IH炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

IH炊飯器 のクチコミ掲示板

(24368件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7907スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 保温の時の変な音がします。

2024/02/19 14:18(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NW-VD10

スレ主 BreezeJHさん
クチコミ投稿数:16件

以前使ってた炊飯器が壊れて新しくこの炊飯器を購入しました。
前のものが10年前のもので最近の炊飯器の仕様は分からないんですがご飯を炊くときに結構うるさいですが、これは我慢できます。
しかし、炊き終わって保温する際に変な音がします。
保温時間が長くなると音がする頻度が増えて5秒に一回程度の頻度で異音がしますが、最近の仕様ですか?

書込番号:25628560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16187件Goodアンサー獲得:1322件

2024/02/19 15:41(1年以上前)

メーカー違いですが保温のオンオフってそんな感じですよ。
音に関しては朝眼が覚めるって方がいましたね。

なんだか五月蝿い機種のようです。

書込番号:25628632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2024/02/23 19:09(1年以上前)

音ってジーという感じですか。
それならコイル鳴きでしょう。
銅線を巻いた部品にコイル鳴きは起きやすいです。
本体の湾曲した回りには、炊く時や保温の時に電気を通す銅線が巻かれています。
製品によってはジージーとか、キュルキュルと低くなることもあるでしょう。
静かな室内で、近くにいると聞こえることもあるでしょう。

書込番号:25634009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 炎舞炊きの種類の差異について

2024/02/18 20:56(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-FA10

クチコミ投稿数:45件

テレビ番組で炎舞炊きの炊飯器に興味を持った者です。
小遣いをコツコツ貯め、久しぶりに量販店に寄ったところ、炎舞炊きの機種が増え、数万円の価格差がありました。
新しい型、高い値段が良いはずだとはなんとなく察しますが、具体的に機能や釜の性能など、選ぶコツやおすすめはありますか?

書込番号:25627877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/06 16:47(9ヶ月以上前)

https://kaden.hamakaze-blog.com/nw-fc10-vs-nw-na10-comparison/
が参考になると思います。

書込番号:26026861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ62

返信1

お気に入りに追加

標準

買って後悔

2024/02/18 11:45(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-PV10

スレ主 cocoro28さん
クチコミ投稿数:1件

初めは問題なく使えたのですが、そのうち異音がひどくなります。圧力時になんとも言えないくらいのビービーキーキー炊飯器が叫びまくりストレス音です。夜にタイマーかけて寝ると朝方にはこの異常な音で家族中が目を覚まします。夕方炊飯時には家にいたくないくらい。内蓋を買い換え使用しましたが全く変化なし。内蓋の汚れも他社と比べるとひどい。デザインもよかったし象印メーカーを信用し高かったけど購入しましたが後悔しかないです。もう2度と象印は買わない!毎日使う大事な炊飯器、購入はよく検討なさった方がよいです。

書込番号:25627181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


返信する
KKSS01さん
クチコミ投稿数:19件

2024/02/23 23:39(1年以上前)

内蓋の汚れは確かに気になります。
メンテナンスのしやすさをアピールしている部分もありますが、水蒸気の通り道など細かな部分に入り込んだ汚れが取ることができずモヤモヤします。

音については以前使用していた象印の圧力タイプに比べてだいぶ小さくなり全く気になりません。
こちらの商品は発売からまだ1年も経過していませんので、音が気になるのであれば修理に出した方が良いかと思います。
そして是非結果を教えてください。参考にしたいと思います。

書込番号:25634435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

驚くほど米が内釜に貼りつき易い

2024/02/12 07:42(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NW-VC10

スレ主 5108uoyさん
クチコミ投稿数:2件

炊け具合は普通ですが、使い古しの内釜でもこんなに付かないと言う位内釜に米が付きます。
食堂の大型炊飯器を凌ぐ酷さで、知ってたら買いませんでした。
私が調べた限り、型は古いけど現行機まで大きな変更はありませんので購入検討者は要注意です。
買ったら後悔しますよ。

書込番号:25619168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:13件

2024/04/18 07:23(1年以上前)

今の時点で内釜のフッ素コートに拘るなら東芝製と言っておきます。

書込番号:25703814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信1

お気に入りに追加

標準

今ひとつ

2024/02/11 20:59(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JPF-G055

クチコミ投稿数:7件 炊きたて JPF-G055のオーナー炊きたて JPF-G055の満足度2

この時代にコンセントが本体にマグネット式だとは、購入後で唖然。ハズレやすい。
完全なるメーカーの手抜きです。

書込番号:25618769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:16件

2024/02/12 17:39(1年以上前)

>kajagoogoo1105さん
個人的には収納時に簡単に外れるので扱いやすいと思っていました。
据え置き使用なら外れないほうが便利だと思いますが使用後に収納する人にとっては便利です。

書込番号:25619917

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

炊飯器 > パナソニック > おどり炊き SR-VSX101

クチコミ投稿数:597件

【ショップ名】特価COM ヤフーショッピング店

【価格】55,302円→−14%還元−7061円 − (5年保証料 2,633.円) 
   =45,608円 −ECポイント還元1% 553円→45,055円 (実質)

【確認日時】1月29日

【その他・コメント】
20年選手の旧サンヨー製炊飯器が若干不安定になってきたとの陳情を受け、あわてて各社検討。
サンヨー製の銅釜は気に入っていましたが、同等品は見当たらず、
こちらの国産最後と言うパナソニックを選ぶも、昨年末辺りから価格も上昇傾向に。

検索条件を変え探してみると、お得情報を1件だけ見つけました。
アウトレットや店頭陳列商品を安価に提供する業者は見つけられましたが、
5年保証付き新品未使用としては、そこそこの価格で購入出来たように思います。

現在在庫切れではありますが、ご参考までに。

書込番号:25603129

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「IH炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
IH炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)