三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(1939件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
三菱電機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

欠点が3つほど

2008/05/20 17:27(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 本炭釜 NJ-WS10A

スレ主 わんどさん
クチコミ投稿数:93件

1.保温は評判通り良くない。
  保温するくらいならお釜からごはんを出しておいた方が美味しく食べられる。
2.蓋からのしずくがお釜に落ちてしまう。
  せっかく微妙な水加減で炊き上がっているのに、しずくの落ちた箇所はごはん
  がビチャビチャ。
3.保温なのか炊飯中なのか分かりづらい。
  お釜にコストが掛かり、以外の機構や部品は余りコストが掛かっていないよう
  に思う。
  表示が天面と正面にあるが、正面のLEDは意味をなしていない。
  高級機種という位置づけなら、単調なメロディーだけでなく、数曲選べたり、
  正面もLCD表示にするとか。

とまあ、欠点を挙げましたが、冷飯は半日〜1日くらいなら美味しく食べられる。
とフォローしておきますが、これが壊れて次もこれにするかは微妙。
更なる改良版が出たときは、また候補のひとつかな。

書込番号:7832672

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

味オンチ

2008/03/16 18:13(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 本炭釜 NJ-WS10A

クチコミ投稿数:6件

会社の同僚が、前の型を購入していた。
それも数人。
えらい高いものを!と驚いていた。
でも、御飯が劇的に上手くなったと、皆が言う。

そうすると、どうしても欲しくなってくる。
何かの機会の度に、買おうかと検討するが、価格的に踏ん切りがでずに、1年近くも経過。
先日、ついに購入してしまった。

憧れのうまい御飯。
昼にセットして、夜にタイマー炊き。
さぁ!と、わくわくして食す。
ん? こんなもんか?
家族の反応を見る。まぁ、おいしいかなぁと。。。
あらためて味わうと、確かに甘みがある。
米一つ一つが、膨らんでいる、歯ごたえがあるというのはわかる。
まぁ、確かにうまいわな。

でも、期待が大きかったからか、感激にはいたらなかった。
味オンチなのかも知れない。
まぁ、まずくはないからいいかと。

そう思っていたが、一緒に買った別メーカーの洗濯機は、到着するなり故障。
で、炊飯器も、上手く炊けているか、故障でなくとも、個体差などないのかと気になったが、どうすればわかるのか。。。そもそも、そんな潰れるモンやないし。
やっぱし、単に味オンチなだけなんかなぁ。。。

書込番号:7542082

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19件

2008/03/19 00:07(1年以上前)

我家も1週間程前に購入しました。
美味しいと思ったのは最初だけでその後は味に慣れたのか普通って感じです。
美味しく炊ける炊飯器なら安い米でも美味しく食べられるかなと思っていたけど・・。
値段の差ほど劇的に美味しいとは思わなかったってのが正直な感想かな。
でも買わなければ良かったとは思ってません、他の炊飯器買ってたら後悔してたでしょうから。
今度は奮発して高い米買って食べてみようと思っています、炊飯器の性能が発揮出来るのは高い米だったら家計画心配ですが。

書込番号:7553066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/03/21 22:58(1年以上前)

こんばんわ。
そうですか、いやーよかった。
なんだか安心してしまいました。。。馬鹿な話ですが。

でも、確かに美味い米なら抜群にというのはありえますねぇ。
普段、まずい米食っているから、幾らおいしく炊いても、ここまでということかも。

今度、買ってみます。
ありがとう。

書込番号:7566932

ナイスクチコミ!1


lambda2さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/07 16:00(1年以上前)

米の可能性もあるけど、研ぎ方のに問題ある可能性もありますね。
詳しくはググってください

書込番号:7908429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/11/30 06:29(1年以上前)

こんにちは。
おっしゃる通り、お米の問題も正直あります。
よいお米でないと劇的に美味しいとはかんじませんが、
よいお米で炊くとお米も素質を最大限引き出すので、
とっても美味しくなると思います。


もち米かと思うくらいふっくらモチモチになります。

ただ高いお米ならいい訳ではなく、
相性がよいもの余りよくないものもあるようですので、
色々試してみるとよいと思います。

あと炊飯後すぐはあまり美味しくありません。
しばらく10分くらい蒸らしてからのほうが美味しいです。

“お米ってこんなに甘かったの?”と驚きました。

あと美味しさの違いが分かるのは冷めたご飯かな。
何時間もたってもお米が一粒一粒たっていてモチモチしています。

書込番号:8710942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/11/30 06:49(1年以上前)

一食一食は大した違いと思えなくても、毎食となると積み重ねで大きく得できると考えれば
大きな差と思えますね?

