
このページのスレッド一覧(全70スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年8月28日 16:52 |
![]() |
1 | 0 | 2012年4月25日 10:52 |
![]() |
0 | 1 | 2012年4月25日 02:27 |
![]() |
21 | 3 | 2012年3月4日 15:45 |
![]() |
0 | 1 | 2012年5月13日 23:25 |
![]() |
0 | 0 | 2011年11月6日 20:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > 三菱電機 > 本炭釜 NJ-SW063
長年使用していた炊飯器の釜が剥げてしまい、こちらの炊飯器に買い換えました。
もともと、商品を購入する際にはカタログを集めたり、いろいろと研究してから購入するタイプです。 本当はパナの「SR-SX101-X」をデザイン・機能共に気に入って購入を考えていましたが、口コミなどを読むと、メンテはしやすいけれどおいしさは価格ほどではないという印象を受けました。
また、三菱の蒸気レス考えましたが、使用している友人が普通の炊飯器よりも手間がかかると言っていたので、却下しました。
我が家は二人家族で一度に炊くのはいつも2合です。 今までは小さいサイズの電化製品は普通サイズの電化製品よりも機能面で劣るものが多く、結局大きなサイズを購入していましたが、こちらの「NJ-SW063」は容量が小さいだけで機能は高機能炊飯器と変わらないところが気に入って購入しました。
使用して感じたことはとにかく釜が小さすぎるということです。
説明書には内釜でお米が洗えるとありましたが、とにかく小さいので大変です。結局洗米ボールを購入しました。また、炊き上がりにご飯をほぐす時も気をつけてやらないとご飯が内釜からこぼれてしまいます。 それだけが不満です。NJ-VW102の方が良かったかと思ってます。
炊き上がったお米はとにかくふっくらしておいしいです。特に「匠芳潤炊き」コースはお勧めです。大きさも従来の炊飯器に比べると驚くほどコンパクトなので今まで炊飯器を置いていた場所に広いスペースができました。
1点



炊飯器 > 三菱電機 > 炭炊釜 NJ-UV10
2010年10月頃購入で数日前故障しました。
F9のエラー表示で蓋の温度センサーの異常らしいです。高温のため炊飯スタートしない機能。(実際は常温)
お客様サービスセンターと故障受付両方電話しましたが丁寧な対応でした。延長保証にはいっておらず、一年の保証期限過ぎていました。また、修理に最低\8000かかるとのことで買いかえることにしました。
ほぼ毎日炊いて酷使していますが圧力炊飯器は消耗が早いんだろうかと思った次第です。クチコミ掲示板では皆様にお世話になっているので一応報告まで。
7点

>ほぼ毎日炊いて酷使していますが圧力炊飯器は消耗が早いんだろうかと思った次第です。
同じ製品でも当たり外れがあるので同じ頻度で使っているにもかかわらず
1年ちょっとで壊れるものと10年使っても壊れないものにどうしても別れてしまいます。
今回は前者で残念な結果になったみたいですが、勉強代だと思って買い替え時に延長保証を付けてみてはどうでしょうか。
昔の家電と違ってメーカーも価格なりの部品しか使っていないので過度の期待はできませんね。。
書込番号:14239226
7点

こんにちは
炊き上がりのご飯にご満足でしたら、修理されてはどうでしょう。
メーカーでは1年程度(前後)で発生する不具合について、原因を究明し、対策部品を容易してる場合もあります。
対策部品に取り替えることで、その後の発生は抑えられると思います。
書込番号:14239311
5点



炊飯器 > 三菱電機 > 本炭釜 NJ-WS10B
設置スペースの都合上、奥行きの短い三菱製を検討していたところ、
今月初め、ビックカメラ有楽町店で展示品限りの本製品を発見。
本炭釜で3.2万円で現行後継品より1万円以上安価、ネット以外では
入手困難なこともあり、翌日購入しました。
ササニシキで3週間ほど芳醇炊きしてみましたが、
期待が大きすぎたせいか、今までのマイコン炊飯器よりは美味しいのですが、
値段ほどではないような印象です。
ただ、冷めたご飯をレンジでチンしても炊きたての味なのは嬉しいです。
今度は、水分の多いササニシキではなくコシヒカリで試してみようと思います。
0点

購入おめでとうございます。この炊飯器は固めに炊けるようです。その辺は水加減で調整しています。家族内でかためが好きのあいだで普通に炊いたときが、柔らか目が良いのが好きな場合は水加減を多くして炊いています。どういう炊き方でも米が団子見たいにはなりません。自分の場合は農家から買っているコシヒカリが弾力があっておいしいです。この炊飯器は良いお米での調整が良いようです。今はなきサンヨーとどちらにしようか迷いましたがあちらは普通の米がおいしいように調整しているようなのでこちらにしました。その後の状況おしえてください。参考にさせていただきたいです。
書込番号:14558602
0点



炊飯器 > 三菱電機 > 本炭釜 NJ-XWB10J
我が家に続き、実家も同じ「本炭釜 NJ-XWB10J-R」を昨日購入。
5年保証付きで59,800円でしたが、お湯飲みやお米洗いの粗品に加えて、
「新米食べ比べセット」のプレゼントキャンペーンで応募はがきをもらいました。
今も結構売れているようで、店頭在庫無しでした。
炊飯器とはいえ、そこそこ重いので配送の方が両親は良かったみたいです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)