マイコン炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マイコン炊飯器 のクチコミ掲示板

(1173件)
RSS

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マイコン炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
マイコン炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

某上位機種と比べての感想

2009/09/11 19:51(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > RC-5PS

スレ主 rrmomさん
クチコミ投稿数:4件

今日Amazonから届いたばかりですが、早速試してみました。1.5合の無洗米+麦の組み合わせで30分位浸水したものを、早炊きでセット。新品ならではの家電臭は仕方なくも、サッパリとした味で美味かったです。逆に、IHの上位機種は直ぐ手放したほどの最悪な出来で、こればかりは試してみないと分かりませんね。

書込番号:10136327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

デザインで決めました。

2009/05/16 02:56(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-KS30

クチコミ投稿数:7件

店頭で一目ぼれしました。
僕が買ったのは、ブラウンですが、アルミを使った外装がかっこいいです。
他のはみんな白くてプラスチックのものばかりだったですし。
「スタジオパークからこんにちは」でゲストの谷村美月さんの部屋の写真にこの炊飯器が写ってました。谷村さんのお母様が、娘のために家電をブラウンでシックに統一感を演出するために購入してくれたものだそうです。
金額的に安すぎて、すぐぶっ壊れるんじゃないかとか、機能とか考慮せず、見た目で買っちゃて浅はかだったんじゃないかと、ちょっと考えることもあったんですけど、特にマイナイスポイントもないし、好きな谷村さんが使ってるという事実でさらに愛着がわきました。

書込番号:9550027

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件 ECJ-KS30のオーナーECJ-KS30の満足度2

2009/08/28 09:48(1年以上前)

私もデザインにひかれて購入。が、失敗でした。その時食べきりならOKですが保温が強烈ですぐに周囲がぱりぱり。予約タイマーで朝炊いて、すっかり昼ごろだともう食べれない箇所が…。デザインじゃないと初めて思いました。

書込番号:10061648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:81件

2009/08/28 22:16(1年以上前)

 本来マイコン機種は、どのメーカーで有ろうが、保温には不向きです、保温目的使用ならば密封性の高い圧力機種が相当に成ります。

 加えて、マイコンはそれ自体が発熱してから沸騰に達するヒーターのみの加熱なので、沸騰までの熱量限界が有り、炊き立てを食べ切るならば勧める機種です。


 ちなみに周囲から乾くとは、内釜の質に関わります。

 炊飯は底からの熱による、沸騰攪拌作用なので、ヒーター熱は底だけが原則ですが、内釜が薄すぎると、底から乾いて行きます。

書込番号:10064669

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

IHジャーが使えず

2009/05/22 20:07(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > SR-NE10

スレ主 SR500さん
クチコミ投稿数:264件 SR-NE10のオーナーSR-NE10の満足度5

IHジャーが嫁がペースメーカーが埋め込んであるため普通の炊飯器を探していましたが、内釜にダイヤの微粒子が付いているため、米が美味しくたけます。
いままでのは、少し保温すると米が硬くなるので買い換えました。
そのた色々微調整できるから便利。

書込番号:9586728

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2009/07/29 15:54(1年以上前)

こんにちは
こちらの炊飯器の保温はいかがですか?
12時間は大丈夫でしょうか?

今日たまたまお店で見たものですから。

書込番号:9924970

ナイスクチコミ!0


スレ主 SR500さん
クチコミ投稿数:264件 SR-NE10のオーナーSR-NE10の満足度5

2009/07/29 18:08(1年以上前)

12時間までにしてくださいと書いてあります。それ以上は味が落ちるみたいですね。
今でも使える炊飯器は倉庫入りですが今度のは、冷めても美味いと思っています。
ダイヤモンドコーティングのおかげかな?
別棟で母親が使っているIHジャーと同じくらいだと思います。ペースメーカーのおかげ?で安いのが買えました。
米を洗う時は釜であらわないようにしています。

書込番号:9925408

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2009/07/29 19:41(1年以上前)

SR500さん

早速のお返事ありがとうございます。
奥様大変ですね。身の回り電波だらけですから。

炊飯器ですが、
2台目のいまは象印ですが、結婚当初(25年前)はナショナルでした。
安いマイコンを捜していて、象印か東芝かと考えていたのですが、
たまたま行ったヤマダ電機にこの機種があり、内釜が他のものと違って豪華?仕様だった
ので、とても気になってしまったんです。

