IH炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

IH炊飯器 のクチコミ掲示板

(24368件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7907スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 内蓋のお手入れ方法

2024/03/24 15:26(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-FB10

スレ主 スムチさん
クチコミ投稿数:5件

使用後、手洗いで内蓋と釜を洗っていますが、写真のところがどーしても綺麗に洗えません。小さなスポンジみたいなのを使ったりすればいいと思うのですが、毎回そんな事もしてられず…みなさんどうしてますか?

書込番号:25672872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
スレ主 スムチさん
クチコミ投稿数:5件

2024/03/24 15:30(1年以上前)

プラス、普通のスポンジで内釜も洗ってるのですが細かい傷?跡が付いてて気になっています。みなさんそんなものですか?買い替える前のサンヨーの炊飯器は気にならなかったので。

書込番号:25672879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:13件

2024/03/29 05:22(1年以上前)

水流(出来ればジェットレベル)が基本です。

スプレーか泡タイプの食器洗剤で浸け置きの後に再度シュッとか。
重曹やそれ主体の洗剤はアルミ素材以外には使えます。
食器洗剤以外のトイレ用洗剤は流石に使う人はいませんが、洗濯洗剤や風呂洗浄スプレー等は問題無いと思います。

とりあえずスプレーで糠を浮かせて水流で洗い落とす事かなと思います。


それ以外は思いつきません。届く範囲で良ければ歯ブラシ等利用で済ませる。

書込番号:25678696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 スムチさん
クチコミ投稿数:5件

2024/04/02 22:19(1年以上前)

コメントありがとうございます。スプレータイプの食器洗剤試してみます。洗う前のつけおきもしてみます。パカっと取れればいいのになぁ〜

書込番号:25684528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6437件Goodアンサー獲得:890件

2024/04/03 00:38(1年以上前)

取説のp34に書かれていることは、実施済みですか?

書込番号:25684649

ナイスクチコミ!2


スレ主 スムチさん
クチコミ投稿数:5件

2024/04/12 04:14(1年以上前)

コメントありがとうございます。
取説P34を確認しましたが、こちらは実践済みでした。サササッとスポンジで(食器洗い洗剤)洗うだけでが理想だったのですが、最近はお釜に洗剤をいれて水を貯めてその上にフタを浸した後に、しっかり洗うしかないんだなぁと思っています。

書込番号:25695954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信0

お気に入りに追加

標準

Made in Japan の信頼性

2024/03/20 11:31(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 豪熱大火力 NW-YA10

クチコミ投稿数:1620件

Made in Japanを意識して買いました。
しばらくそんな事は考え無かったのですが、最近家の中は中国製やベトナム、韓国製ばかりだなぁと思い日本のメーカーを応援する気持ちで決定しました。

IHヒーターと鍋でご飯を炊いていたので、炊飯器の出番は少なく松下電器産業株式会社/炊飯器機事業部の1996年製をダラダラと使っていました。
流石に焚きムラが出てきたので買い替えました。

見た目もスッキリとかっこよくキッチンに収まっています。ムラのない炊き上がりで上出来ですが、無洗米は鍋/ガス、鍋/IHが良いようです。普通米は秋田こまちを食べましたが、十分甘みを感じる美味しい仕上がりでした。

米は日本の文化ですから、ぜひこれからも日本のメーカーと工場に頑張ってもらいたいです。



書込番号:25667355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

3/17に購入しました

2024/03/19 14:34(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-FB10

スレ主 *SORA*さん
クチコミ投稿数:27件

【ショップ名】
ヤマダ電機(北関東エリアです)
【価格】
税込80000円
【確認日時】
午後
【その他・コメント】
最初にケーズデンキへ行ってベストプライス出してもらいました。
ケーズでは今使ってる炊飯器を5000円で引取ってくれて税込85000円との回答をもらってからヤマダへ行ってその旨伝えたら80000円との回答をもらいました。

ケーズデンキ表示価格
税込店頭表示109,780円→85,000円ベスト
ヤマダ電機
税込店頭表示120,780円→80,000円ベスト

価格ドットコムのベストプライスよりも安く、楽天やYahooなどでポイント付与狙って買うか検討していましたが、個人的には80000円ならかなり頑張ってくれたのかなと思います。
3月という決算期も大幅値引きに繋がったのかなと思います。
ヤマダ電機は商品券も利用できるとの事なので(ケーズでは利用不可)使ってないギフトカードが4万円程度あるのでそれを使い、残りはキャッシュレス決済で支払う予定です。(引き取り日が21日)
残り1台しかなかったため、取り置きをお願いしたら支払い金額の一割を内金として入れてくれとの事だったので8000円を支払い済みです。

今使っているものはまだ壊れた訳では無いので誰かにお譲りする予定です。

書込番号:25666232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3件

2024/03/20 02:57(1年以上前)

ベストプライスすごいですね!
差し支えなければ、店舗名を教えていただけませんでしょうか?

