
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




急遽購入の為、最安では、ありません。
最安は、10000円前後です。
今回は、アマゾンで送料無料
代引きで購入しました。
12349円でした。
5月8注文
5月10日到着。
03年の象印の10合炊きが壊れたみたいなので買い替えです。
一回り大きい感じがします。
こちらのモデルの1番のお勧めは、外装がステンレス調??の為
掃除がしやすい点です。
明日から炊いてみます。
炊き上がりの感想は、また後日報告します。
1点



放熱板の黒色塗装が剥がれてしまいました。
去年の8月に購入したので、『sekitobaRさん』のスレにある
>シリコン系の塗装が施されていたらしいのですが…
これに該当するみたいです。
購入店に問い合わせましたが、3,150円(税込)での実費負担ですとの
返答がありましたのでお客様相談センターに電話した所、無料での
交換となりました。
3点






まだ誰も言っていないようなので書き込んでおきます。
新製品 NJ-XSB10J
引用元:http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2010/1216.html
新商品の特長 (蒸気レスIH「本炭釜」NJ-XWB10J形、「炭炊釜」NJ-XSB10J形)
1. 「デカ文字」と「特大二重液晶」で表示が見やすい
・ 文字の高さ、液晶面積ともに従来比約1.3倍※2に拡大で表示が見やすい
・ メニュー設定と大切な注意喚起を切り替えで表示する「特大二重液晶」採用
・ 暗い場所でも表示が見やすいバックライト付き(NJ-XWB10J形)
※2: 当社従来品2009年度製NJ-XWA10J形との比較
2. 操作が簡単、押し間違いも防止する「音声ナビ」機能
・ 炊飯開始前のメニュー設定や予約時間を「音声ナビ」が確認して誤操作を防止
・ 大切な注意喚起も音声でお知らせ
3. 蒸気口を無くして、本体天面をフラット化
・ 「水冷式蒸気回収システム」で蒸気口のない構造を実現。結露の心配がなく置き場所が自由
・ 凹凸を抑えた天面フラット化でお手入れ簡単
1点



2000円/10kgの安い米を炊いて食べています。
女房は「炊きたてはモチモチ感が増し、冷めてもおいしい」と言っています(比較は15年前の東芝マイコンジャー)。
私は違いが分かりません。
過去にご飯が明らかに今まで違う、うまいと感じたことは4度あります。
いずれも米自体の品質が主要因でした。
今年は米が不作で残念ですが3000円/10kgぐらいの米を炊いてあとで感想をかきます。
7000円ぐらいで新品の炊飯器を買えますが、この炊飯器はその10倍の額。
でも購入して失敗したとは思っていません。
ただ、面倒な手入れをするのが嫌なので壊れたらこわれたで安い炊飯器を買えばいいやと手入れするのやめました。
1点

岩手のひとめぼれを炊いてみたら、これは確実にうまかった。
いや〜、これなら満足。
確かにさめてもうまい。特におにぎりがうまい。
手入れやめていましたがカビると体に悪いので手入れするようにしました。
毎回取り外すパッキンの消耗は大丈夫なのだろうか。
蒸気は気にしないので旧製品NJ-WS10Bにすればよかったような気がしている。
書込番号:12336141
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)