マイコン炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マイコン炊飯器 のクチコミ掲示板

(1173件)
RSS

このページのスレッド一覧(全433スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マイコン炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
マイコン炊飯器カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

最悪です

2003/04/23 23:22(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-DS35

スレ主 ラムララさん

釜の温度が高すぎるのか分かりませんが、
ご飯がカピカピになってしまいます。(特に釜のまわり)
硬くて食べれません!

書込番号:1517055

ナイスクチコミ!0


返信する
悪魔からのアドバイスさん

2003/04/24 13:24(1年以上前)

すごすぎませんその炊飯器!
購入した店にその炊飯器ごともって行って
そのカビカビになったご飯を店員に食べさせてあげましょう。

書込番号:1518436

ナイスクチコミ!0


恋物語さん

2003/05/01 19:46(1年以上前)

コジマ電気で7,980円 性能は低価格の炊飯器なのに
強引に釜だけ今流行の、超厚釜(すごく分厚いです)

だからご飯の焚き具合に無理があるのかな?

デザインはかわいくてシングル向きなのにね

書込番号:1540298

ナイスクチコミ!0


rebekahさん

2003/05/16 12:33(1年以上前)

確かに、釜が厚くてご飯が炊けたあとも、保温を切っているにもかかわらず、
しばらく(釜自体が)熱くて取り出せないので、不便かもしれないですね。
炊飯器本体の底部もかなり、熱をもっているみたいだったし。

ただ、価格が安いですからね。硬さの調節は水加減と米の吸水で、なんとか
なりそうかなぁ、と。たとえば、無洗米だと、高速で炊くときは、気持ち
水加減多目で、いいかもしれないですね。(もちろん釜の目盛で。)

書込番号:1581461

ナイスクチコミ!0


ご飯好きさん

2003/05/27 01:49(1年以上前)

>ご飯がカピカピになってしまいます。(特に釜のまわり)
同感です。ちょっとだけ奮発して、期待していたのでショックでした。水を目盛りより多めに入れれば、それなりになりますね。

 釜が厚いだけですね。厚釜は保温で差が出ると店員さんが言ってたけど、1回で食べきる私には無用でした。炊くのはたぶんもっと安いのと変わらないともいっていた。
 あー何か買い替えたくなってきた。

書込番号:1613307

ナイスクチコミ!0


youcaneat♪さん

2003/09/11 17:06(1年以上前)

やっとこの炊飯器に慣れてきたところです。これ、炊き加減は少し確かに個性的です!(笑)
販売開始から結構経ってるわりに、店頭での販売も好評ということで購入しました。また、同価格帯の他製品との差別化しやすかったのも・・・。しかし、その差別化要因の厚釜の利点は、私も少し疑問ありです。消費電力が大きいのも気になるよね・・・。
ごはんが部分的に堅くなる問題は、私も使い始め当初に悩みました。これは、吸水よりも蒸らし時間を十分にとる事でほぼ解決しましたね。私は発芽玄米と押麦を無洗米に混ぜて炊いてるので、もともと炊きむらが出やすいご飯なんですが、以前に使っていた炊飯器よりもしっかり芯まで炊けて、おにぎりが美味しくなったみたい。次に買うならIHジャー、と思ってますけどね(笑)。
しかし、重い炊飯器です。どろぼーが来たら、これを片手でぶん投げて退治しようと思ってますが。

書込番号:1933772

ナイスクチコミ!0


不精には厚釜さん

2004/01/27 21:53(1年以上前)

ご飯がカピカピになったことはないけれど、やっぱ硬めかもしれませんね。
もともと自分は硬めが好きだから特に問題なしです。
それより、ご飯好きさんの投稿にもありましたが、保温に力を発揮してくれますよ。以前持っていた炊飯器は釜が薄くて朝炊いたご飯も夜には黄色くカラカラになってましたから、この厚釜はいいですよ。
ただ、水受けと言いますか、露受けがないので、炊き上がった後蓋をあけると本体上部(釜のまわり)に水(お湯?)が溜まってしまうのが気に入らないかな。

書込番号:2395710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安売り

2004/01/18 14:56(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > RZ-DM3

クチコミ投稿数:35件

ドンキホーテ環七方南町店で4000円切ってました。

書込番号:2359730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

壊れてしまいました。

2004/01/17 18:21(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-DS35

スレ主 無洗米派さん

使用1年8ヶ月で壊れてしまいました。
デザインとチタン厚釜というのが気に入り購入しました。
ご飯の炊け具合はまぁまぁといったところでしょうか。
加熱が強いのか少しお米の底がのり状になっていました。
蒸らす時間を長めにすると気にならなくなりますがあと特殊な釜なので取り扱いが不便でした(重たい)。
これが長所なのかもしれませんね。
先日いきなりスイッチが入らなくなりました。
修理に出そうと購入した量販店に持っていったら修理金額が買った料金と
同じ位かかるということでした。
修理すべきか破棄すべきか悩んでいます、まだ新品のようなものなのです(ーー;)

書込番号:2356172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

悪くはないですね。

2004/01/14 23:35(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-DS35

スレ主 TOMO0518さん

一人暮らしはじめるにあたって、買っちゃいました。
ここの書き込みみるかぎりあまり評判よろしくないので心配でしたが、
別に悪いってことはないですよ。

でも、水はきもちちょっとだけ多めにしてますねえ。
炊きのこったのは、保温せずに凍らして後日たべてますがまあまあ
いけますよん。

書込番号:2346488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NJ-SD10を注文しました!

2004/01/06 18:01(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > NJ-SD10

スレ主 きうきうさん

ずっと検討に検討を重ね、こちらのホームで価格の一番安かったお店が、送料無料でしたので、今、注文しました!この商品に対してはコメントがありませんでしたので(だいぶ前の商品ですしね)到着しだいコメントします!それでも、こちらのページはとっても参考になり、大好きです。

書込番号:2312891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良好です

2003/08/16 05:42(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-DS35

スレ主 suihannさん

主に発芽玄米炊きに購入したんですが、炊け加減なかなかいいですよ。
白米炊きはご意見色々なので購入迷ったんでんすが、価格とデザインに負けて冒険買いしちゃいましたが、発芽玄米に関しては芯までしっかり火が通って炊き加減良好です。ただし、5ミリ厚の釜の利点は今のところ特に実感できませんが。

書込番号:1859380

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マイコン炊飯器」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
マイコン炊飯器カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)