マイコン炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マイコン炊飯器 のクチコミ掲示板

(1173件)
RSS

このページのスレッド一覧(全433スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マイコン炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
マイコン炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用レポ

2007/12/30 17:47(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > RC-5MS

スレ主 zacintoshさん
クチコミ投稿数:2件 RC-5MSのオーナーRC-5MSの満足度5

水蒸気の受け皿の取り外しが面倒ですが、
それ以外はとくに問題もなく、
おいしいご飯が炊けてます。

無洗米モードがどうこうというレポもあるようですが、
私のところでは普通に目盛り通りでおいしく炊けてます。

釜も分厚くて頑丈そうですグーです。
でも釜が厚い分、炊けるまでにちょっと
時間くっちゃいますね〜。
でもおいしいから私はこれでいいです。

書込番号:7182631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

絶対やめたほうがいいです。

2007/12/12 21:07(1年以上前)


炊飯器 > シャープ > KS-H59

全然おいしくないです。12年前の炊飯器からの買い替えですが最悪です。

書込番号:7106022

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2007/12/22 00:46(1年以上前)

持ち手つきが使いやすそうで気に入ったんですが、
こちらの口コミを見て購入に躊躇しています。
もう少し詳しくおいしくない理由をお聞かせ願えませんか?

書込番号:7144785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/12/22 02:59(1年以上前)

まずご飯をどう炊いたらこんなに臭くまずくなるかと思いました。きっと炊く力が弱いのかと感じました。3合炊くと底の方はベチョベチョで上の方は芯が残っています。以前にどこかで最大の炊飯量で炊くとうまく行かないと聞いた事があったので2合で何回も挑戦しましたところ、その現象はなくなりましたが、全体的に芯が残るので(当然お米を研いでから浸け置く時間も多めに取ってもダメ)、水量を多めしてもベチョベチョでも芯が残ります。実家に相談したところお米が古いとダメな事があるらしくお米を買い換えて挑戦したところ芯はマシになりましたがおいしくありません。お米を変えても3合で炊いたら同じ現象が起きました。最初の書き込みにも書いたとおり以前の炊飯器で古いお米を炊いたところ、この炊飯器の新米で炊いた時よりもおいしかったです。毎日食べるご飯ですので安かろうマズかろうで後悔しています。

書込番号:7145129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/12/24 16:56(1年以上前)

アメリカのマイケルさんありがとうございました。

そうですか〜いくらデザインが気に入っても
安かろうマズかろうでは仕方ありませんね、考え直します。
どうもありがとうございました。
 

書込番号:7156607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

どうでしょう

2007/11/27 16:58(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-FS50

スレ主 Ayu2さん
クチコミ投稿数:2件

炊けた時から、蓋の内側についた水滴がご飯にかかって、炊けたごはんの外側からふやけてきます。一日そのまま保温にしておくと、1/4のごはんがダメになっちゃいます。(ドロドロ)

安いかったので、こんなものなのかなって、あきらめて使っています。

いちどもおいしく炊けたと思ったことはありません。

書込番号:7036851

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/11/27 18:41(1年以上前)

Ayu2さん  こんばんは。  ユーザーではありませんが取扱説明書通りにしていつも不具合あるなら一度購入店とご相談を。
初期不良かも知れません。

書込番号:7037203

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ayu2さん
クチコミ投稿数:2件

2007/11/28 15:41(1年以上前)

ありがとうございます。

ちょっと相談してみます。(*^_^*)

書込番号:7041044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

炊飯器調理用に購入

2007/10/29 02:18(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > 本かまど厚釜 RC-10NMF

スレ主 baumさん
クチコミ投稿数:1件 本かまど厚釜 RC-10NMFのオーナー本かまど厚釜 RC-10NMFの満足度4 ばうむ日記 

いもを蒸したり煮込み調理をすることを主目的として購入したため「焼き」機能はまず使わないだろうと思っていたのですが、さつまいもを蒸した後、最後に軽く水分を飛ばすとおいしいとわかり、意外に重宝しています。
本機に「煮込み」コースはありませんが、一定時間だけ煮込むというような使い方をしないので、特に不便は感じていません。「蒸し」コースの設定がなく蒸し皿もついてない点はちょっと迷ったのですが、普通の蒸しものは鍋を使えばすむことだと考えて、これにしました。

書込番号:6918098

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/10/29 11:18(1年以上前)

baumさん  こんにちは。  アイデアですね。
うちのかみさんは書いてあるとおりにしかしないので融通が利きません。
密閉して加熱する電気装置、、、なので中に入れる工夫次第でおもしろい料理も出来ると思います。
ご飯以外の場合、におい移りがどうなるか、、、、やってみないと分かりませんけどね。

書込番号:6918741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

美味しくない〜

2005/04/26 22:00(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-FS35

スレ主 sio82さん
クチコミ投稿数:1件

いいお米使っても、水加減をいろいろ変えてみても、こ米ベタベタで美味しくなかったです。失敗、、、。買い替え予定で出費が痛いっす。

書込番号:4194070

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件 ECJ-FS35のオーナーECJ-FS35の満足度3

2006/04/22 18:00(1年以上前)

娘が一人暮らしを始めるので持たせたのですが、今壊れたって連絡がありました。 蓋があまくて保温してるとご飯のお釜の周りのところが固くなってしまって 音も鳴らなくなったとのこと、すぐに購入したヨドバシに連絡したら、新しい商品と交換してくれるそうですが、私も1,2回食べたけど、小さい炊飯器はやはりお味はそれなりですね。
 今買うとこんなに安いのね。悔しい〜・・・でも、ヨドバシは全国にあるので対応がすばやいのでこんな時は安心ですね。 
 値段がさがったのは商品の評判のせい?

