
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > forty-four > LOCABO JM-C20E
購入時カゴに1色しか入れれ無かったので備考に
白黒各1お願いしますと記入しましたが黒2台
そこで問い合わせして変更お願いしたら今回は特別に・・・と連絡来ました、そもそも備考欄確認してないのになんだか上から目線で嫌だったのですが、その後HP問い合わせから3回info_locaboから4回の計7回問い合わせしましたが音信不通
そのため電話したところメール届いていません。
HPからは問い合わせ受け付けましたと自動折り返しもきていたのに
電話でのやり取りも何か的はずれな事ばっかりで、結局折り返します!!の後も音信不通
対応悪し!!
書込番号:24643989 スマートフォンサイトからの書き込み
14点



まだ3ヶ月しか使っていないのに、蓋の蒸気が出る所のあたりが、変形してしまった。
それ以前にもお米が、一部が固くなったり、蒸気が漏れたり、あれーと思っていたけど、炊き込みご飯したら変形しました。
シャープに問い合わせても、対応が本当に悪く、有名なメーカーだから大丈夫だと思っていた自分が馬鹿だったし、シャープの製品は、もう絶対買わないと心から思った。
対応もあまりにも悪くて、こんな口コミとか書いたことないけど、書きました。ほんと主婦を馬鹿にしてる。
書込番号:24606618 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

このマイコン炊飯器、低評価レビュー凄いね。
「絶対買わないで~」なんて…
次はIH炊飯器でタイガーとかパナソニックとか割と丈夫なのでお薦めしておきます。
書込番号:24606651 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Ninja86さん
一歳の娘がご飯が好きで、新しく買い換えた炊飯器で、色んなの作って食べさせたいな!と思って、ようやく買い換えたのに、こんなにあっという間に壊れて、なおかつ電話での対応が、良くないんですから、腹が立ちます。色んな事を節約しながらしている、家なので、同じような気持ちになって欲しくないと思っての投稿でした。
私が絶対買わないと決めただけですので。
書込番号:24606675 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>>シャープに問い合わせても、対応が本当に悪く
詳しく状況を知りたいね
それを詳しく書かかないと信憑性がなく
ただのヒステリーおこしているおばさんになっちゃうよ!
書込番号:24606710
13点

>蒸気が漏れたり、あれーと思っていたけど、炊き込みご飯したら変形しました。
三合炊きで炊き込みご飯。?
白米炊飯以外は2合まで。
内蓋取り付け注意。
https://cs.sharp.co.jp/select/downloadInfo
https://jp.sharp/support/ricecooker/doc/kscf05b.pdf?productId=KS-CF05B
https://jp.sharp/support/ricecooker/doc/inner_lid.pdf?productId=KS-CF05B
書込番号:24606763
1点

いやいや別に辛口コメントを非難してる訳じゃ無いですよ。
同じ容量の炊飯器でも価格差が4倍あったりするのは訳がある事で、安い物で気がついた事を報告すれば役立つ人も沢山いて意味のある事だと思うよ。
価格の違いを具体的に書くと、IHなら内釜自体が発熱するので炊きムラが起こりにくく火力も強い。
内釜が分厚く発熱に有利な素材だと、これまたムラ無く強い火力で対流が起こり美味しく炊けるし、表面のコーティングが強いと内釜が長持ちする。
その他安物との違いはヒーターやIHユニットの配置や数が多くて、効率よく大火力を内部に伝える仕組みを持っているなどなど…
個人の印象だと安物は各種パッキンの気密や耐久性が低く、内釜のコーティングも弱いのですぐに傷付き剥がれてくるので「安物買いの銭失い」となりやすい。
毎日の事だし娘さんの為にも、ここはある程度良い炊飯器に替えてみるのはいかがですか?
内釜は10年持たないけど、良い物なら本体は10年近く壊れない事も珍しくないと思うよ。
書込番号:24606927 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JBH-G181

たまたまでしょう、と言いたい。
今回のことを考えると延長保証に入ったほうが安心できます。
ただ、今回の販売価格(8000円前後)を考えると、1年半で買い替えても、そんなに損はしませんね。
各メーカーの最上位機種を10年くらい使ったと同じくらいです。
書込番号:24535863
1点

>ナナ猫姫さん
各メーカーともメーカー保証ないしは延長保証期間中に壊れない程度の性能部品しか搭載していないのが現状です。そこから先は未知数ですし、外れを引くとメーカー保証期間中も壊れますし、修理してもまた壊れます。今の家電は炊飯器に限らずそんなものです。
この価格帯の炊飯器に延長保証つけてもその保証金が割高になるので壊れたときはメーカー保証中なら無償修理、過ぎたらあきらめて買替がよいのではないでしょうか。
書込番号:24536774
3点



去年の11月頃に購入しました。
買って1ヶ月で炊き上がると底におこげが出来る様になってしまい保証で修理。内部基盤故障の可能性ということで新品交換となりました。その後また1ヶ月で表示画面の一部が不点灯になり、時間が分かりづらくなりました。また修理に出すのも手間で使えないわけでもないので放置して使っていたら、先月から本体の設定時間が勝手に変わってしまうようで、タイマーを使っても訳わからない時間に炊いてしまうようになりました。
はっきり言って1年でこんなに壊れるなんて無名の中華製より酷いです。メーカーに電話したらあくまでも購入から1年の保証なので有料修理になると...
今後一切SHARPさんの製品は買うことないですね。
最低の一言です。
使っている人は特に問題ないですか?
書込番号:24507020 スマートフォンサイトからの書き込み
23点



炊飯器 > 象印 > 極め炊き NL-DA18
ご飯粒がぶかぶかだったり、ベチャベチャだったり、美味しく炊けません。メーカーに修理依頼で戻して、調べていただきましたが、「異常か見つからなかった。IH炊飯器ではないので仕方ありませんね。」との回答でした。安物を購入した代償と思い、諦めました。
書込番号:24451930 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)