IH炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

IH炊飯器 のクチコミ掲示板

(24342件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7898スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

蓋がスムーズに開かなくて困っています

2025/03/11 02:13(6ヶ月以上前)


炊飯器 > 東芝 > 真空圧力IH RC-10MGW

スレ主 area_0088さん
クチコミ投稿数:74件

製品の仕様なのか初期不良なのか分からないので質問させてください。
「メーカーに問い合わせたところ実物を見てみないと何とも…」というお決まりの回答でした。

真空保温状態からオープンボタンを押しても真空状態が解除されるだけで蓋が開きません。
再度ボタンを押しても開かず、蓋の隙間を」指先でこじってやってやっと開きます。
その際内釜が引っかかっているのかくっ付いているのかわかりませんが一瞬持ち上がって「ガシャッ」と音が鳴ります。
当初密閉が良すぎてこうなのかなと思いましたが、さすがに煩わしいので質問してみました。

どうかアドバイスをお願いいたします。

書込番号:26105710

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2025/03/11 02:39(6ヶ月以上前)

それなら、初期不良で間違いないと思います。

実店舗で買ったのなら、持ち込んだ方が早いです。

通販の場合は購入店舗の指示に従う必要があります。下記はPCボンバーの例です。
https://www.pc-bomber.co.jp/shop/pages/1002/initial_failure.aspx

ここの場合は期間内にメーカーが初期不良と断定したことを伝える必要があります。

書込番号:26105722

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2025/03/11 04:02(6ヶ月以上前)

動画を見る限り、2回目を押すのが早いかもしれません。

機種によっては真空マークが点滅して、2回目のタイミングがわかるようになっています。
https://faq-toshiba-lifestyle.dga.jp/answer.html?id=2169&category=117&page=1

書込番号:26105745

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2025/03/11 09:33(6ヶ月以上前)

この動画を見て、初期不良とは即判断は出来ないでしょう。
開閉ボタンの不良・蝶番の汚れなどでの動作不良の可能性はあります。
購入店に持ち込み点検に出すのか、メーカーに送るか。

書込番号:26105947

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 area_0088さん
クチコミ投稿数:74件

2025/03/11 12:22(6ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
>MiEVさん
的確なアドバイスをありがとうございました。

どうやら初期不良ではなく仕様のようですねm(_ _)m
旧型のRC-10VXKからの買い替えだったので、それに比べあまりに開かないので初期不良を疑ってしまいました。
また、Q&Aにこのような説明があるとは完全に見逃していました。

Q&Aでは5秒程度と有りますが当方では炊飯直後だとそれ以上かかります。
2回押すのも全機種と同様なので承知していましたが、まさか10秒近くかかるとは思いもせず…。

年を取るとせっかちになってしまいいけませんなぁ。
今回はお二人とも丁寧なアドバイスを頂きまして本当に感謝しております。
ありがとうございました。

書込番号:26106116

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:12件

2025/04/14 01:35(5ヶ月以上前)

動画見た感じ、1回目押すのをポン!ではなく長押ししたら2回目押す頃には直ぐ開きそうです。つまりそれで解決ですね。

もっと手間取っている動画を想像しましたが、そうでは無かった印象です。
長く使えたら良いですね。

書込番号:26145766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

送料込み 税込 54800円 JPH-J10NKM

2025/03/05 16:48(6ヶ月以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 土鍋ご泡火炊き JPH-J10N

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10674件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20250304
【その他・コメント】
販売期間はスーパーセール開催期間中の指定時間だけ。ヨーイドンの早い者勝ち。
https://item.rakuten.co.jp/tiger-grandx/jph-j10nkm/

書込番号:26098994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信6

お気に入りに追加

標準

保温状況を知りたいです

2025/02/27 19:12(6ヶ月以上前)


炊飯器 > 象印 > 豪熱大火力 NW-YB10

クチコミ投稿数:19件

この機種の随分前の型を使っています 炊飯が終わって蓋を開けた瞬間に内釜の壁に白い膜がはります それはどんどん増えてペロっと剥げるほど そして保温5時間もたつとお米もパリパリになります 買い替えを考えているのですが、この機種の保温状況はいかがでしょうか

書込番号:26091967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2025/02/27 21:19(6ヶ月以上前)

疑問の内容が、それがどうしたの?ってレベルとしか思えません。
炊きあがって蓋を開けると、窯内の蒸気が出て、設置の室温との温度差になり、膜が出来ることもあるでしょう。
それがご飯の食感に影響するというのですか?

