
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > 三菱電機 > 超音波炊き+大沸騰IH NJ-FV10


楽天市場のあるお店で
⇒価格 14,096円 (税込14,800円) 送料込
です。
今現在、残りはシルバー3台、ホワイト4台です。
楽天トップページで、NJ-FV10で検索すればすぐにわかります。
0点



2004/12/31 16:00(1年以上前)
売切れてしまいました
書込番号:3711762
0点



炊飯器 > 三菱電機 > 超音波炊き+大沸騰IH NJ-FZ10


こちらで情報検索していたら、3万円のお店があり、早速購入しました。
釜もしっかりしているようですし、みなさんの評判も上々。ただ価格がと思っていましたら。ラッキーでした。また使用後の感想をご報告します。
0点



2003/12/21 14:14(1年以上前)
ご飯の炊き上がりが設定どおり出来上がります。「もちもち」設定はご飯の甘みを引き出し、ベタベタせずすっきり炊き上がります。お薦めします。
書込番号:2255299
0点







コジマ青葉台店に炊飯器の下見をするつもりで行きましたが、三菱電機祭りなる催しを行っており、候補の1つであるED18が安い!。
なんと(*^_^*)16,800円。
他の物もいろいとと検討する予定でしたが、お値段に負け、ほぼ決定。
しかし近くにはヤマダも有るんで、店員さんにその旨を伝えヤマダに。
ヤマダであちらより安くならないのと交渉を行いましたが(新宿では同様の手口で成功したときも有る)、19,800円までとの事(それってチラシのお値段でないの)。
家に帰りお金を用意し、PCで再確認。
価格comでの味の評判も良く、手入れも普通との評価の為、再度コジマ青葉台店に。
結局16,800円+消費税840円+ポイント1%+三菱電機祭り4等で手に入れる。
三菱電機祭りは9/6〜7までの期間青葉台店でやってます。
早速家に帰り、取り説を読み、無洗米・ごはん・もちもち・ふつうのセッティングで現在炊飯中、感想は後ほど。
あとED18は2個ありました、他の三菱の炊飯器もかなり安かった、買うつもりなら急いだほうが良い(^o^)/。
0点



2003/09/06 18:59(1年以上前)
炊飯器使用の感想。
上記のセッティングで炊いたところ、残念ながら私の好みではない(やわらかすぎる)仕上がり。
今説明書を確認しているが蒸らしの時間にかき混ぜてしまったかもしれない、そうそうご飯を炊くわけにも行かないし明日再挑戦。
確かに甘みが増しているし、何となく米が立つと言う現象も納得できるし、旨いというのも判るが、好みではない(>_<)残念。
硬めにして見れば良いか?・ふうみで炊くか?。いろいとと試して見ます。
書込番号:1919280
0点







2002/12/30 12:51(1年以上前)
同じくビックで買いました。
ちょうど炊飯器が欲しかったので色々探していたのですが、良いと思われるのは高いし、どうしようかと思っていました。
このクラスのものが、こんな値段で買えて良かったです。情報ありがとうございました。
でも、電機屋さんを回った感じでは、一クラス上のNJ-EV10か一クラス下のNJ-ED10を陳列して、NJ-EE10が陳列されていなかったお店が多かったような気がするのですが、何かあるのでしょうか?
書込番号:1174637
0点


2003/01/11 19:42(1年以上前)
ななちママさんと同じく。今日東芝の2万円位のものを価格.comで買おうと思っていましたが、たまたまビッグを見て衝動買いをしてしまいました。3万近く支払うので何か損したような得したような変な気持ちです。ビッグは他の商品が高いとおもいますので。
書込番号:1207252
0点


2003/01/13 14:41(1年以上前)
ななちママさんありがとうございました。
書き込みを見て、本日(1/13)、NJ-EE10を新宿ビックにて同じ価格、ポイントで購入できました。近くのYカメラものぞきましたが、36800円(ポイント10%)でかなり割高でした。お店をこまめに見ることが大切ですね。
書込番号:1212758
0点


2003/01/13 19:56(1年以上前)
早速、発芽玄米ブレンドにて「もちもちモード」で試してみました。
女房いわく「味があるわね!」。私、「もち米のような感触!」。
炊飯器とお米に感謝です。ちなみに、今まで使っていた炊飯器は
なんと13年9ヶ月使っていたものでした。(^_^;)
日本の技術の進歩はすばらしいですね!
書込番号:1213568
0点





いままでは、1万円以下のものを7年間利用しておりましたが、
美味しいご飯を食べたいという欲求に正直に向き合った結果、
EE10を購入しました。火力、釜、スタイルのバランスがよかったのと超音波ってのが気に入りました。昨日買ったばかりなのでこれから研究が必要ですが、楽しみです。
価格はY電気にて税込みで30,000円でした。
広告の品29,800(税抜)でそこからの値引交渉をしました。
ネットで買うよりもひょっとして安いのでは?と思います。
美味しい炊き方などあればぜひ教えてほしいと思います。
0点

事前に吸水させる(冷蔵庫の中で)
磁性水を使う
軟水を使う
炊飯器の事前吸水機能を省いて炊く
書込番号:1074217
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)