そしたらこちらにレビューがあったものですから、質問させていただきました。
セールで7980円でした。
東芝の四ミリ厚釜が6980円、象さんが5980円(薄釜)。

釜で洗米駄目なんでしょうか?
パンフには記載無いんです。

書込番号:9925791

ナイスクチコミ!0


スレ主 SR500さん
クチコミ投稿数:264件 SR-NE10のオーナーSR-NE10の満足度5

2009/07/29 20:33(1年以上前)

釜で洗米するとダイヤ粒子と内釜コーティングが剥がれるようなことが書いてありますけど、忙しいとき嫁が釜でしてしまいます。母親のはタイガーIHです。
どちらも私がヤマダで買ってきました。

書込番号:9926024

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2009/08/02 22:59(1年以上前)

やはり釜での洗米は×のようですね。
ご飯が冷めても美味しいということは、冷めた後に保温かけたらある程度美味しく
食べられるという事ではないでしようか。

昨日夕方炊いたご飯を、今日の夕飯にカレーで食べました。
途中ずっと保温を切った状態でしたが、食べる数時間前に保温を入れて
まあまあ普通に食べられました。
うちではたまーに、こういう食べ方になることがありますが、今までご飯が臭くなったり
変色することはほとんどありません。

マイコンジャーでもこの位持ってもらえれば十分ですし、IHでなくてもいいと思うよう
になってます。

NE10でも一日後に食べられればいいのですが・・。

書込番号:9945106

ナイスクチコミ!1


スレ主 SR500さん
クチコミ投稿数:264件 SR-NE10のオーナーSR-NE10の満足度5

2009/08/03 10:53(1年以上前)

私の家でも後で保温したり、そのまま冷えはままで食べても駅弁のように美味く食べれます。
今まで使っていたのが、どちらも駄目でした。

書込番号:9946717

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2009/08/17 19:34(1年以上前)

最近のものは省エネでワット数も低いので気になるのですが、
炊きむらとかが出来たりしないでしょうか?

書込番号:10011524

ナイスクチコミ!0


スレ主 SR500さん
クチコミ投稿数:264件 SR-NE10のオーナーSR-NE10の満足度5

2009/08/18 08:09(1年以上前)

炊きむらは無いですね。
今の所釜も新しいからこびり付きも無いです。

書込番号:10014004

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2009/08/18 10:24(1年以上前)

いつもありがとうございます。

書込番号:10014359

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

なかなか良いですよ。

2009/02/18 16:19(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > おいしく炊ける NS-TB10

クチコミ投稿数:25件

IHに比べ炊き上がりに時間はかかりますが、美味しく炊けてます。
今までのが、古ちんだったせいか〜かなり美味しいです。

書込番号:9115271

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/02/18 16:33(1年以上前)

こんにちは
お安い炊飯器でのいい情報ありがとうございます。
ここを見ると「高い炊飯器ほど美味しく焚ける」など書き込まれてるので、3-4万の商品がいいのかと思っていました。

書込番号:9115326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2009/02/18 17:29(1年以上前)

里いもさん〜どうもです。
この機種、炊き上げ時間のタイマーも個別に2点のセットも出来ますし(昨今、あたり前ですが...!)普通に使うにはお安くて良いですよ。
個人的には、炊飯器に数万の出費は痛いので良い選択だったと思っています。

書込番号:9115526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2009/05/29 15:59(1年以上前)

保温はどうでしょうか?
朝炊いたのを夜食べるのに十分ですか?

書込番号:9620782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/05/29 16:42(1年以上前)

トッポジョージさん〜保温も問題なしです。保温の温度も3種類選べるので〜使い勝手いいです。
私の場合、夜に2合炊いて、夕食と翌日の弁当で〜12時間保温でも、半分残してあればパサつき無く食べれます。参考になれば...!

書込番号:9620885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2009/05/29 20:20(1年以上前)

浅草の街角さん
ありがとうございます。
そーな良い感じんですか〜。
今まで使っていたGR18という13年前のものの内釜がもう寿命で、買い替えなんです。
最初マイコンジャーでいいかと考えていたんですが、店頭で見たり話したりしている
うちに、今は圧釜IHぐらい買わんと時代遅れじゃないか?と洗脳(?)されまして。

でもどれだけ違うのか分からないので、ここを参考にさせて頂いてます。
うーん悩みますね。
今日ケーズでセールやってましたが、IHを勧められました。
東芝も悪くないようで・・・。特売でマイコンが5千円でした。
悩みます、ホント。

書込番号:9621586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2009/08/17 19:27(1年以上前)

