それにしようかな・・・。とかなり猛烈に悩んだのですが
やっぱり失敗の無いようにと、以前美味しく感じた三菱の炊飯器にすることにしました。

炭のお釜がいいな。と思ったんですが
最上機種は高いし扱いが難しいので「炭炊釜」の中で決めることに。
NJ-TX10がいいな〜。とは思うものの、
ちょうどフードプロセッサ(TK50)が壊れて買い替え時になってしまったので
3万円以内の品がいいと思い、NJ-TV10を買おうとしていた矢先、
NJ-SX10が値下がったのでつい買っちゃいました♪


NJ-TV10と比べると、
・センサー数が1つ少なくて、ヒーターが3つほど少ない。という欠点と、
・おいしんどうがある。内釜が1cm厚い。釜の外側コートが炭だけでなく+ガラスビーズ。という良い点があり、

結局お釜に惹かれたんです。
悩んだけれどNJ-SX10にしちゃいました。
オンラインショップのオークションで新品を送料込み28,300円でした。
(価格コム最安NJ-TV10は送料込み24,643円ですね。悩みました!)

三菱の方に伺ったところ、どちらがより美味しいかは難しい質問だったのですが
すごく親切に検討、相談してくださったこともあり、メーカーにも安心して購入できました。

そしてNJ-SX10で炊いたご飯は、NJ-DE10や岩鋳のご飯鍋で炊いたごはんより
ずっと美味しかったです!
本当にお米を変えたみたい!いい買い物をしたと思います。満足です。幸せ!

書込番号:9114871

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2009/02/18 14:45(1年以上前)

追記です。
冷めたごはんも、もちもちふっくらしています!
冷めたごはんが美味しいと感じたのはご飯鍋もでしたが
美味しいままで何時間も保温できるし言うことなしです。


前の炊飯器の内釜がダメになったとき、購入した木のおひつですが、
寿司飯を作った時に暖かい酢飯を蓋をせずおひつにいれておくだけで
ちょうどいい水分の寿司飯になったり、
炊き込みご飯を炊飯器保温できないようなのでそんなときに使おうと思います。


テフロンが嫌で
炊飯器離れやコーティングの鍋、フライパン離れをしようと
思って購入したごはん鍋やおひつでしたが、

やっぱり炊飯器の便利さ、その美味しさは侮れませんでした。

書込番号:9114937

ナイスクチコミ!0


16号線さん
クチコミ投稿数:1件

2009/02/18 22:15(1年以上前)

オンラインショップのオークションとはどこのことですか?教えてください。

書込番号:9117067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/02/27 19:21(1年以上前)

yahoo!に出品していたリサイクルショップさんで、新品、保証書付きでした。

書込番号:9165070

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三菱電機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
三菱電機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)