書込番号:5017108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 ECJ-FS35のオーナーECJ-FS35の満足度1

2007/10/25 20:37(1年以上前)

書き込みがあってから1年以上経っての返信ですが・・・・

>雨雨ふれふれさん

音も鳴らなくなった、との事ですが、最初から音なんか鳴らない仕様ですよね?
私も「今どき音が鳴らない炊飯器なんかあるものか!これは故障だ!」と思ってサンヨーに確認したんですが「音は鳴らない仕様です」との返答をもらいましたよ。

20年以上前買ったナショナルの炊飯器ですら音が鳴っていたのに、これに買い換えて鳴らなくなり不便でしょうがありません。あぁ、大ショック。次は高くても他のメーカーのを買おう・・・。

書込番号:6905431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/10/26 05:16(1年以上前)

今週で引退予定の10年前に引越祝いで貰った日立の炊飯器も鳴らないですね。

書込番号:6906920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 ECJ-FS35のオーナーECJ-FS35の満足度1

2007/10/26 16:47(1年以上前)

>乱ちゃん(男です)さん

なるほど、他社製品でも音が鳴らない物があるんですね。

もうサンヨー製は買わないぞ!なんて短絡的な書き込みをしちゃいましたが、サンヨーでも2,3万円の炊飯器はすごく美味しい炊きあがりとの情報もあるし、たぶん音も鳴るだろうから冷静になって製品選びをしようと思います。

書込番号:6908305

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

パン作った方いますか?

2007/10/25 03:00(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-IS35

スレ主 JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件

釜も厚くて、値段の割に、美味しそうに炊けそうだし、
パンも出来る機能があるという事でめずらしく興味があります。

どなたか、パンを作られた方がいらっしゃいましたら、
出来具合、膨らみ、焼け具合を教えていただけませんか?

ベーカリー器と比べて、どんなパンが出来るでしょうか?
菓子パンもいけますか?やっぱりいまいちなんですかね?
他社で、炊飯+パン機能がある製品もご存知でしたらお願いします。

炊飯器でパンが焼けたら、楽しそうですね。

書込番号:6903410

ナイスクチコミ!1


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2007/10/25 17:16(1年以上前)

まあ取説がダウンロードできるから読んでみては? あの機能と手間をどう考えるか?で、人により価値は分かれるでしょう。

書込番号:6904818

ナイスクチコミ!0


スレ主 JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件

2007/10/25 17:47(1年以上前)

実は、本気で結構調べていて、DLして作り方の所みたら、数桁程度と、
少ししか書いてなかったので、実際に使っている方の話を聞いてみたくて。
メーカーにも電話してみたのですが、ユーザーの話のほうが素直だしねw

一応、寝かして発酵とかもできるみたいなので、炊飯器として使えるなら
ダメもとで買ってみようと考えてるつもりです。

それにしても、三洋のこういう新たな機能の搭載には、かなり評価できます。
この値段、このデザインでこの機能。今年のモデルからみたいなので。

書込番号:6904909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/10/25 19:18(1年以上前)

タイガーでも出来るのが有るようです。
ショップチャンネルで紹介されてたのですが機種までは分からなかったです。

書込番号:6905170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/10/25 19:22(1年以上前)

失礼JKC−WシリーズとJKG−Gシリーズが出来るようです。
調理機能の方は前からチェックしてたのにパンの事は忘れてました。

書込番号:6905182

ナイスクチコミ!1


スレ主 JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件

2007/10/25 20:17(1年以上前)

乱ちゃん(男です)さん
どうもありがとうございます。

書込番号:6905360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:29件

2007/10/26 01:38(1年以上前)

おひさー

炊飯専用を買ったほうが良いよー。
というか、ベーカリー買ってもしばらくはパンを作るけど、結構めんどくさいのよね。
出来立てはおいしいけど、一度に食べきれないし。
当家ではベーカリーは廃家電と化しています。

書込番号:6906757

ナイスクチコミ!1


スレ主 JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件

2007/10/26 02:06(1年以上前)

こんにちは。こんなところまでどうもでーす。
なるほど、なるほど、確かにね、買う前はコンビニの
美味しいパンを想像するけど、自分で作るとなると
ひとつの種類が沢山出来てしまうし、時間も必要だし、
意外にもコストもかかって、嫌になったりするものかな?

書込番号:6906812

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マイコン炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
マイコン炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)