マイコン炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マイコン炊飯器 のクチコミ掲示板

(1173件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マイコン炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
マイコン炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

失敗だわ!

2021/02/15 05:10(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NL-BU05

スレ主 foryouclubさん
クチコミ投稿数:9件

予約タイマーで炊飯
炊きあがり1時間後に食しようとしたら、
もぁーと嫌な匂いが!
以前使っていたTOSHIBAの方が
上蓋のゴム部分が切れていても、
チャント炊き上がっていたし美味しかった!
保温して置くと密閉が甘くベチャとなってたけど、
炊き上がり1〜2時間は何の支障もなかったよ。
象印さんにはガッカリだよ

書込番号:23967434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/02/15 06:45(1年以上前)

これと、NL-BC05の二台買ったんですか?

どうして?

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029156/SortID=23967433/#tab

書込番号:23967470

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4447件Goodアンサー獲得:346件

2021/02/15 08:56(1年以上前)

>モモくっきいさん
ネガキャンじゃないですか。
続けてるし。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001289381/SortID=23967430/#tab
(-_-)

書込番号:23967621

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ32

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 3年で故障、しかも有償(2万円)交換、、

2021/02/01 09:59(1年以上前)


炊飯器 > バルミューダ > BALMUDA The Gohan K03A

クチコミ投稿数:1件

1年も経たずに内釜が剥がれました。
こちらは無償交換していただきましたが、その2年後、今度はE06というエラーが出て問い合わせたところ部品修理はできないので有償での本体交換で2万円とのことでした。。。

見た目がオシャレで購入しましたが、そんなにお米が美味しいと思ったことはないですし、(実家の象印のほうが普通に美味しい)、ほぼ毎日使うもので3年で2回も故障してカスタマーサービスに電話して、、もうバルミューダ買いません。

書込番号:23939800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:29420件Goodアンサー獲得:1637件

2021/02/01 10:47(1年以上前)

>ぴけたろうさん

価格からしてしてそんなすごい釜じゃないでしょ

>実家の象印のほうが普通に美味しい

こちらの方が高額かも

>見た目がオシャレで購入しましたが

数が出ないデザイン性の高い商品には多くのデザイン料が含まれていると思います


家はバーミキュラ使っていますが
悪くはないが価格分の価値はどうかな・・・
家の奥はデザインを気に入って買いました
(デザインが良い それで充分目的果たしているし)


書込番号:23939886

ナイスクチコミ!3


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2021/02/01 14:10(1年以上前)

>ぴけたろうさん
>gda_hisashiさん

デザインで選ばれるのもありかも?・・というのはご飯の好みって結構極端に分かれる場合があって
おいしいと聞いて行った店の米が別に普通の味で特に美味くもなかったりこだわりを持っている知人宅の
米がどうにも口に合わなかったりありますんでご本人が許せる味であれば他人が口をはさむ必要は
ありません。

だからどの炊飯器が良いかとか聞かれても好みがあるので機会あれば試食してから選んでみれば
としか言えないですよね。
(食べ物全般に言えがちですが)

中には猛獣メーカーよりもバルミューダ買ってよかったという人も多いのでしょうから。
保温が考えられていないという点で自分の許容範囲からはまったく外れるので私はダメですけど。

書込番号:23940250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 2年そこらで故障。。

2020/10/27 19:12(1年以上前)


炊飯器 > バルミューダ > BALMUDA The Gohan K03A

クチコミ投稿数:2件

あまりオススメしません。
この価格であれば他にもっといいものが買えます。
壊れるため延長保証必須!

■味
粒の立った硬めの米が炊けます。多くの人がレビューしている通り、米単体ではさほど美味しくありませんが、カレーや卵かけご飯などには美味しいごはんが炊けます。冷凍も美味しく、個人的にはおにぎりも美味しい。でも、外でふっくらツヤツヤごはんを食べると「やっぱ米はふっくらがいいなあ」と心から思うことがあります。

■デザイン
バルミューダの製品はデザインに統一感があるので、トースターを始めバルミューダで揃えたくなります。最近アイリスの電気圧力鍋を買いましたがこちらもデザインがよく、バルミューダ製品と並べても違和感無いです。

■品質
最悪です。
2年そこらで壊れました。
原因を調べてもらったところ内釜と外釜と上蓋が故障し有償とのこと。3箇所も壊れます?使い方としては正常と言える範囲と思いますし、他の炊飯器を壊したことはないし、設計品質に疑問です。
壊れたカキコミが多いようなので、考えものですね。

トースターがあまりに良かったので超期待して買ったのに、味は特徴的過ぎて微妙(ある意味美味しいけど。。)、設計悪いです。

デザイン以外選ぶ理由はないと思います。

書込番号:23751771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/10/27 19:40(1年以上前)

>原因を調べてもらったところ内釜と外釜と上蓋が故障し有償とのこと。3箇所も壊れます?

どこか耐熱性に共通の問題点でもあるのだろうかと思ってしまいました。

書込番号:23751830

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

半年持ちそうに無い

2020/08/02 17:54(1年以上前)


炊飯器 > アイリスオーヤマ > 銘柄炊き RC-MC50

クチコミ投稿数:1件 銘柄炊き RC-MC50のオーナー銘柄炊き RC-MC50の満足度1

電源が勝手に消える。
電源が入っていてもボタン操作が何も出来ない。
あちこちで接触不良があるみたい。
予約タイマーをセットしておいたのに操作パネルの
ランプが全部消えてました。もうビックリですわ。

書込番号:23574877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

保温には不向き

2020/06/22 20:04(1年以上前)


炊飯器 > アイリスオーヤマ > 銘柄炊き RC-MA30

クチコミ投稿数:9件 東京油田 

他の方もおっしゃる通り、保温中の水分が多く、今の時期すぐにご飯が痛みます。悲しいです。

書込番号:23485712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ24

返信0

お気に入りに追加

標準

かまどさんは好きだったのに…

2019/11/19 06:46(1年以上前)


炊飯器 > シロカ > かまどさん電気 SR-E111

クチコミ投稿数:46件 かまどさん電気 SR-E111のオーナーかまどさん電気 SR-E111の満足度4

長谷園のかまどさんは好きだったのに…
保温機能がないのは土鍋で経験しているので最初から了解済み。
発売と同時に購入。間違いなく白米はおいしい。
問題があるのはかやくご飯。私の炊き方がおかしいのか何回も何回も何回もチャレンジしたんだけど…
二合のかやくご飯を炊いています。炊き上がるときちっと炊けてない白い米粒が残る。うまく表現できないけど硬い白い米粒が食感に気になる量残っている。

土鍋のかまどさんでかやくご飯を炊くとこんな事はなかった。

この商品に80,000円強使ったんだ…

これなら本来のかまどさんをカセットコンロで使用し続けた方がこんな後悔はなかった。

もし、シロカさんが見ていたら…このように炊くとこんなことにはならないよと教えて欲しい。

書込番号:23056198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24



最初前の6件次の6件最後

「マイコン炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
マイコン炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)