
このページのスレッド一覧(全114スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2009年3月4日 12:21 |
![]() |
5 | 6 | 2009年8月17日 19:27 |
![]() |
0 | 0 | 2009年2月17日 12:51 |
![]() |
12 | 3 | 2009年2月19日 23:13 |
![]() |
2 | 0 | 2009年1月9日 19:22 |
![]() |
0 | 0 | 2008年12月26日 22:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


初めて炊飯ジャーを購入しました。皆さんの意見を参考にしてこの機種を買いました。1回目の炊き上がりは少し芯が残ったようでした。2回目から水をほんの少し多くいれたら私好みにうまく炊けました。1.5合〜3合まで炊いてみましたが、どれもおいしく炊けました。
操作が簡単で、何よりも釜が厚いので見るからにおいしく炊けそうです。値段も安いしお勧めです。
1点



炊飯器 > 象印 > おいしく炊ける NS-TB10

こんにちは
お安い炊飯器でのいい情報ありがとうございます。
ここを見ると「高い炊飯器ほど美味しく焚ける」など書き込まれてるので、3-4万の商品がいいのかと思っていました。
書込番号:9115326
1点

里いもさん〜どうもです。
この機種、炊き上げ時間のタイマーも個別に2点のセットも出来ますし(昨今、あたり前ですが...!)普通に使うにはお安くて良いですよ。
個人的には、炊飯器に数万の出費は痛いので良い選択だったと思っています。
書込番号:9115526
1点

保温はどうでしょうか?
朝炊いたのを夜食べるのに十分ですか?
書込番号:9620782
0点

トッポジョージさん〜保温も問題なしです。保温の温度も3種類選べるので〜使い勝手いいです。
私の場合、夜に2合炊いて、夕食と翌日の弁当で〜12時間保温でも、半分残してあればパサつき無く食べれます。参考になれば...!
書込番号:9620885
1点

浅草の街角さん
ありがとうございます。
そーな良い感じんですか〜。
今まで使っていたGR18という13年前のものの内釜がもう寿命で、買い替えなんです。
最初マイコンジャーでいいかと考えていたんですが、店頭で見たり話したりしている
うちに、今は圧釜IHぐらい買わんと時代遅れじゃないか?と洗脳(?)されまして。
でもどれだけ違うのか分からないので、ここを参考にさせて頂いてます。
うーん悩みますね。
今日ケーズでセールやってましたが、IHを勧められました。
東芝も悪くないようで・・・。特売でマイコンが5千円でした。
悩みます、ホント。
書込番号:9621586
0点

浅草の街角さん
その節はお世話になりました。
やっと購入いたしました。
前のより美味しく炊けている感じですが、いくつか気になる事があります。
うちは急速炊飯を良く使っていたのですが、これだと硬くなり炊きむらがでます。
しょうがなく普通に炊いてますが、なんか火力の弱さにあるんじゃないかと感じる
米の炊き上がりのばらつき感があります。(決してまずいというのでは無いです。)
あと食べ終って保温を切り、暫くしてフタを開けた時内蓋に水分が溜まり、
フタの水分がカマに落ちて水が溜まってました。
そのフタを開けた時には水がフタから下へ流れてきました。ビックリ。
基本的に「炊いた後は保温を続ける」このように使用するものなのでしょうね。
今までの使い方を改めないといけないようです。
保温の持ちは結構いいですね。
書込番号:10011496
0点



最初ケーキやパンができるのを探してたらお店に人に4万円もする
IH圧力のを薦められた。でもなんとこんな安くて出来る機種があるのですね。
上位機種だとこの機能が付加されているだけで買えてしまう価格でした。
肝心の味ですが。。期待してなかったので逆においしく感じました。
少なくとも10年前のIHジャーより断然おいしかったです。
0点



コンビニやスーパーのお弁当に飽きたので、この値段ならダメで元々と買ってみました。並のお米しか使っていませんが、コンビニのお弁当やパックのご飯を電子レンジであたためるよりはおいしくできます。毎回一食分炊くのが、めんどうというよりかえって楽しみになります。一人暮らしのかたにはおすすめです。
7点

ご飯のレンジ加熱について。
ごはんはレンジ加熱をすると、レンジ加熱自体は摩擦熱加熱なので、でんぷん粒を摩擦が壊して、でんぷん粒から粉状の物を出してセメントを固めた様な状態を発生させますので、レンジ加熱はご飯が硬く成ります。
その為にパックご飯は500W加熱指定が出ているのですが、コンビニ弁当は蓋をしたままで加熱し、食べるまでに水分が均一化して蒸らすので、コンビニのレンジは1500W加熱でも構わないと成るのです。
なので、レンジ加熱でも良いご飯が炊ける機種とは、でんぷん糖化が出来た炊き方が出来る機種とされます。
ちなみに、炊飯は対流が必要なので、器に対して7割までが目処なのですが、3合は間口が狭く対流が発生し辛いので、適正炊飯量は1合に成りますので、毎回1食分づつ炊くのがしっかり炊く為の基本に成ります。
書込番号:9102359
0点

最初ケーキやパンができるのを探してたらお店に人に4万円もする
IH圧力のを薦められた。でもなんとこんな安くて出来る機種があるのですね。
上位機種だとこの機能が付加されているだけで買えてしまう価格でした。
肝心の味ですが。。期待してなかったので逆においしく感じました。
少なくとも10年前のIHジャーより断然おいしかったです。
書込番号:9109336
3点

料理とケーキの加熱は、白米加熱と違い一定温度で時間をかけるので、白米を炊くよりも簡単な機能に成ります。
なので最も熱量の弱い、白米とおかゆモードしか無いマイコン3合機種でも、料理とケーキモードを搭載が可能です。
しかしヒーターの消耗限度と、油脂が絡むケアの難点が有り、本来は搭載したくないのが、各メーカーの本音なのです。
その為に炊飯器で料理もと考えるのならば、料理専用機種をもう一台持つをお勧めします。
書込番号:9122599
2点



炊飯器 > 東芝 > 本かまど厚釜 RC-10NMF
MYブームがパン造りなんでホームベーカリーがほしかったのですが、炊飯器が壊れ鍋でせっせっと炊いていたのですが、体力が続かず、狭いアパートなので、炊飯器にパン焼き機能付を考えて探した結果最初タイガーのIH炊飯器にしようと電器屋に行ったのですが、値段が予算20000円だったのですが、6980円で売っていたので、おもいっきり買ってしまった。
期待していない炊飯もシンプルで炊き上がり、さめても充分おいしです。
期待していたパンも早速作ってみたら、改良の余地はありますが、なかなかふわふわでおいしかったですよ。粉を変えたり、時間の微調節でいいかんじになりそうです。
イイ買い物ができ新年早々嬉しい報告です。
2点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)