
このページのスレッド一覧(全207スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年7月3日 18:59 |
![]() |
0 | 0 | 2005年7月2日 17:45 |
![]() |
0 | 0 | 2005年6月28日 11:04 |
![]() |
0 | 0 | 2005年4月30日 11:34 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月20日 14:06 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月13日 00:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


おいしいと思います。基本的には硬い米が好きなのに、このジャーで炊くと、柔らかくて、粘りのある米のほうがおいしく感じるから。ずーっとガス釜だったので、それとの比較にしかなりませんが。あとはいつも同じように炊けること。今日炊いた米はあんまりおいしくないとかがないこと。開閉ボタンが、蓋ではなく前面についていること。これって意外と重要ポイントだと思います。それと三菱グループの不祥事に対する世間の評価が著しく低下したことによって、三菱電機の製品も悪い印象をもたれているので、他社で同価格帯の製品に比べ安いこと。(店員が言ってました)これらの点で考えたらいい買い物をしたと思いました。
0点



昨日購入し、早速食べてみた。う〜んおいしくなったかと言えばおいしくなったかな。
ちなみに、価格コムの掲示板を参考にしました。えら○日本橋で23000円。
もう少し安い所もあったけど在庫が確認できたのでここにしました。
最初はNJ-GZ15にしようと思ったけど嫁の一言で1万円安かったGV15にした。
GZに比べるとGVの「うまさカートリッジ」に「ミネラルボール」が入っていない。
失敗したかな〜 一応、満足しているんだけどね…
今、「もちもち」の「かため」で炊いているので昨日よりもうまいかも…
また、後日報告します。
0点



炊飯器 > 三菱電機 > 超音波炊き+大沸騰IH NJ-FV18
やっと購入出来ました!家のマイコンジャーがついに壊れてしまったので、何にしようか迷っていましたが、近くの家電量販店へ行き聞いてみたところ、今は高温・圧釜、特に超音波が一番おいしく炊けると丁寧〜に教えてくださりました(^_^)
三菱の新型は嫌いじゃないけどオーブンみたいだし値段が高い。ちょっと旧型でもよかったので、形と値段と機能を重視して、これに決めました(^0^)v!
決め手は、超音波もそうですが、圧釜7層でした。銅ではなくステンレスだけど、このクラスで7層は他にないと(勝手に)思ったからです(*^_^*)。
私はネットで\17,450で購入しました。
御飯も10s\1600という激安米を炊いても、マイコンジャーに比べると格段にうまいです。保温状態もいいです。イイ買い物でした!
0点



最初に食べて
エッ!?これが今まで食べていた同じお米?
うま〜い!って感じでした。
今までの炊飯器は何だったのだろうか?
ガスでも炊いておりますが、それよりも美味かったな〜。
使用してみて感じた事
●1回目の使用で、液晶部分が蒸気で曇ってきた事。
(いまもそのままの状態)
●コードの長さが短い事(1m)
●炊きあがり時にフタを開けると、上蓋についている”つゆ”が
たれ流れてしまう事。(受け皿がほしい)
電気屋さんのポイントで交換しましたが、
自分のお金では絶対買わなかったと思う。(3万円台は高い)
1〜2万円台の炊飯器で十分だと思います。
0点





NJ-GV10買いました。えらぼ日本橋で23,400円で購入、送料無し、代引き手数料のみ。日曜日夜発注で火曜日指定時間の夕方に到着。早速夕飯より使用。近場の量販店でGE-10しかおいてなかったり、高かったので。
購入動機
デザイン性:@前面のせり出しが少ない。A表示液晶が上にある。B露受けの掃除が簡単。Cデザインが他と全く違う。
機能:@蒸気口のカートリッジが大きく「うまい炊き上がりが可能?」Aジェット対流超音波焚きC8層釜と釜の耐久性(60万回の洗米)
米のうまさ?:@書込みにあった「米がもちもち」A発芽玄米モード
が決め手で購入。
基本的には使用後3週間ですが満足。
難をいえば:@フタ開閉スイッチが前面に有りお茶碗を持ちながら開けにくい
AIHのため炊飯中の音が気になるくらい。
比較した機種:@サンヨーECJ−FK10:書込みを見てNGA象印NP-CS10:庫内がフラットで手入れしやすい様子B東芝RC-10KYC日立RZ-CG10J(でんきちで23,800円)が候補機種でしたが上記ポイントで三菱に決定。
0点



炊飯器 > 三菱電機 > クックジャー NJ-GX15


ここのネットで購入し、まだ、使い始めて3日ですが、調理が楽しくなりました。
豚の角煮は時間はかかりましたが、とろけるようなおいしさでした。肉じゃがもグッド!火の番要らずなのがいいですね。セットして、外出できますもん。ケーキも作ってみましたがおいしかったです。
普通の炊飯器でも良いのでしょうが、炊飯器も釜も専用になっているのでやはり安心ですよね♪
肝心のお米のほうですが、一回目はゴムのにおいがして、「無洗米もちもち普通」モードでしたが、こんなもんかと味で特別な感動はありませんでした。でも、3日目経つと、ゴム臭もかなり消え、「無洗米もちもちかため」モードでかなり納得いく私好みのおいしいごはんが炊けました。(無洗米は一度軽くすすいだ)米などによって、おいしさは違うのかも?
まだまだ、これからも色んな調理を試してみますね(^^)V
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)