マイコン炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マイコン炊飯器 のクチコミ掲示板

(1173件)
RSS

このページのスレッド一覧(全433スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マイコン炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
マイコン炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信10

お気に入りに追加

標準

日本の設計品質もここまでひどくなった!

2014/07/23 21:24(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NS-LF05

スレ主 kosuke0さん
クチコミ投稿数:7件

内なべに取手がなく炊けた直後、内なべが熱く手で固定できず以下の事ができない。
1.内なべの底のご飯の変色を防ぐためごはんを混ぜる
2.ご飯を茶碗の盛る時内なべが回ってうまくご飯がとれない
3.ご飯をとった後内なべへのこびりつき防止のためすぐに水に浸す
*このメーカーの製品は今後購入しないことにしました。

書込番号:17763378

ナイスクチコミ!3


返信する
my memoさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/07/24 00:05(1年以上前)

ごはんのかき混ぜ方ですが
十字にしゃもじで切ります
その後1/4の量を順番に下から上でかき上げてほぐす
これを行って下さい

また内鍋を手でつかむのは危ないのでやらない方がいいですね

書込番号:17764147

ナイスクチコミ!4


my memoさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/07/24 00:25(1年以上前)

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=N7FXqXrUuV8#t=194
つまりこういう感じで先に切っとくと
力はいりませんので簡単に混ぜれるという事ですね

書込番号:17764214

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2014/07/24 13:36(1年以上前)

my memoさんのおっしゃるとおりです。

それに鍋つかみを使えば済むことでは?

書込番号:17765477

ナイスクチコミ!3


スレ主 kosuke0さん
クチコミ投稿数:7件

2014/07/24 21:22(1年以上前)

ご飯のかき混ぜ方、なべつかみを使用する、などという制限を受けることは自然ではありません。
なべつかみなどは通常使用することはありませんし、不自然です。
いずれにしても、設計ミスであることは明白です。また製品安全上の問題も含まれている。
しかも当該操作に起因する火傷の危険性に関し注意ラベルも貼付されていない。
(取り扱い説明書には不十分であるが記載はある)
もしこの製品がWorld Wideで販売されているのなら、増々日本の設計品質を疑われることになります。
Niteへの報告の必要性を検討したいと思います。
参考)
ご飯をかき混ぜる前に一番最初に行う操作は、しゃもじをご飯となべの周囲に入れ、ご飯をなべから分離する操作をします。
この炊飯器はなべがロックされている訳ではなく、上記操作の際、簡単になべが回転してしまうという欠点があります。
つまり、自然な操作でなべを手で固定しなければなりません。
以上

書込番号:17766590

ナイスクチコミ!0


my memoさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/07/24 22:08(1年以上前)

動画みていただくとわかるのですが
動画の炊飯器は三菱製ですが
同じようにお釜がくるくるまわってます
なので特別象印が変!って問題ではないんですよね

十字でとりあえずかきまぜてください
楽ですよ
ムラなくまぜれますから

書込番号:17766789

ナイスクチコミ!6


my memoさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/07/24 22:11(1年以上前)

あと内鍋が動くというのは
内鍋に向けて力を入れてるからだと思います
ごはんはかるくすくって装う
これ以外は必要ありません

書込番号:17766797

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2014/07/27 08:49(1年以上前)

たまにですが、内釜動く製品はあります。
本体設計ではなく、外部に発注している内釜の品質に問題があることが多いです。
1万円以下の炊飯器などはよほど大きなトラブルでもなければ設計変更などしていないでしょうから
NITEどうこう以前に象印に問題点を指摘して改善してもらうしかないです。

ちなみにこの掲示板に書き込んでも、メーカー関係者が観ているとは限りません。ほとんど無意味な労力のかけ方です。

書込番号:17774758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2014/07/27 13:26(1年以上前)

>取り扱い説明書には不十分であるが記載はある

説明書の3ページ目の中段にあれだけ大きく書いてあるのが不十分とは・・・。

書込番号:17775513

ナイスクチコミ!5


スレ主 kosuke0さん
クチコミ投稿数:7件

2014/07/27 14:40(1年以上前)

