
このページのスレッド一覧(全114スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2007年9月9日 22:25 |
![]() |
3 | 0 | 2007年8月17日 11:34 |
![]() |
0 | 0 | 2007年5月3日 00:17 |
![]() |
1 | 1 | 2007年5月2日 13:39 |
![]() |
0 | 0 | 2007年5月1日 21:36 |
![]() |
2 | 0 | 2007年4月28日 01:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


昨年11月に購入して 2週間位前から 朝炊いて 保温しておくと 晩にはご飯の表面がバリバリになり 表面を削って 捨てる状態に 成りました。
閉め方が悪いのかと思い 今日まで いろいろテストしましたが 改善できません。
保障期間内ですので 無料で修理はいいのですが サービスセンターに 連絡すると この製品は 修理持込だと!・3・)ブー 取説に書いてあるダト。。
ふざけんな!買うまで わからんやんけ!! 箱にも書いとけ。
おまけに 修理あずかりに成りますダト。(#`-_ゝ-)ピキ
ボケか! 出してる間 どうすんねん。
もう一台買わな あかんやん それやったら 修理する必要ないやん!!
どこのメーカーも そうなのかもわかりませんが ナショナル サイテー。。
\(*`∧´)/ ムッキー!!
とりあえずダメもとで 購入店の大阪 枚方市のホームセンター・ニックに電話で相談したら
おり返し お電話します・・・
上と相談しております。。。。。。。。。。!
10分後 掛かかってきました。
で おなじタイプの新品がありましたので それを貸し出し用に 降ろして貸し出しいたします だと!。 ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい
わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
くされナショナルは 蹴りよったのに ホームセンター・ニックは 救ってくれました。
みなさん 炊飯器買うなら ホームセンター・ニック
ちなみに 私はニックの回しものでは ありません。
(o^∇^o)ノ(o^∇^o)ノ(o^∇^o)ノ(o^∇^o)ノ
1点

代替品なんてよういするわけないじゃん。
この程度で喜んだり、メーカをくされ扱いしたりと・・
大丈夫か このおっさん。
まぁ生活LVが低いからこんな炊飯器使ってるんだろうが・・
合掌。
書込番号:6732357
0点

ちゃんと 代替品を 用意して 貸し出ししてくれたから ビックリで 喜んでるんですは!
あなたに 私の生活LVについて とやかく言われる 筋合いは無い!!
わかったかえ ボク。。
書込番号:6733684
1点

たしかに メーカーに くされは よくなかったですね。
それは反省。。
電話での 対応が あまりよくなかったもので
でも それはメーカーのせいではなく 電話に出た方の問題でしたね。。
書込番号:6733713
0点

まぁこんな炊飯器使ってるようでどうしようもないのだが。
とりあえず1万たしてSANYOのIHにかえたほうがいいな。
これじゃ米が可愛そうだ。アルカリイオン浄水器もわすれずにな。
書込番号:6734319
0点

メーカの家電部門の対応なんて、みんなパートなんかだよ、
いいとこ、子会社の家電部門。
家電なんて金にもならない業界は、親会社は出てきません。
書込番号:6736332
0点



3合炊きの炊飯器を買うのに、いろいろ迷いましたが、
・早炊き有り
・炊き上がりなどにブザーや音声が鳴らない
・内蓋と蒸気口の丸洗いができる
・タイマーが10分単位で設定できる
を条件に、この機種のシルバーを7月に購入しました。大型電器店で店頭表示価格7130円、ポイント活用で5126円になりました。
デザイン的に他メーカーの3合炊きより高さがありますが、従来使っている5合炊きの炊飯器とほぼ同じ高さ。5合炊きの横に置いているので、それほど気になりません。持ち運びもしやすいです。時間などはモノクロ表示ですが、文字がくっきりしていて、斜め上から見ても見にくいことはありません。
各商品のパンフやメーカーサイトでは解らず、店頭で見比べようと思った「炊飯残時間表示」ですが、各電器店では表示の有無がわかるポップがなく、店員さんにも「さあ、ワカリマセン」と困られてしまいました。
この機種には、ちゃんと表示が出ました。これには満足。
保温時間表示もですが、タイマーをかけずに炊飯した場合、あと何分で炊き上がるかによっておかずの完成時間も調整したいので、炊き上がり残時間表示があるかないか、ぜひ表示してほしいですね。
白米(標準米)はもちろん、発芽玄米も普通に炊けました。芋かゆも結構おいしくできたと思います。炊き上がりに蓋を開けた時に、少しプラスチック臭がしますが、ご飯自体には臭いは移っていません。お茶碗に盛ったらもう気にならないです。
古くなった炊飯器よりも、内釜を洗うのがとてもラクなのに少し驚いています。ご飯粒がちっともこびりつかないで、するっと取れるのです。どの機種も、内釜が新しいうちはこうなのでしょうか?
ただ、ご自慢の?調理バスケットでの蒸しは、切った素材にラップをかけ電子レンジにかけた方が早くできるので、あまり活用できていません。何十分もかけてじっくり蒸した方がいい材料でないと、活用しにくいかな。ご飯と一緒に調理しようと思ったのですが、蒸し調理で一緒に炊けるご飯は、1合以内なんだそうです。
3点