書込番号:25666938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

買い替え検討中です。

2024/03/16 21:23(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > おどり炊き SR-M10A

スレ主 kikakuさん
クチコミ投稿数:125件

2011年に購入した炊飯器が異音がしだしたので、買い替えを検討中です。12年以上も使用できましたので、今回もパナソニック予定です。

SR-M10AとSR-CR10Aで迷っています。
カタログを見る限りはおどり炊きのM10Aが良いのかと思いますが、デザイン的にはCR10Aが良いなと思っています。

お詳しい方、ご教授いただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25663034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:8648件Goodアンサー獲得:1393件

2024/03/18 16:48(1年以上前)

>kikakuさん
こんにちは

引用ですが

どちらのモデルを選ぶかは、あなたのニーズによります。

例えば、ご飯を冷凍保存することが多い方や、炊飯器でおかずも自動調理したい方にはSR-CR10Aがおすすめです。


一方、ご飯の美味しさにこだわりたい方はSR-M10Aが良いかもしれません。


どちらのモデルも高評価を得ているようなので、あなたのライフスタイルに最も合ったモデルを選んでください。

どちらを選んでも、きっと満足のいく結果になるでしょう。

書込番号:25665199

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kikakuさん
クチコミ投稿数:125件

2024/03/18 19:58(1年以上前)

ご教授ありがとうございます。
ご飯は食べきる事が多く冷凍はあまりしないと思います。炊飯器で調理する事もなさげです。

先日、実物を見に電気屋さんに行きましたが、
CR10Aが慣れるまで蓋が開けにくいかな?と少し気になりました。

13年前の炊飯器を使用中ですので、どちらにしても今より美味しく炊けそうな気もします。

とても参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:25665392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

炊飯のたびに汚れが酷い

2024/03/14 18:04(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-US07

クチコミ投稿数:8件

送る前はこんな傷無かったのに

内蓋も汚れたまま返ってきた

毎回内蓋の汚れが酷いです。粘ついてるので中々落ちない。外せない内蓋もキッチンペーパーを何枚も使って拭かないといけない。
サービスに問い合わせて修理依頼したが、正常の範囲内らしい。しかも、戻ってきた炊飯器は傷だらけ。象印最悪です。

書込番号:25660375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:13件

2024/03/30 05:40(1年以上前)

象印の圧力機種はより多くオネバを出す仕様ですので、美味しさと引き換えにお手入れ等は許容すると言う事だと思います。

それより送り返された炊飯器の状態が最悪じゃないですか!
メーカー側の何かの手違いと思われます。どちらかと言えば傷を付けられたと言うより間違って他人の修理品(部品)等を取り付けたと言う事が正しい気がします。
他に中古レベルの部品使って交換法で修理・確認しようとした結果、元に戻される事無く返された等考えられ、更に言えば修理に出した物では無い物が返された等有り得ない事が起きている可能性があり気になりますね。

取りあえず後者を確認するため本体と保証書のシリアルナンバーの照合をしたほうが良いと思います。

書込番号:25679853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2024/03/30 08:32(1年以上前)

返信ありがとうございます。結局、販売店にて返品対応してもらいました。他の部品を付けられた可能性が高いですね。
今回あまりにも酷い対応でこの先象印を買う事はないです。電話対応も酷かったですね。新しく買ったPanasonicは内釜が汚れることもなく美味しいご飯が炊けます!

書込番号:25679965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

炊き上がり

2024/03/12 00:27(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-RN05

スレ主 ペカルさん
クチコミ投稿数:546件

購入して2回目までは普通に炊けてましたがそれ以降は毎回軽めの焦げが発生してました。
販売店に持ち込み修理依頼しました、メーカー保証での修理となり約2週間で修理完了して返ってきました。快適に使えてます。
原因はヒーターの出力調整が上手くいってなかったことでした。

書込番号:25656994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)