浅草の街角さん

その節はお世話になりました。
やっと購入いたしました。

前のより美味しく炊けている感じですが、いくつか気になる事があります。
うちは急速炊飯を良く使っていたのですが、これだと硬くなり炊きむらがでます。
しょうがなく普通に炊いてますが、なんか火力の弱さにあるんじゃないかと感じる
米の炊き上がりのばらつき感があります。(決してまずいというのでは無いです。)

あと食べ終って保温を切り、暫くしてフタを開けた時内蓋に水分が溜まり、
フタの水分がカマに落ちて水が溜まってました。
そのフタを開けた時には水がフタから下へ流れてきました。ビックリ。
基本的に「炊いた後は保温を続ける」このように使用するものなのでしょうね。

今までの使い方を改めないといけないようです。
保温の持ちは結構いいですね。




書込番号:10011496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

GOOD

2008/09/12 11:57(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > おいしく炊ける NS-TB10

クチコミ投稿数:3件 おいしく炊ける NS-TB10のオーナーおいしく炊ける NS-TB10の満足度5

IHとマイコン悩みましたが、IHは重く音も煩いのでマイコンにしました。ふっくら炊けてとても美味しいです。炊飯器に数万円かけなくても、一万円以下で満足出来る商品ですよ。マイコンも進化してると実感できました。

書込番号:8337072

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件

2008/10/06 20:11(1年以上前)

東芝のRC-10NMDは4mの厚釜が魅力なので、どちらがよいか迷っています。
こちらの商品は1.4mmですが、釜の厚さってあまり関係ないでしょうか?

書込番号:8464460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 おいしく炊ける NS-TB10のオーナーおいしく炊ける NS-TB10の満足度5

2008/10/07 09:23(1年以上前)

1.4mmと4oの差は大きいですね。厚い方が良いとは耳にします。が、重量があり重くないですか? 1.4oでも十分美味しく炊けてますし、炊飯器を手軽に移動出来ます。ホームパーティー時も重宝します。個々の家庭の使い方に応じての購入でしょうね。

書込番号:8467038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2008/10/07 10:27(1年以上前)

ラッキー123さん、ありがとうございます。

現在はSANYOのマイコン式の圧力釜を使っています。機能が豊富で圧力式でとても気にいっていますが、まだ2年くらいしか使用していませんが壊れかけています。その内釜もかなり重くてずっしりしているので、重さ的にはあまり気になりません。

電気店でNS-TB10の現物を見たのですが、1.4mmの内釜が薄くて軽いので少し気に(頼りないような)なりますが、機能的には満足しています。特に玄米(3分付き)をよく炊くので玄米炊き機能があるのがうれしいです。

あと教えていただきたいのですが、内釜でお米を洗っても内側に傷が入りやすいということはなさそうでしょうか?

【迷っている理由】
東芝のRC-10NMD
内釜が厚くてよさそう。しかし、発芽玄米炊きはあるけど玄米炊きがない。

象印のNS-TB10
機能が豊富で玄米炊きがあるけど、内釜が薄くて頼りなさそう。

う〜ん、迷ってしまいます。でも早く買わないと完全に壊れそうです。

書込番号:8467157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 おいしく炊ける NS-TB10のオーナーおいしく炊ける NS-TB10の満足度5

2008/10/08 12:57(1年以上前)

内釜での洗米ですが、家で我は無洗米ですので力を入れて洗うことは無いです。軽く水洗いですので傷つくことは有りません。メニューは豊富でホント良い炊飯器です。お聞きしたところでは、チーズケーキが美味しく出来るそうです。これから挑戦してみますね。
炊飯器が二年で故障ですか・・早いです。ずっと象印炊飯器使用ですが、約十年使用しました。私は、三洋の炊飯器は使ったことがありませんが、内釜四mmは魅力的ですね。迷ってしまいますね。

書込番号:8472039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2008/10/08 23:54(1年以上前)

本日、とうとう壊れてしまいました。とほほ・・・
明日買いに行きます。いろいろとありがとうございました。

書込番号:8474616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2009/06/02 11:42(1年以上前)

だいぶ経ちましたが、その後使っていかがですか?
宜しかったら教えてください。

書込番号:9640033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買って正解

2009/04/23 22:54(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > RC-18PMD

クチコミ投稿数:2件

安さ、デザイン、機能特にパン焼きや蒸し器など炊飯器よりも調理器具としても使える。五合炊きもあるが、その点は価格差を考えると10合炊きの方が使える。手入れは中ふたがはめ込み式で楽です。

書込番号:9438224

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マイコン炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
マイコン炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)