
このページのスレッド一覧(全114スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年4月25日 01:04 |
![]() |
1 | 1 | 2010年3月4日 16:01 |
![]() |
1 | 0 | 2010年1月4日 19:32 |
![]() |
1 | 0 | 2009年12月3日 13:35 |
![]() |
0 | 0 | 2009年11月5日 15:04 |
![]() |
1 | 0 | 2009年9月26日 21:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




購入後何度か炊いてみました。
炊いたご飯の味についてですがこれはこの価格帯並の味は出てると思います。曖昧なものなのでレビューは難しいです。
しかしこの機種の釜は最高です。一万円以下のモデルで4mmの釜なんて普通ないですがこれはかなり分厚く高級感があります。さらにダイヤモンドと銅のコートまでされておりマイコンモデルらしからぬ豪華さです。よくある樹脂加工の安物釜とは全然違います。
炊飯器にお金がかけられないけどいいのが欲しいという人には是非オススメです。
1点

製造年はやっぱり2009年ですか?2010だと気分が良いのですが(自己満足の質問ですいません。)
書込番号:11032044
0点



炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JBA-A100
JBA-A100はとても美味しく炊けますが
ごはんの温度が少し低いように感じます。
5分ほど再加熱すると熱々になるんですが・・・。
あと、内ぶたを取り外せないから汚れを落とすのに手間がかかります。
まあそれも価格の安さを考えれば許容できる範囲ですね。
1点



炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JBA-A100
17年間使用したタイガー炊飯器が突然壊れました。
こんなに長期間使用出来るとは思いませんでした。(お疲れ様でした)
急いで近所のスーパーに炊飯器を買いに行きました。
特売でJBA-A100が6880円で販売しており、即決で購入しました。
価格が安いので炊きあがりに期待はしませんでしたが、
ふっくらとガス釜で炊いた様な炊きあがりで満足しています。
実家ではタイガーIH炊飯器で炊いていますがJBA-A100で炊いた方が
美味しいと思います。
とても良い買い物をしたと思っています。
1点



今まで94年製「パワフルIH」を使っていましたが、これに変えて炊飯ボタンを押した後の静けさに不安を感じる程でした…でも約1時間後にはもっちりしたお米が炊けていて大満足。内蓋が取り外し出来るので手入れも簡単で、内蓋を取り付けなければ蓋が閉まらないような仕組みになっているので、つけ忘れしなくて済みそうです。でも洗った物は自然乾燥派の私からすると、乾くまで口が開けっ放しの炊飯器はちょっと気になります…(苦笑)
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)