保温に期待をするだけ無駄だと思うのですが。
自分は保温は使わず、冷凍保存後、食べるとき解凍しています。
この機種の保温は2種類選べます。
「うるつや保温」「高め保温」
現状の乾燥状態の保温に不満なら、「うるつや保温」を試してみては。
これは保温の温度が低めの設定です。
取説 14ページ 保温設定
https://www.zojirushi.co.jp/toiawase/TR_PDF/NWYB.pdf

書込番号:26092092

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:19件

2025/02/28 15:39(6ヶ月以上前)

>MiEVさん
ご丁寧なご案内をありがとうございました。
周りに張った膜がご飯について来るのが嫌でしたし、ご飯粒が短時間で干からびたみたいになるのが嫌だったので、新機種はどうなのか聞いてみたくて質問してみました。

書込番号:26092826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


x_nakaさん
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:12件

2025/02/28 17:35(6ヶ月以上前)

>pafepocoponさん

私は”NW-YB10”ではなく”NW-YA10”という前機種(各種仕様、画像から液晶の色を変えただけと思われる)を使用してます。
お米の品種、洗米の程度で状況は変わってきますが、それほど酷い様子は見られません。
ただ私も、”MiEVさん”おっしゃるように”うるつや保温”をお勧めします。
文面からご購入予定かな?と推察します。
実際に使用している身としては、お値段も手ごろな機種で宜しいかなと思います。

また余談ですが、炊飯時にオリーブオイルを添加すると、保温してもつやつやな状態で美味しく炊けますね。
オイルを入れても炊飯器が汚れる事は見られません。
レシピ的には2合で小さじ1なんかが一般的みたいです。
お試しの小瓶サイズならスーパーで2百円ちょっとで買えます。
(気に入らなければ、諦められるサイズです)
もし、炊飯器をご購入前でしたら、現行機でお試ししただいても宜しいかも。
ご存じでしたら、失礼しました。

書込番号:26092972

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2025/02/28 18:09(6ヶ月以上前)

>x_nakaさん

ご丁寧なアドバイスをありがとうございました。
私が使っているのはNW-JC10で、保温は今設定している『極め保温』と『高め保温』『保温なし』の3種類です。

おっしゃるように買い替えを検討しています。炎舞炊きを使っている知人も同じように膜がはるし、お米が乾燥すると言っていたので、象印と違うメーカーにした方が良いのか思案中です。
オリーブオイルの件は知りませんでした。明日炊飯する時に早速試してみます。ありがとうございました。

書込番号:26092999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:12件

2025/03/10 10:30(6ヶ月以上前)

多少なりとも全ての炊飯器で炊き上がりには薄い膜が張りますが、保温中もそれが進むとなると比例してご飯の乾燥も進むと思われますね。
この事例に関してお勧めする炊飯器は、東芝の真空圧力炊飯器です。機種はRC-MGWかRC-HGWになります。

この炊飯器、何が良いかと申しますと保温中は真空され密閉状態になりますので乾燥が防げます。そして炊き上がりに上蓋を開けてほぐすのですが、乾燥でパサパサパリパリにならないので内釜周囲の壁からご飯を外し中央に寄せる作業は必要無く、平らのままで保温出来ます。これは結構楽です。

他社には水分を噴射して乾燥を防ぐと言う炊飯器も存在しますが、水分だけで劣化に良い影響を与えるものでは無く保温の質はけして良いとは思いません。

保温するしないは家庭の事情によるものなので何とも言えませんが、保温を必要とするならばご飯に対する根本的な劣化防止機能を持つ東芝の真空保温搭載機種以外には見当たらない質の良い保温を考えた方が宜しいかと思います。

書込番号:26104806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件

2025/03/10 22:54(6ヶ月以上前)

>ビッチコック3世さん
東芝の機種の提案をありがとうございました。
炊飯器の蓋を開けている時間を如何に短くするか、時間との戦いてました(笑)
電器店で聞いても、実際使ってみないとわからない部分が沢山ありますので、メーカーと型番その特徴を教えて頂けて大変有り難いです。検討してみたいと思います。本当にありがとうございました。

書込番号:26105608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

土鍋の耐久性

2025/02/27 09:15(6ヶ月以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 土鍋ご泡火炊き JPL-T100-KG [エボニーブラック]

クチコミ投稿数:1739件 土鍋ご泡火炊き JPL-T100-KG [エボニーブラック]のオーナー土鍋ご泡火炊き JPL-T100-KG [エボニーブラック]の満足度5

本土鍋の保証は3年ですが、上位機種は5年です。
土鍋自体の型番も異なります。
上位機種の土鍋は5年はもつとのメーカーの自信が表れている思います。

とはいえ、同じ萬古焼土鍋ですので、大差はない気がしています。

結論として本機の土鍋も5年はもつと考えて大丈夫でしょうか?