書込番号:8710955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

迷って、迷って買いました。

2008/01/29 07:57(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 炭炊釜 NJ-SV18

クチコミ投稿数:2件

象印のNP-AS18を2年半使ってました。最近圧力のかかり始めにピーーって漏れてくるので、手でフタを押さえ付けて、圧力が上がり始めると通常に戻るという状態が続いてました。毎日押さえ付ける訳にもいかないし、味も悪くなってきたような気がするので、価格.COM
の口コミ見ながら検討してきました。

が、見れば見るほど、わからなくなって、結局知人の使っているNJ-SV18にしました。
象印だけとしか比べられませんが、もちもちしているけどもしゃっきりしていて、おいしいです。

どこかの口コミに、釜のふたが突然開くというという話がありましたが、象印のNP-AS18も何回か、炊いている途中にバカン!ってフタが開いて、飼っている犬がビックリして二階に走って逃げたことがあって、家族中で大笑いしました。毎回ではないのでフタの閉め方が悪かったのかなぁと思っていたけど、あの口コミを見ていると何か不具合もあるのかなとも思ったけど、買い換えたのでもういいかな。

ご飯の味は、好みもお米の種類もあるので、どの炊飯器を買っても、完全な満足はないと割り切って、NJ-SV18を使っていきます。

書込番号:7310070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

書き込みがないので

2008/01/28 22:25(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 炭炊釜 NJ-SX10

クチコミ投稿数:80件

書き込みが一件もないので買い込みしようかと・・・。

1月26日にこの製品を購入しました!
千葉県のコジマ電気で\43,000で5年保障付で購入しました。

値段はあまり交渉しなかったので可もなく不可もなくって感じです。

店員の説明では炊飯器で唯一かき混ぜながらご飯が炊けるとの事で
だったら試してみよう!って気持ちで購入しました。

まだ実際には使用してないので評価は出来ませんが
レビューなども合わせて報告して行こうと思います。

書込番号:7308392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いつのまに!!

2008/01/25 13:27(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 本炭釜 NJ-WS10A

スレ主 lambda2さん
クチコミ投稿数:207件

こんなに値段が下がってるのですね
しかも2位!
値段が高すぎて手が出せないといつも思ってたが、このくらい安くなれば買おうかなと思ってしまいますね。

書込番号:7291529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

愚痴です・・

2007/09/25 01:08(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 超音波炊き+大沸騰IH NJ-HS06

すいません。。ここで言う事ではないのですが・・。
今、一合1時間で炊けるのですが早炊き機能が欲しいと思いヨドバシへ。
すると、ヨドバシで人気ナンバー1と言われる炊飯器に目がいき、
パンフレットが無かったので店員さんに「この炊飯器の早炊き機能って最短何分で炊けます?」
と聞いたら、近くの炊飯器に書かれている早炊き時間「20分」という広告を見て
「今はどこのメーカーも、早炊きに関しては同じぐらいだと思いますので20分ぐらいでしょう」
と言うので、19800円で買って家で取り説を見たら・・
通常の時間より10分早いだけ。白米で50分だから。早炊き機能で40分!
えーーーーーーーーーーーーー。20分じゃないの!?
とてもガッカリしましたが旦那が「超音波で美味しく炊けるんでしょ?いいじゃない」
と慰めてくれたので、返品しないで使う事に。

書込番号:6795975

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1207件

2007/09/25 20:22(1年以上前)

SANYOは13分だよ。普通で炊いても・・・。
へんぴんしろーー

書込番号:6798177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/09/30 21:46(1年以上前)

こねこたんさん>
レスありがとうございます。。
買ってすぐに箱を潰してしまったので、返品がままならずそのまま使用する事に。

新米ミルキークイーンを炊いてみました。
米自体が美味しい種類なので、あまり違いがよく解からなかったのですが
早炊きでやはり取説通り、一合40分くらいですね。普通炊きだと1時間。
どちらかというと、やはり1時間で炊いた方が美味しかったです。

それにしてもSANYOは13分ですか??凄いですね〜!
次回買う時は、もっと勉強してから買おうと思います。。うぅ・・

書込番号:6817456

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三菱電機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
三菱電機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)