5〜6年前に購入した安いナショナルの炊飯器を使用していましたが、台から落下させて少し壊してしまいました。まあ、無理に使いないことはない程度かな・・という損傷だったんですが、部分的な内釜の塗装はげも生じていたので買い替えとなりました。
最初に候補となったのはメジャーどころで、ナショナル、象印あたりだったんですが、どれも1万円以下のものは内釜がペラペラで耐久性が無さそうでした。あと象印は内釜内の文字が簡単に剥がれてしまう感じ(盛り上がっている)だったので、候補からはずれました。
ナショナルの1クラス上のものなら、内釜もある程度しっかりしており、良さそうだったんですが、1.5万になるのとIHなのでノイズ?(保温時にジーと音がする)が気になるかもしれないと思い、候補から外れました。
どうしようかと思っていたんですが、店頭で色々触っていると東芝製の当該商品は内釜の作りがよく(厚さ5mm、同クラスの他社は良くて2mm程度)、IHでは無いことがわかったので決めました。今まで東芝製の製品は購入したことが無かったのですが、安い機種でも内釜にこだわり、3年保証などを付けている誠実さを評価して購入に踏み切りました(安いですし・・)色は白、黒、ブラウンの三色で、黒がかっこ良かった気がしますが、無難に白にしておきました。
近所のヤマダで在庫が無く(確か9千円ぐらいの値付け)、同じく近所のケーズ電気で購入しました。値引きはありますか?との一声で7,800円です。今のところ、ネットでも最安は同じぐらいみたいなので良かったと思います。
使用してみたところ、普通に炊けました。美味しいです。保温の目安は12時間までみたいですが、これから24時間経つとどうなるか試してみます。
0点



他の方でうまく炊けないという書き込みがあったので少し心配でしたが、問題無く炊けました。
個体差があるのでしょうか?
特別おいしく炊けるわけではありませんが、この価格なら十分な炊き上がりです。
無洗米も使ってみましたが、大丈夫でした。
高価なものと比べれば見劣りしますが、この価格なら十分満足です。
1点

故障でなければ個人差でしょ? 米の炊き方はお米の国だけあって人それぞれですし、いまどきのある程度の価格以上の炊飯器ならそれなりの水準以上には炊けるでしょうから。
#好みと使う米の違いは大きい、というのもある。
書込番号:6293183
0点



炊飯器 > 象印 > おいしく炊ける NS-ZB18
IHでないので、かなりのリーズナブル価格で購入が出来ました。
(送料など、全て込みで5k以下でした。)
1升炊き用ですが、半分の5合炊きならば熱の伝わりのムラが少なく
炊き上がりも綺麗に揃い、味も量販店の2万円弱クラスのIH機種と
混色の無い味でした。
元々、最高圧力の朝日軽金属「活力鍋」で炊いた、ご飯の保温用
としての、購入でしたが折角なので炊いてみた結果、良かったです。
0点



炊飯器 > 東芝 > 本かまど厚釜 RC-10NMF
温泉卵器が壊れたので捜していたら、この機種が出来るというので購入。取り説では4個までとなっていますが、10個してみたら成功。20分となっていますが白身が緩々で私の好みでは なかったのでいろいろ試してみて60分が私の好み。買ってみてよかった。本来の炊飯機能も特に問題なし。(評判のよい象印のものと比較したことがないのでわかりませんが・・・)おいしかったです。私は温泉卵が作れればよいので満足しています。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)