
このページのスレッド一覧(全433スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年12月7日 20:45 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月7日 20:40 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月7日 14:45 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月7日 13:14 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月4日 00:40 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月16日 11:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > 象印 > ちょっと炊け NS-NB05


を使っています(炊き上がりのメロディーがないだけで性能はおなじだとおもいます)。一合炊いても旨いですよ!もう一台あるT社の炊きたてIHと比べても差があるようには思えません。価格も手ごろで炊き上がりも良くおいしくて満足しています。
0点


2004/11/23 10:22(1年以上前)
間違ってNA-05を買ってしまいました。
結果・・・・・美味しかった。
結果オーライ。
書込番号:3535801
0点


2004/12/07 20:45(1年以上前)
結果良ければすべて良しですね!
値段の割には確かにかなりおいしく炊ける方だと思います。
私も満足しています。
書込番号:3599398
0点



炊飯器 > 象印 > ちょっと炊け NS-NB05

2004/10/31 20:51(1年以上前)
\6279円は良かったですね。価格の割にはかなりおいしく炊けると思います。
今まで使っていてごはんがおいしくないと思ったことはありません。
書込番号:3445173
0点


2004/11/28 21:33(1年以上前)
近所のヤマダで型落ちのNA05を6300円で入手しました。
前に使ってた三洋の3.5合炊炊飯器は0.5合で炊くとパサパサになって
閉口しましたが、この製品は「ちょっと炊け」というネーミングどおり
ご飯一膳分でもおいしく炊けるのに関心しました。一人暮らし用として
はベストバイだと思います。あとは時計機能があればもっと良かった。
書込番号:3560170
0点


2004/12/07 20:40(1年以上前)
圧力IHなら違いがあると思いますが。虎の普通のIHも持っていますが。比べてもあまり変わらない位の炊き上がりだと思います。以外と味には敏感な方だと思いますが。そんなに違うとは思えません。確かに時計があるのも便利でいいと思います。ただ、時計付の場合は電池切れで交換となるとかなりの出費となるみたいです。
書込番号:3599373
0点





炊飯器 > 象印 > ちょっと炊け NS-NB05

2004/12/07 13:14(1年以上前)
タイマーは一時間単位で設定できます。
早炊きはあるが、玄米モードは設定されていません。
書込番号:3597994
0点





買ったあとにココの掲示板を見て、「失敗したかな?」と思ったけど、問題なく美味しく炊けてるのでひと安心。白米と無洗米で炊いてみましたがどちらも浸け時間ゼロで何ら問題なしです。「こりゃ美味い!!」とまではいかないけど、普通に美味しいです。ご飯がカピカピになるって意見が多いようですが、ウチの場合はむしろやわらかいくらいです。炊く量によるんでしょうか?ウチは基本的に0.5合炊きです。
ツユ受けがないので、炊き上がり直後に蓋を開けるとツユが若干背面をつたってポタポタたれるのが難点といえば難点。最近の炊飯器はツユ受けないのが多いのかな??ツユ受けはきちんと洗わないと水アカが溜まるので無い方がイイのかもね。
あと、厚釜のメリットはほとんどないですね。見た目高級そう、ってのと耐久性が高そうに見える点がメリットといえばメリットか?
でも今度買うときはIHにしたいな。
0点





なんか悪い評価でてたからちょっと不安だったけど、安かったんで買っちゃった。
先週買ってきてまだ6回しか使ってないけどいい感じに炊けるよ。
2回目まではプラスチック臭かったけど3回目から臭い消えた
下のほうに書いてあった様に焦げ付くって書いてあって不安だったけど
高速炊でも普通炊でも、焦げる付く事も無いしカピカピにもならなかったよ。
炊けた後に音が鳴ら無いからいつ炊けたのかわかんないのがあれだけど。炊飯器自体は全然問題なしだよ。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)