書込番号:26091315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
RBNSXさん
クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:20件

2025/02/27 09:52(6ヶ月以上前)

5年は持ちます、同型を使ってますがテフロンが少し剥がれてきてます、1回目は内釜のみ購入しました。

1万円より高かったような。


焦げが酷くなると、再度購入する予定です。

書込番号:26091352

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1739件 土鍋ご泡火炊き JPL-T100-KG [エボニーブラック]のオーナー土鍋ご泡火炊き JPL-T100-KG [エボニーブラック]の満足度5

2025/02/27 10:22(6ヶ月以上前)

>RBNSXさん

有り難うございます。
でも、この機種、まだ出て一年たってないですよね?

書込番号:26091383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


フジムさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2025/04/10 12:06(5ヶ月以上前)

内釜が1世代前のモノなのでって感じです。同じ内釜の製品(本体は違う)を使って、丁度3年経過したところですが、特に問題は無いです。が、象印と違いタイガーの顧客サポートは少々渋ちんと言われてます。

書込番号:26141378

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1739件 土鍋ご泡火炊き JPL-T100-KG [エボニーブラック]のオーナー土鍋ご泡火炊き JPL-T100-KG [エボニーブラック]の満足度5

2025/04/10 16:16(5ヶ月以上前)

ありがとうございます。
釜が同じ機種があるんですね!

書込番号:26141649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

久しぶりの炊飯器が残念過ぎる

2025/02/26 19:56(6ヶ月以上前)


炊飯器 > 東芝 > 真空圧力IH RC-10HGW

クチコミ投稿数:2件

ここ数年鍋で炊飯していたのですが、タイマーセットしたいと思い炊飯器の購入へ。

電器店で店員さんに推された店長オススメ品のこちらを購入したのですが、初日にワクワクしながら蓋を開けたらゴムが溶けたような匂いが立ち上り、思わず顔をしかめてしまいました。

洗ってからの使用で、米も変えてない、どこかに何かが付いたままの炊飯でもない。ご飯自体は鼻が慣れたのかそんなに匂いは気にならないです。お手入れコースもやってみて、1週間経った今でも少し匂いが薄れましたがまだ臭います。炊飯器って最初は臭いがするものなのでしょうか。

圧力炊飯器は初めてですが、圧力がかかる前に、変身するのかと思うほどガチャ、ガチャっと音がして、近くで寝てても起きてしまうほどです。
東芝に問い合わせをしても、説明書通りの回答で、それでも気になるなら販売店に相談してくださいとのことで、今度電器店に持ち込みしようと思ってます。

購入を後悔するほど残念な代物でした。やっぱり鍋に戻ろうか考え中です。

書込番号:26090775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2025/02/26 21:38(6ヶ月以上前)

幾度か新調しましたが化学臭 異臭に遭遇したことはありませんでした。すべてパナソニック製の物ですが。

東芝の炊飯器は、ちゃんと実試験をして商品化しているのかなぁーという疑念がわきますね。

気になるようなら販売店に問い合わせたほうがいいです。

書込番号:26090886

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2025/03/07 21:19(6ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。

やっぱり食品に関わるものが、そんなに匂いするなんておかしいですよね?
説明書には最初はプラスチックのような匂いがしますというようなことは書いてあったのですが、いい気分はしませんでした。

販売店に行くのも面倒なので、そのまま使い続けて2週間ほど経ちましたが、ようやく匂いが気にならなくなりました。

店長オススメ品は在庫処分品だったんじゃないかとお店も信用できなくなりました。

書込番号:26101684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

税込3万5千円

2025/02/25 16:56(6ヶ月以上前)


炊飯器 > 象印 > 豪熱大火力 NW-BA10

【ショップ名】Joshin

【価格】3万5千円

【確認日時】2025/02/25

【その他・コメント】
さいたま市内のJoshinにおいて、改装フェアを行っており、少しの交渉で保証込で3万5千円でした!

書込番号:26088947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2025/07/06 15:40(2ヶ月以上前)

はじめまして とても参考になりました。
私も書き込みの価格を参考に
二店舗はしごして
一軒め45K円
次が35K円
即決めさせてもら
支払時に古いの無料回収すると
助かりました。

長々と交渉することなく決めれて良かったです。

書込番号:26230385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)