三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(1939件)
RSS

このページのスレッド一覧(全207スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
三菱電機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おいしく炊けます

2005/10/28 23:37(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > NJ-GV10

スレ主 hiro-saruさん
クチコミ投稿数:18件

固めのご飯が好みの人はいいとおもいます。5年前に買った三菱の炊飯器(型番は忘れましたがIHの最上位機種)より炊き立てはもちろん、保温時の劣化や乾燥も少なく黄ばみも少ないです。

他のメーカーの圧力IHも考えましたが、フタが開くということも報告されており、我が家には小さい子供がいるので安全そうな超音波炊きにしました。

実家用に上位機種のNJ-GX15を買い、同じ米で食べ比べてみましたが違いはありません。NJ-GVで十分だと思います。

三菱の新型はデザインがカッコ悪くなり、この型の方が個人的には好みです。

http://item.rakuten.co.jp/e-labo/nj-gv10/ だと税込み送料込みで18.800円です。

ヤフオクで2ヶ月前に22000円で落札しましたが、「もう少し待てば安く買えたのに」と自分の購入価格以外は満足です。

書込番号:4536023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

書き込みがないので‥

2005/08/23 23:30(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > NJ-GE10

クチコミ投稿数:1件

14500円で昨日購入。あまり期待していなかったが、なかなかおいしかった。最初はオークションで他のIH機種を安く手に入れようとしていたが出品も少ないし、結構高い値段がつくので、あきらめて購入。でも満足。

書込番号:4369891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

結構美味しかった

2004/10/02 22:57(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > NJ-GD10

スレ主 炊飯器に外れが多い消費者さん

以前使っていたサンヨーのECJ-AG10(圧力メガ沸騰)が芯が残る状態(蓋の隙間から蒸気漏れして)で炊き上がるようになってしまったので購入しました。コジマで26800でした。kakaku.comでFV10が気になっていたのですが、壊れて直ぐ必要だったので、ヤマダとコジマで探し似たような機種だったので決めました。旧炊飯器は何かあまり美味しくなかったので、今回のものは甘みがありよかったと思います。

書込番号:3342085

ナイスクチコミ!0


返信する
時代の流れを感じたさん

2004/10/03 08:23(1年以上前)

私も購入しました。シャープ製から十数年ぶりの買い替えになります。
地元の石丸電気で27800円(ポイント10%、送料無料)でした。
さっそく炊いてみたのですが、水加減が少なかったのかちょっとかたいかな?って感じです。しかもお茶碗によそって食べてるそばから、空気に触れる面がさらに乾いていきます。味も・・・なんか違いがよく分からないわ(苦笑)
ただ、今までは目分量でご飯を炊いていました。計量カップなんて気の利いた物もなく、適当な量のお米をといては手の甲で水を計るって風に。きっちり量を計って炊いたのは、それこそ十数年前にシャープの炊飯器を買ったとき以来かもしれません。
まだ今のところ、買って良かったとも悪かったともいえません。いろいろ水加減等を試して、おいしいところに追い込んでいきたいと思います。

うろ覚えですが、同店でFV10(展示品、傷あり)が19800円、EV10(展示品)も19800円でした。ともにポイント無し。

書込番号:3343193

ナイスクチコミ!0


時代の流れを感じたさん

2004/10/03 15:21(1年以上前)

訂正、EV10もうちょっと高かったかも。

書込番号:3344407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 KEN 

2005/07/18 20:43(1年以上前)

こんにちは、最近NJ-GD10を購入しました。前はIHでないタイガーマイコン炊飯ジャーJAF-A100を使っていました。一人暮らしなので、IHでないランクで値段も上位くらいで、黒厚まる釜で、見た目もしっかりしてそうだし、最新型だし、美味しいだろうと思い、購入しました。
 ところが、4合以上(最大5.5合)で炊くと、芯が残り、味もまずいものでした。(よくリコール製品にならないなぁと思いました)それでも、我慢してどうにか3合炊で使用していました。
 そしてとうとう、どうにも我慢にならず(粗食のおかずでご飯くらいは…)、三菱電気製品は種類が豊富であること、最高峰の製品も意欲的に世の中に送り出している会社に決めました。(自分は企業理念に共感できる買い方を心がけています)
 結果は、大正解です!!! ホント◎ものでした。(涙…)
発売日は2004ですが、市場によりよいものはロングセラーになれると思います。製品開発に携わる方々のメーカーの苦労ははかり知れないと、お察しますが、会社の経営陣の新製品を世に送り出すデビュー効果の売り方に(付加価値をつけながらのデビュー)自分は疑問がいつものこります。
 炊飯器はベーシックなもの。モノづくりのホンダ社の企業理念が生み出したフィットを作り出す様な企業姿勢を三菱電気さんにも持って欲しいと思います。(おかず一品、粗食の消費者より)

書込番号:4289119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おいしい、おいしくないの判断って難しい

2005/07/03 18:59(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > NJ-GZ15

クチコミ投稿数:11件

おいしいと思います。基本的には硬い米が好きなのに、このジャーで炊くと、柔らかくて、粘りのある米のほうがおいしく感じるから。ずーっとガス釜だったので、それとの比較にしかなりませんが。あとはいつも同じように炊けること。今日炊いた米はあんまりおいしくないとかがないこと。開閉ボタンが、蓋ではなく前面についていること。これって意外と重要ポイントだと思います。それと三菱グループの不祥事に対する世間の評価が著しく低下したことによって、三菱電機の製品も悪い印象をもたれているので、他社で同価格帯の製品に比べ安いこと。(店員が言ってました)これらの点で考えたらいい買い物をしたと思いました。

書込番号:4258120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました♪

2005/07/02 17:45(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > NJ-GV15

クチコミ投稿数:4件

昨日購入し、早速食べてみた。う〜んおいしくなったかと言えばおいしくなったかな。
ちなみに、価格コムの掲示板を参考にしました。えら○日本橋で23000円。
もう少し安い所もあったけど在庫が確認できたのでここにしました。
最初はNJ-GZ15にしようと思ったけど嫁の一言で1万円安かったGV15にした。
GZに比べるとGVの「うまさカートリッジ」に「ミネラルボール」が入っていない。
失敗したかな〜 一応、満足しているんだけどね…
今、「もちもち」の「かため」で炊いているので昨日よりもうまいかも…
また、後日報告します。

書込番号:4255778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

よかった!

2005/06/28 11:04(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 超音波炊き+大沸騰IH NJ-FV18

クチコミ投稿数:2件

やっと購入出来ました!家のマイコンジャーがついに壊れてしまったので、何にしようか迷っていましたが、近くの家電量販店へ行き聞いてみたところ、今は高温・圧釜、特に超音波が一番おいしく炊けると丁寧〜に教えてくださりました(^_^)
 
 三菱の新型は嫌いじゃないけどオーブンみたいだし値段が高い。ちょっと旧型でもよかったので、形と値段と機能を重視して、これに決めました(^0^)v!
 決め手は、超音波もそうですが、圧釜7層でした。銅ではなくステンレスだけど、このクラスで7層は他にないと(勝手に)思ったからです(*^_^*)。
 私はネットで\17,450で購入しました。
御飯も10s\1600という激安米を炊いても、マイコンジャーに比べると格段にうまいです。保温状態もいいです。イイ買い物でした!

書込番号:4247905

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三菱電機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
三菱電機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)