上記スレッドの件、
具体的な操作を説明する部分(9ページ)に記載されていませんので不十分としました。

なべ自体のメーカーもあると考えられますが、最終製品として仕様をまとめているのはこのメーカー。つまりこのメーカーにすべての責任があります。自分もこの製品を購入したときに他社の同クラスの製品をすぐにみてみました。結果、同仕様の製品が認められました。(本スレッドにある三菱製ではありません)
自分が体験した製品はこのメーカーのみなのでniteに報告するとしてもこのメーカーのみです。補足として他のメーカーも同様の製品がある可能性あり、とでも付け加えておきます。

<世間情勢>
主婦が主ではなく増々ユニバーサルデザインの必要性が増す。
増加する単身の高齢者及び子供でも安全に操作できることが増々必要となっている。

<経緯>
低価格の製品と言えどもこのような基本設計ができていない製品がはびこってしまうのはとても残念なことです。
うちは大家族ではないためこのクラスの炊飯器を何度か買い替えてきました。今まではこんな製品はありませんでした。
ここ数年でコストリダクションのこともあり、このような設計でよし、としてしまったと推定されます。また、他社でもやっているからという、コンペの状況も当然あったでしょう。

<想定される製品安全上の影響>
うちの嫁はなべが熱いので両手の爪を立てて持ち、流し台へ移動している始末。二次被害として、もし落下すれば足の指などへの怪我またはワーストケースとして骨折させる可能性。
参考)自分は当然そんなに熱伝達はないだろうと判断して持ったがかなり熱く軽装の火傷。

書込番号:17775722

ナイスクチコミ!0


my memoさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/07/28 14:54(1年以上前)

炊飯器のうち鍋を手で掴むと危険なので
それはまぁきをつけてください

書込番号:17778885

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 うまく炊けない

2014/04/19 17:54(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > SR-MZ051

スレ主 commmmm8さん
クチコミ投稿数:2件

先月購入して10回ほど炊いてみましたが、うまくたけません。
べちゃべちゃ、水分が残っており、でも食べてみると芯がある状態です。
はじめは水の量に問題があると思い慎重に調整しましたが何度やっても上記のような状態になります。
無洗米の通常炊きの水の量できをつけていたのですがダメでした…。
初期不良なのでしょうか?…

書込番号:17429158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2014/04/19 18:02(1年以上前)

拝見しました

この場合購入店に早く相談して対応して
もらった方が早いかと

メーカーに大作が有れば別ですが初期不良なら
早くお店に相談して交換なり他のに変えるなり
してもらうほうがおすすめ

それでは

書込番号:17429187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:61件

2014/04/19 19:04(1年以上前)

こんにちは! 推定原因

@炊く前に水が充分浸透してない。(1時間は必要)

A炊くお米の量が多すぎる。(試しに2合位炊く)

B加熱が終ると同時に蒸らさないでご飯を取り出した。(10分位必要)

C試しに『玄米モード』で炊いてみて下さい!

Dやってもダメなら初期不良かも知れません。

書込番号:17429381

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2014/04/19 19:18(1年以上前)

>べちゃべちゃ、水分が残っており、でも食べてみると芯がある状態です。

十分な熱量が加えられていないということですから、購入先にまともに炊けないことを告げて交換もしくは返品対応でいいのではないでしょうか。

書込番号:17429423

ナイスクチコミ!0


スレ主 commmmm8さん
クチコミ投稿数:2件

2014/04/19 20:00(1年以上前)

みなさま
早速のご回答ありがとうございます!
やはりそうですよね…はやいうちに購入店舗にもっていきたいと思います!
試しに かおりん◎さんの方法試してできなければおとなしくもっていきます…
みなさまありがとうございました!

書込番号:17429542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

うまく炊けません

2014/04/04 14:42(1年以上前)


炊飯器 > ハイアール > JJ-M30A

クチコミ投稿数:3件

昨年6月から使用しています。
一人暮らしなので、2合炊きの機会が多いのですが、たまに3合を炊くと、上部・中部・下部で炊き上がりのごはんの色が異なり、硬さも中部・下部は水気がありません。
水加減は目盛り通りか、少し多めにしているのですが、お米の量が多くて、うまく水分が循環していないのでしょうか?
どなたか、いい解決方法ありますでしょうか?
それとも、この価格帯で味を求めるのは無理なのでしょうか?

