マイコン炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マイコン炊飯器 のクチコミ掲示板

(1173件)
RSS

このページのスレッド一覧(全433スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マイコン炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
マイコン炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 RC-18MSD-C との違い

2015/01/24 10:05(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > RC-18MFD(W) [ホワイト]

スレ主 さん
クチコミ投稿数:50件

RC-18MSD-C ライトベージュとの違いは色だけでしょうか?

価格差が出てるので、何か機能とか、自分の見落としとか
ありそうなので質問させて頂きました。

よろしくお願い致します。

書込番号:18400656

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:42件

2015/01/28 21:01(1年以上前)

参考程度にしてくださいね、くれぐれも。

1年前に、購入しましたが、 保証期限が切れた直後に、 お陀仏しました、 以上 報告します。

 違いは,解りませんが、 1年以内に 壊れない対策執ったもの思いますが。。。13か月目で壊れたんだ 俺のぼろかす、当製品。中国製品です、次は マレーシア製品を 探します。−−関係ないですね ごめんなさいね。

 東芝の中国製品、 ヒューズが壊れたら、 終わりってことを 言いたかっただけでネー、 他社製品も 同じかもね。
 次は、タイガーにします、寅年生まれだけに。このアナログ 日本製品 15年以上 経っても、壊れても、内部修正可能です、 でも、 期待は今現在は電子部品なので しませんよ。ヒューズ壊れたら 終わりだってー、 店員 曰く。

 本当に 参考程度にしてください、 40年前の 日本の 家電製品て、保証期限が 1年 超えたころ、良く 壊れていました。

書込番号:18416283

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:42件

2015/01/29 20:51(1年以上前)

上記訂正

 D=Cの差は 解りませんが、 10、18の差は 3合炊き、5.5合炊き。

5.5合炊きのほうが 安いだろ!、壊れるからだよ、ヒューズが飛んでっちゃう。10合炊きに関しては 解りません。

 10合炊きって、他社製品も バカ安だろ、 それは 家庭のブレーカ−が、電源 降りちゃうから。。以上です。

なるべく、 電子部品は、ヒューズが 壊れて 再生できない製品は スルーしたほうが 良いと 思いますよ。

書込番号:18419295

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:50件

2015/02/08 10:08(1年以上前)

あとで細かくみたところ、釜の厚さなどが違っていました。
要所でスペックを変えて2つの製品にしているようです。

書込番号:18451932

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

お釜ですが・・・

2014/12/23 10:48(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NS-UC05

クチコミ投稿数:89件

炊き上がってご飯をよそおうとすると、お釜がクルクルまわって、やりにくいです。

以前使っていたものはそんなことなかったのですが、

解決策ってありますか?

書込番号:18297586

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/12/23 14:43(1年以上前)

>解決策ってありますか?

濡らした布巾を手に持って内釜を押さえながら置いている茶碗に御飯をよそうしか無いんじゃないでしょうか。

書込番号:18298202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


my memoさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/12/23 22:32(1年以上前)

付属のしゃもじつかってますか?

書込番号:18299593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2014/12/24 09:11(1年以上前)

付属のしゃもじは使ってます。

あのしゃもじはとてもいいですね。

やっぱり布巾などで抑えるしかなさそうですね。

おさわがせしました。


書込番号:18300592

ナイスクチコミ!0


my memoさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/12/25 17:47(1年以上前)

炊き上がり時にかき混ぜる作業を十字で切って行えば多分まわらずにすみますよ

よそうのは御釜がまわるほどに
力いれなくていいですよ

書込番号:18304543

ナイスクチコミ!0


my memoさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/12/25 17:50(1年以上前)

