
このページのスレッド一覧(全433スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2006年5月12日 10:44 |
![]() |
0 | 1 | 2006年4月20日 17:20 |
![]() |
4 | 1 | 2006年4月18日 20:04 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月11日 22:39 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月10日 01:06 |
![]() |
0 | 0 | 2006年2月1日 00:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています





内釜がとてもしっかりしており内蓋が光沢のあるステンレスで、安い割りに作りが良いです。内蓋は洗えないので、取り外しの出来る新型のRC-5LVをおすすめします。内釜の内面はコーティング前の成型時からのキズがあり、IHジャーの内釜のようなきれいなものではありません。
0点

炊き上がりは米が結構立っており、粒がしっかりしていますが、若干固めであまり米粒が大きくは膨らんではいません。やや固めがお好きな方には良いと思います。私はやわらかめでふっくらしているのが好きなので好みに合いません。
書込番号:5011988
0点



一年前に、8000円ほどでヨドバシカメラで買いました。
それ以来、ずっと使っているのですが、
たまにビックリするぐらいマズイご飯が炊けます。
米の表面がモサモサしていて、芯が残っているのです。
普段通り研ぎ、水も目盛通り入れています。
無洗米の場合も、水を調整し無洗米モードで炊いてもベチャベチャになるし。
今まで、何キロのお米を無駄にしたか。
結果、買い換えることにしました。
その他の家電でも、東芝さんには迷惑ばかりかけられました。
もう絶対東芝は買わない、と決めてたのに安さに負けて買ったの間違いでした。
1点

仰るような状況にはなったことがありません。
良くも悪くもない普通の炊飯器といった印象ですね。
書込番号:5007443
3点



いつもはこのサイトで家電を購入するのですが、アピタ向山店で¥7980で購入できました(o^∇^o)ノ
春から一人暮らしなので、おいしく炊けてあまり高くない炊飯器を探していたので、大満足です。まだ使ってないですが、発芽玄米も炊けたるので、健康志向の私にはぴったりです。 ほかにも、パンやケーキ、豆腐や温泉卵が出来るみたいです。
4月から使い始めるので、また感想を載せたいと思います。千円位お得に買えたので大満足です♪
0点



こんばんは。
今回、一人暮らしのため炊飯器を購入する事となり、こちらの商品にしようかと考えております。
そこで、使用されている人にお聞きしたいのですが、これの使用感はどのようなものでしょうか?使いやすさ等になにか良し悪しなどがありますでしょうか?
また、このサイズ(3〜5合)でお勧めな製品はありますのでしょうか?炊飯器購入は初めてなものでどれがよいか分からず困り果てています。
何か知識、情報をお持ちの方がいらっしゃったらどうかご教授お願い致します。
0点



カカクコムのスペックは万全ではない事は理解しておりますが、スペックに厚釜と書いてありますね。
スペックの“厚釜”が何を示して居るのか解りませんが、1mmも無さそうです。
以下は肝心の製品に関してです。
無線米を7合ほどで炊いておりますが
可もなく不可もなく…炊けます。食べられる程度に炊けます。
それ以上でもそれ以下でも在りません。
最初の炊飯時だけ、口に入れた瞬間の器械臭が気に成りました
カニ穴の様な現象は発生しませんでした
底付近の米に若干のモッタリ感を感じた(個人差があると思いますが)
アラームの音が大きくて、炊けた事が解りやすいです
悪い製品だとは思いませんが、他に書く事がありません。
厚釜のスペックが誤植なのかこういうものなのか不明なのですが、値段なり…と判定します。
(別に厚釜じゃ無ければ嫌だって事も無いのですが、それを考慮しても値段なりです)
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)