
このページのスレッド一覧(全433スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
36 | 1 | 2020年10月27日 19:40 |
![]() |
7 | 0 | 2020年10月23日 22:27 |
![]() |
26 | 3 | 2021年11月19日 17:11 |
![]() |
0 | 0 | 2020年8月9日 19:28 |
![]() |
5 | 0 | 2020年8月2日 17:54 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2020年7月4日 17:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > バルミューダ > BALMUDA The Gohan K03A
あまりオススメしません。
この価格であれば他にもっといいものが買えます。
壊れるため延長保証必須!
■味
粒の立った硬めの米が炊けます。多くの人がレビューしている通り、米単体ではさほど美味しくありませんが、カレーや卵かけご飯などには美味しいごはんが炊けます。冷凍も美味しく、個人的にはおにぎりも美味しい。でも、外でふっくらツヤツヤごはんを食べると「やっぱ米はふっくらがいいなあ」と心から思うことがあります。
■デザイン
バルミューダの製品はデザインに統一感があるので、トースターを始めバルミューダで揃えたくなります。最近アイリスの電気圧力鍋を買いましたがこちらもデザインがよく、バルミューダ製品と並べても違和感無いです。
■品質
最悪です。
2年そこらで壊れました。
原因を調べてもらったところ内釜と外釜と上蓋が故障し有償とのこと。3箇所も壊れます?使い方としては正常と言える範囲と思いますし、他の炊飯器を壊したことはないし、設計品質に疑問です。
壊れたカキコミが多いようなので、考えものですね。
トースターがあまりに良かったので超期待して買ったのに、味は特徴的過ぎて微妙(ある意味美味しいけど。。)、設計悪いです。
デザイン以外選ぶ理由はないと思います。
書込番号:23751771 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

>原因を調べてもらったところ内釜と外釜と上蓋が故障し有償とのこと。3箇所も壊れます?
どこか耐熱性に共通の問題点でもあるのだろうかと思ってしまいました。
書込番号:23751830
9点



炊飯器 > 象印 > 極め炊き NL-BC05
【ショップ名】
カインズホーム鶴ヶ島店
【価格】
8580円(税込み)
【確認日時】
2020年10月23日
【その他・コメント】
少し古い機種ですが、白、ブロンズ共に上記の価格でした。ヌロンズは残り6台、白は1台ありました。
7点



炊飯器 > バルミューダ > BALMUDA The Gohan K03A
使用し、一年ほどで故障…、当炊飯器は壊れやすいと複数のところで書かれてたので気にはなってましたが、うちでも壊れるとは。
サポートに連絡したところ交換対応らしく21600円とのこと。
1年ほどで壊れる理由はなんだろうと分解してみたところ、錆がすごく出ておりました。
そりゃ壊れるなと。。
サポートの知識も対応も不十分でしたので心から他メーカーのものをお勧めします。
写真は内部分解したところの写真になります。
1年ほどでこの錆は…
書込番号:23654473 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>おつかささん
バルミューダ株式会社 設立 2003年3月 の会社です。
若い会社なので勢いはあるのでしょう。
でも製品開発期間は短い そして開発後の品質確認期間も短いと思われます。
製品完成したらすぐ販売につなげてるのでしょう。
おそらく1年間とかの長期試験なんておこなっていない気がします。
なので見つける不具合は短期間で表面化する事象に限られてくるのではと思います。
最近では大手とか老舗とかのメーカーも怪しいですが…。
書込番号:23654626
2点

>古いもの大好きさん
ご返答ありがとうございます。
おっしゃる通り製品に対しての何年くらい使えるだろうという概念はないとのことです。
それと、1枚目は底部の内側なのですが、錆が貯まっているのと、水分が流れた後もありました。
また、その近くには端子台も…。
100vの線もありましたので感電の恐れも。
書込番号:23654640 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

蒸しご飯器だからこんなものだろw 巷の炊飯器と比較しても水蒸気が多いだろうし 製造している工場は台湾だったけど(TV放映)製造レベルが低いのだろw この台湾工場オリジナルの蒸しご飯器ならもっと安く買えるよ ただデザインは昭和30年代の炊飯器と
同じようなもので 意識高い系の皆様には目が汚れるかなwww
書込番号:24453362
4点



炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたてミニ JAI-H550
0:00の表示がでます。電池切れでも炊飯はできますとマニュアルにありますが、何を押してもボタンが反応しません。
なにか対処方法はありますか?
電池切れの前から炊飯や取り消しボタンが反応しないことはありました。
炊飯性能には満足しており、買いなおすのも気が進まない状況です。
0点



炊飯器 > アイリスオーヤマ > 銘柄炊き RC-MC50
電源が勝手に消える。
電源が入っていてもボタン操作が何も出来ない。
あちこちで接触不良があるみたい。
予約タイマーをセットしておいたのに操作パネルの
ランプが全部消えてました。もうビックリですわ。
書込番号:23574877 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



炊飯器 > タイガー魔法瓶 > tacook JAJ-G550
かなり前に発売したものでしたが、とにかくデザインが好きです! パネルをあけて エコ炊き→白米 設定を都度変えるのが少し面倒です。
今まで使っていたNationalさんのものより
ご飯が少しだけ固めに炊き上がりました。
同時調理のトレイは使わない気がします〜
書込番号:23511737 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)