よそうのは
中央から端っこに向けてよそう感じで
逆に隅から隅へよそうと回りやすいかもしれません

書込番号:18304548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

炊飯器 > ハイアール > JJ-M30B

スレ主 HEISEI01さん
クチコミ投稿数:1件

ケーズデンキよりお取り寄せということで注文しました。届いたモノは取っ手にキズがあり、表面と内側には雑巾で拭いた跡がありました。近所のケーズデンキに行き発送した担当者は届いたモノを発送しただけと入荷した当日の一覧表で私が確認しました。開封すると指紋が付く恐れがありそのまま発送するとのことでした。メーカーは新品しか発送しないとの返事でした?どちらにしてもこの会社の品物は買わないし、ケーズデンキから返金してもらっても丸2日間湯鬱な気分でした。

書込番号:18272543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/12/15 13:42(1年以上前)

>この会社の品物は買わない
その方が無難ですね。

書込番号:18272555

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2014/12/15 14:13(1年以上前)

外資系は、品質管理がイマイチです。
先日も、dysonの掃除機の書き込みで、表面の塗装の色むらが、書いてありました。
製品が、いい悪いだけでないですね、梱包時の管理も、重要ですね。

書込番号:18272616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/13 19:11(1年以上前)

日本製品が昔から海外で評価が高いのは機能、品質だけでなく
商品管理に優れているからだね。

これは、日本の伝統工芸の長い歴史が物語っている。
いくらGDPが上だからって物まね商品、無管理商品の中国製には
まねできないはず、商品管理のコストが価格に組み込まれていないのを
承知で購入する事ですね。

やはり中国製品は恐ろしくて買う気にはなれません。

書込番号:19401281

ナイスクチコミ!1


にゅまさん
クチコミ投稿数:25件

2016/07/25 13:10(1年以上前)

全てを擁護するわけではありませんが、一応このメーカーは国内の業務用の電気製品の実績もあります。
現在レストランやチェーンフード店の冷蔵庫や炊飯器はこのメーカーのものが多く、動作性や安定性については特に問題はないメーカーです。
今や日本のメーカーは衰退してアジアのメーカーにお株を奪われていますので侮ってはいけません。
中国メーカーだからというコメントが多いですが、そういった先入観に囚われずにレビューしていただきたいなと思います。

書込番号:20065725

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

炊きあがりまでの時間

2014/12/02 14:47(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > tacook JAJ-A551

普段はなべで炊いていて、炊飯器を買うのは初めてです。
炊き上がりまでの時間はどのくらいかかるのでしょうか。
普通炊きと早炊きの両方教えてください。
また、こちらに買い換えたという方、今までの炊飯器と比べて、炊き上がりまで時間がかかる印象はありますか?

書込番号:18230113

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/12/02 15:17(1年以上前)

たいていのメーカーでは取扱説明書がダウンロードできます。
http://www.tiger.jp/front/customermanual/list?subcategoryId=3

書込番号:18230169

ナイスクチコミ!3


my memoさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/12/02 17:20(1年以上前)

炊飯器は吸水も炊く時間も蒸らす時間もセットでやってくれるので
簡単ですよ
鍋だとその辺面倒ですよね

炊飯時間が○○分〜○○分というのは
炊く量によってセンサーで調節されます
1合、2合とか量によって全体時間をコントロールをします
また仕掛ける水の温度とかで全体時間も変わります

書込番号:18230460

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

防錆シートの臭いが取れません

2014/11/20 21:00(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > SR-ML051

クチコミ投稿数:7件

2年前に購入したこの機種が気に入っていたので、再度購入しましたが、内釜と熱板の間にはさまっていた防錆シートの臭いがきつすぎます。シートを捨てて内部をふき取りましたが、何度ごはんを炊いてもその残り香が移ってしまい、そのたびにごはんを捨てています。2年前に購入したときは、このシートはなかったように思います。

明日コールセンターに電話してシートのはさまってないものに交換してもらえるか、聞いてみます。

書込番号:18188416

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2014/11/21 03:39(1年以上前)

防錆シートって、何ですか?
Panasonic・象印を、使っていますが、見た事がありません。
熱源のある所に、シートを入れる物でしょうか。

書込番号:18189560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/11/21 12:47(1年以上前)

