三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(1939件)
RSS

このページのスレッド一覧(全207スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
三菱電機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

最後は、三菱に決めました

2008/03/20 14:17(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 炭炊釜 NJ-SX18

クチコミ投稿数:13件 炭炊釜 NJ-SX18のオーナー炭炊釜 NJ-SX18の満足度5

子供3人の5人家族ですが、五合炊きの炊飯器では足りなくなり、一升炊きの炊飯器を購入することに決めました。
いろいろな機種を検討いたしましたが、最後はNJ-SX18にしました。

その決め手は、
@超音波吸水+おいしんどう→お弁当やおにぎりで、冷めても美味く炊けること
A潤うまさカートリッジ→うまみ成分を逃さないこと
B炭コート+3.5mmの内釜
C1.2気圧105℃の圧力IH
D購入金額が4万円以下
等です。

一緒に検討した機種は
サンヨー ECJ-IZ18→おどり炊き機能と、うまみ循環、炊飯器の神様が居るなどで、かなり、悩みました。しかし、操作部分が横にあるのでそこが気になりました。
東芝 RC-18VS→真空浸しは、非常に気になる機能でした。また、加熱時の1.4気圧110℃もすごいと思いました。内釜も銀コート+7mmの厚釜採用してるし、デザインも一番かっこよいし・・・。しかしその分、価格が厳しいようでした。
日立 RZ-GG18J→1.3気圧107℃+スチーム機能でこれも魅力です。しかし、内釜が2.3mmしかないのが気になりました。
松下 SR-SU181→現在使用しているのが松下製で、特に問題も無かったのですが、パンフレット上では大火力スチームしか、あまり書いてなく、今回はやめておきました。

価格は、楽天ショップで、消費税・送料込みで¥39,800でした。

到着し、おいしく炊けたら、またレポートいたします。


書込番号:7559871

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件 炭炊釜 NJ-SX18のオーナー炭炊釜 NJ-SX18の満足度5

2008/03/27 09:54(1年以上前)

昨日、NJ-SX18が届き、早速炊飯してみました。

米名:栃木県産こしひかり
米量:5合
水加減:ほんの少しだけ多め
浸し時間:0分
白米、もちもち、普通コース

炊飯ボタンを押すと、パコンと圧力スイッチが入った音がして、その後、かきまぜ機能を知らせる青いランプが、定期的に点灯を繰り返し、ブーンブーンと音もしています。表示窓には、超音波も定期的に出ていることを知らせており、いかにも「高機能だぞ!」と視覚的にも訴えております。

途中、少し変な臭いがしてきたので、ご飯が臭くなったら嫌だなと思いましたが、たぶん、最初の時だけと思っております。

約、45分ぐらいで、炊き上げ完了のブザーが鳴り、ふたを開けると、白く輝くご飯が出来ていました。
上蓋には、水がかなり付いているので、ご飯にかからないように注意しながら、下からかき混ぜ、早速試食。

いままでの炊飯器で炊いていたご飯より、お米一粒一粒がしっかりとしていて、確かにモチモチしています。心配していた臭いも全くありませんでした。
でも、少し全体的には、固めのようです。

10時間経って、もう一度食べてみたら、炊き立てのときより、おいしくなっているように感じられました。

家族全員、みんな「今までよりおいしい」との評価でした。

ご飯がおいしく炊けるのは良いのですが、お米の消費量が更に増えそうな気がします。

書込番号:7593287

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

かなり美味しい

2008/03/24 14:52(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 炭炊釜 NJ-SX10

クチコミ投稿数:12件

昨日コジマ電気で5万円で購入しました。

炊きたてが美味しいのは、もちろんですが、お弁当にいれた時に固くならずにとてもよいです。

少し高かったですが、とてもよいです。

書込番号:7580554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

カタログギフトで入手

2008/02/12 17:40(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 本炭釜 NJ-WS10A

スレ主 syabarangeさん
クチコミ投稿数:8件 本炭釜 NJ-WS10Aのオーナー本炭釜 NJ-WS10Aの満足度5

カタログギフトで入手しまして、2週間使用しましたが、非常に美味しくご飯が炊けてます。
モチモチ感などもすばらしいですが、一番良い点はご飯が甘くなる点です。

書込番号:7380847

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ご飯食べるのが楽しくなりました

2007/12/21 13:48(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 炭炊釜 NJ-SX18

クチコミ投稿数:3件 炭炊釜 NJ-SX18のオーナー炭炊釜 NJ-SX18の満足度4

他社のを買ったのですが、あまりにひどかったので文句を言ったら不良品?ということで返品できました。そして、お店の人の勧めで、この炊飯器にしました。
粒がシャキッとしていて、つやがあり甘みもありおいしいです。
お寿司を作りましたが、酢飯にするとご飯がベタつくことが多いのですが、つやも失わず、大変きれいにできました。酢のしつこさもなく、これまでの炊飯器では味わえなかった、おいしいお寿司ができあがりました。
家族で満足しています。ご飯だけでも食べられます。


書込番号:7142475

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2007/09/09 22:26(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > NJ-RV10

スレ主 famfamさん
クチコミ投稿数:101件 NJ-RV10のオーナーNJ-RV10の満足度5

5年間使用していた三洋のIH炊飯器がついに故障しました。クチコミを見てこの機種が良いように思って店員さんに色々聞いたら「おいしく炊くのならこの機種が良いですよ」と進められ今日購入しました。追加料金を払って5年保証にも加入しました。早速、炊飯したのですが同じお米でも甘みがあっておいしく感じました。炊飯器でお米の味がここまで変わるのかと感動しました。今日は白米をふつうに炊きましたが、これから色々なモードを試したいと思っています。この炊飯器を使用している先輩方「こうすればもっとおいしく炊けるよ」とのアドバイスがあれば教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:6736335

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:8件 NJ-RV10のオーナーNJ-RV10の満足度5

2007/12/04 02:13(1年以上前)

最近1合炊きが多いのですが、少量の場合は水の量を1〜2割増やすと甘みが増す様に思います。
お米にもよるのかもしれませんが、今は割と2割増で炊いてます。

他社の水の量というものが気になり、以前使っていた圧力でない象印の1合分の目盛り量の水を
NJ-RV10の中に入れたところ、約3割増しの量になっていました。
構造や炊き方の差があるので一概に同一の水の量で比較は出来ませんが、
水の量によっても甘みに影響がありそうです。

今食べているお米は茨城産のこしひかりです。

硬さ等の好み良し悪しは当然変わってくるので、参考程度にとらえて下さい。

書込番号:7067107

ナイスクチコミ!2


スレ主 famfamさん
クチコミ投稿数:101件 NJ-RV10のオーナーNJ-RV10の満足度5

2007/12/15 00:18(1年以上前)

ひやしあめさん ありがとうございます。水の量で甘みが変わるのですね。試してみます。

書込番号:7115362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました♪

2007/12/04 19:26(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 炭炊釜 NJ-SV18

クチコミ投稿数:90件 炭炊釜 NJ-SV18のオーナー炭炊釜 NJ-SV18の満足度5

使ってみて・・・“美味しい!!”我が家の感想です。
炊き具合をいろいろ試した結果ですが・・・。
お米がもっちりと、プリッとしていて粒一粒一粒がしっかりと味わえました。

書込番号:7069439

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三菱電機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
三菱電機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)