書込番号:17378803

ナイスクチコミ!10


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/04/04 15:00(1年以上前)

こんにちは

当方、この機種ではありませんが、瞬間湯沸かし器でのぬるい湯で洗米し、すぐに炊いて美味しくたけています。
この機種で上手くいく保証はありませんが、簡単なのでやってみてください。
炊くのも温水です。
お書きの内容からして炊き込み中の水分が蒸発してるか、煮コボレしてるかで、ご飯が硬くなってると予想しています。

書込番号:17378848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/04/04 15:01(1年以上前)

ありがとうございます。
チャレンジしてみます!!

書込番号:17378850

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/04/04 15:09(1年以上前)

水蒸気の蒸発が多い、あるいは煮こぼれしてることありますか?
それで水分が不足して、下が固くなるかと。

書込番号:17378869

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2014/04/04 16:18(1年以上前)

知り合いが、年末に、量販店で、6,000円クラスの炊飯器を買いました。
美味しくないと、文句を言っていました。
国内メーカーですが、値段相応と言っていました。
Haierは、三洋から、洗濯機と冷蔵庫を引き継ぎました。
炊飯器は、Panasonicに、行きました。
三洋の炊飯器は、評判が良かったのに、Haierには、行きませんでした。
20,000円くらいなら、そこそこでしょうが、この価格帯に、美味さは、難しいかもしれません。

書込番号:17379027

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2014/04/05 18:12(1年以上前)

この価格帯の3.5合で買うのなら今はシャープ、パナ、東芝の3社ですね。
ハイアールは三洋吸収以前からマイコン炊飯器出してるけどいい話を聞きません。

書込番号:17382844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/04/09 10:39(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
そうなんですね〜、今後は書き込みを参考に、買い替えも視野に入れて見ます。
また、よろしくお願いいたします。

書込番号:17395273

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 これは異常?

2014/02/15 17:17(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたてミニ JAI-H550

スレ主 -Nao70-さん
クチコミ投稿数:5件

購入し1ヶ月程になります。先程ご飯を炊こうとし炊飯ボタンを押しいつものように「ピッピー」と音がして炊きはじめましたが、10分程した後に炊飯器を見ると炊飯ボタンの点灯が切れてました。炊いている様な音もしないし…、あれ?っと思いながらもう一度炊飯ボタンを押すと点灯しました。(点灯後はいつものように炊いている時の音がして数十分後には炊き上がりました。

しかし途中で点灯が切れるって何故でしょうか?(停電はありません)
これって異常なんでしょうか?
(説明書にはこんな現象については記載がないのですが…)

書込番号:17195266

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/02/15 17:39(1年以上前)

こんにちは
タイガーのタイプは違いますが、毎日使っています。
一度電源コードをコンセントから抜き、数分たってかた再度いれてみてはどうでしょう?
また、タイマーセット状態になっていないか?お確かめください。

書込番号:17195348

ナイスクチコミ!1


スレ主 -Nao70-さん
クチコミ投稿数:5件

2014/02/16 12:14(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。

私もほぼ毎日使用していましたが、今回の様な現象は初めてなもので…でも炊き上がりはいつもどうりでした(^_^;)
もう暫く様子みたいと思います(また異常があった時はアマゾン(通販購入)したので、販売店に言うより直接タイガーに言った方がいいのでしょうか?)


タイマー機能はまだ使用した事がないので、こちらも異常がでないか、今度確認してみます。

書込番号:17198841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

最悪

2014/02/06 21:02(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > RC-10MFD(W) [ホワイト]

スレ主 こほろさん
クチコミ投稿数:1件

安かろう悪かろう 急に壊れとりあえずで値段が安いのを買ったけど保温が最悪 保温時間、前の炊飯ジャーは匂いがつかなかったのにこれは臭くなる 家族にブーイング で本当にまずいので結局半年経たずに買い直しします↓

書込番号:17159763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたてミニ JAI-H550

クチコミ投稿数:59件 炊きたてミニ JAI-H550のオーナー炊きたてミニ JAI-H550の満足度5

3890円 送料込みで 購入しました。

価格コムの
ヤマダ電機WEB
とは 違います。


ヤマダモールです。

出光カードモール経由で 購入で 出光もポイントも溜まります。
どこよりも 安かった感じなので いい買い物が出来ました。♪ヽ(´ー`)ノ

書込番号:16683701

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「マイコン炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
マイコン炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)