>MiEVさん
防錆シートは、内釜を取り出したときに、熱板の上に乗っかっていました。これまでに何度も炊飯器を買ったことがありますが、私も初めて見ました。

今朝パナソニックのコールセンターに電話したところ、交換や返品は販売店でないと不可能とのこと。しかし、使用開始がすでに初期不良期間(7日間)を過ぎていること、販売店(通販)の返品要件に「メーカー様の初期不良診断書」が記載されていたりするので、これはたらい回しの無限ループに陥りそうな気がしたため、あきらめてこの炊飯器は捨てることにしました。数千円の商品のために無駄にエネルギーを使いたくないですし。

これからは、多少値段が高くても、実際の店舗で箱を開けて、臭い防錆シートが入ってないことを確認してから買おうと思いました。ネット通販は安いけど必ずしも満足できない、勉強になりました。

パナソニックは、せっかく性能のいい炊飯器を作れるのだから、わざわざ毒になるような化学物質を入れないでほしいです。お金と資源の無駄になりますので。

書込番号:18190502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/11/21 12:52(1年以上前)

ちなみに、パナソニックのコールセンターでは、防錆シートの入っていない商品が欲しいなら、SA-KA051を買ってください、と言われました。って、2万円台かよ! おいおい!

書込番号:18190514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/11/21 12:53(1年以上前)

SR-KA051の間違いでした、すみません。

書込番号:18190519

ナイスクチコミ!0


my memoさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/11/21 15:43(1年以上前)

説明書P19にあるお手入れ機能(においがきつい場合はレモンを少し入れる)を行っても
匂いがついたままだったのですか?
それなら仕方ないですがいきなりご飯炊くと機種によっては匂いがつきます
その為最初に使う際はお手入れ機能で匂いをとります

書込番号:18190876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/11/21 16:57(1年以上前)

>my memoさん
お返事ありがとうございます。お手入れ機能の45分どころか、何度も炊飯して化学物質を揮発させても臭いがあまり弱くなりませんでした。そのうち部屋中がその臭いになり、持病のアレルギー症状もひどくなってきたので、あきらめました(もう捨ててしまいました)。臭くなった部屋の拭き掃除や、シーツの洗濯はこれからです。たぶん、レモンを入れて香りでごまかしても、これらの問題は解決しないと思います。というか、レモンを買うことが必須の炊飯器って何なの?と思ってしまいます。2年前の購入時はこんな問題は起こらず、すんなり使うことができました。

書込番号:18191050

ナイスクチコミ!1


my memoさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/11/21 23:35(1年以上前)

レモンは金属の匂いを消してくれますよ
銅の錆を落とす時とかに普通に使いますし
有効です
すてるのはやすぎないっすかね
まぁ別にすきなようにですが・・・(^^;

書込番号:18192476

ナイスクチコミ!1


my memoさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/11/21 23:39(1年以上前)

http://csknowledge.panasonic.co.jp/app/answers/detail/a_id/24625
参照記事です
まぁ次の炊飯器もまたくさいというならおためしください
ではでは

書込番号:18192490

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました。

2014/09/19 13:48(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NS-WB10

スレ主 hiroshi997さん
クチコミ投稿数:153件

本日、23年間使っていた炊飯器のデジタル表示部分の隙間から小さいコオロギみたいな虫が入り気持ち悪くて捨てました。なので価格.comのこの象印の炊飯器を5400円で買いました。
送料・代引手数料を合わせて6424円でした。さすがに虫が入って取れない炊飯器では食えないので。(T_T)

書込番号:17955639

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/09/19 14:50(1年以上前)

こんにちは

是非炊飯の結果をユーザーレビューでお聞かせください。

書込番号:17955797

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiroshi997さん
クチコミ投稿数:153件

2014/09/23 15:20(1年以上前)

なかなか使い心地良いです。これまで計量カップがなかったのでガラスのコップで代用していたのですが同封の計量カップがとても便利です。それに同封のブツブツのしゃもじもなかなか良いです。それからキラキラ星の音楽がわかりやすくてとても良いです。とにかく新しいものはやっぱり良いですね。

書込番号:17972122

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「マイコン炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
マイコン炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)