
このページのスレッド一覧(全433スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2023年12月7日 01:24 |
![]() |
0 | 0 | 2023年12月5日 10:09 |
![]() |
2 | 8 | 2023年11月13日 15:10 |
![]() |
5 | 0 | 2023年11月9日 07:53 |
![]() |
0 | 1 | 2023年11月1日 17:52 |
![]() |
3 | 1 | 2023年11月1日 13:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > バルミューダ > BALMUDA The Gohan K03A
【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20231204
【その他・コメント】
速い者勝ちヨーイドン。販売期間は画像の通り。
https://item.rakuten.co.jp/akindo/z1nbkle051/
0点



炊飯器 > バルミューダ > BALMUDA The Gohan K08A
【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20231204
【その他・コメント】
速い者勝ちヨーイドン。販売期間は画像の通り。
https://item.rakuten.co.jp/akindo/o2fm1sgctz/
0点



炊飯器 > バルミューダ > BALMUDA The Gohan K08A
購入前質問になりますが、こちらを実際に購入され使われている方々に聞きたいのですが、保温なしだとレンチン!や蒸す方法の2択になりますが蒸したりやレンチン!で味はどうなのでしょうか?
書込番号:25498025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>芋姉さんさん
こんにちは、ユーザーではありませんが、何人かのユーザーレビューがありますので保温のこともあるかも知れません。
平均評価2.94ですから、僕なら買わないですね。買うなら4以上です。
書込番号:25498040
0点

〉里いもさん。
コメントありがとうございます。
レビューが星2つなのでなんだかなぁ…。と思ってました。
高くて性能良いのもいいのですが、シンプル(お手入れしやすく、余計な機能はなし!)で探してます。(笑)
もう少しゆっくり探してみようと思います。
書込番号:25498054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>芋姉さんさん
ご覧頂きありがとうございます。
電子レンジもデザインに惚れて買ったものの、お困りの書き込みが以前ここで見ています。
多分デザインは日本で製造は中国かと思われます。
書込番号:25498170
1点


旧型の方を使っていますが、残ったご飯はラップで包んで冷蔵保存し、食べる時はそのままレンチンしています。
変な話、炊き立ては少し固めで甘味が少ない炊き上がりなのに、一度冷蔵したものをレンチンすると柔らかく甘味も増す感じがします。
保温機能がないので黄色っぽく固めなってしまうこともないので、我が家では保温機能がないに不便もかんじません。
書込番号:25502291 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

デザイン性重視なら、下記の方がいいですよ。
https://kakaku.com/item/K0001466447/
保温と冷凍ご飯とでは、後者の方がおいしいと思います。冷凍は炊き立てで行うといいです。冷凍用ケースとして蒸せるタイプの物を使用しています。
https://jp.daisonet.com/products/4549892004421
書込番号:25503219
0点

>ありりん00615さん
コメントありがとうございます。
確かに、デザイン性で選ぶなら後者だと思います。もちろん、炊きたてを冷凍すると美味しいですよね。
(我が家は食べる時には食べるのですが、その時で食欲がマチマチなので保温してる時間がもったいなくて…。)
今、現役が頑張ってるニトリの家電も捨てがたいです。(笑)
書込番号:25503870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>takayo~さん
コメントありがとうございます。
確かに保温してると黄色っぽくなり、カピカピになりますよね?
(炊飯器の周囲のカピカピは炊飯器のせい?それとも保温のし過ぎ?)
朝、夫のおにぎり弁当や息子弁当を作り私は仕事先で昼食をとったりするので、実際問題として朝食を食べるくらいなので保温は不要かなぁ〜?と思い始めてるこの頃です。
もう少しゆっくりと、様子見とこうと思います。
書込番号:25503878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



炊飯器 > 象印 > 極め炊き NS-NH05-WZ [ソフトホワイト]
ちょっと変わったデザインなので購入しました。
僕は炊飯器を床に置いて使用しています。
以前使っていた象印製は真上から液晶が見えます。
今回購入した製品の液晶は側面についているので、
上からは見えないことに気付きました。
5点



炊飯器 > サンコー > 糖質カット炊飯器 匠 SLCABRCK
このニュースを知っての書き込みでしょうか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee3e7e1fda98ec64cd81cbcd4d1ca91b06a80acf
書込番号:25487403 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



炊飯器 > forty-four > LOCABO JM-C20E
「驚異の糖質カット」炊飯器、性能示す実験結果を提出できず…販売4社に措置命令
命令を受けたのは、forty―four、ソウイジャパン、EPEIOS JAPAN、HR貿易。
発表によると、4社は2021年8月〜今年2月、自社のウェブサイトや大手通販サイトなどで、販売する炊飯器について「驚異の糖質カット」などと表示。炊飯時に糖質が44〜54%減るという内容の宣伝をしていた。消費者庁は性能を裏付ける資料を求めたが、4社は糖質の低減率を満たす実験結果を提出できなかった。
3点

下記に政府の検証データーがあります。
https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20230315_1.html
スペックを満たしていたのはアイリスだけで、誤差の少なかったウィナーズも表記の修正を表明しています。
書込番号:25487181
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)