ハンディ掃除機・ハンディクリーナーすべて クチコミ掲示板

ハンディ掃除機・ハンディクリーナー のクチコミ掲示板

(1726件)
RSS

このページのスレッド一覧(全220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハンディ掃除機・ハンディクリーナー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ハンディ掃除機・ハンディクリーナーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

バッテリーの利用年数

2011/08/05 07:38(1年以上前)


掃除機 > ブラック&デッカー > ピボットII PV1210 C [クリーム]

クチコミ投稿数:121件

コードレスが欲しいのですが
バッテリーだと年数と共に劣化し
本体はまだ使えるのに買い換えなきゃ
・・・
ということになりませか?

書込番号:13337206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/08/05 08:28(1年以上前)

おはようございます。グルメ7さん

バッテリーだと劣化し使えなくなりますがコードだと本体が
故障しない限り永遠に使えますもんね。

僕もグルメ7さんと同意見ですよ。

書込番号:13337337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/05 11:43(1年以上前)

前に使っていたのはバッテリーの分だけ重いし、吸い込みも弱かったです
今はコード式つかってます

書込番号:13337827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/08/05 14:29(1年以上前)

ピボットUPV1210製品カタログ 
 http://www.blackanddecker-japan.com/products/cleaning/pivot_II.html 
充電時間約6時間 連続使用時間約10分(無負荷) バッテリー1.5Ahニカド充電池 充放電回数約300回
 ※1日1回使用するとして、約10ヵ月しかもちませんね。予備のバッテリーは販売しているのでしょうか?

書込番号:13338315

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件

2011/08/06 01:23(1年以上前)

>万雄さん,トップSさん,愛のメロディーさん 

レスありがとうございます。

充放電回数約300回のスペックなので1年持たないというのは
ちょっと「ん〜」と考えちゃいますね。

書込番号:13340558

ナイスクチコミ!2


はろ3さん
クチコミ投稿数:26件

2011/11/12 21:14(1年以上前)

こちらを使用しましたが本当に1年でバッテリーが使えなくなりました、このモデルはバッテリー交換も出来ないので本体の交換しかないようですので、結局違うメーカーの物に買い換えました。デザインや使い勝手は良いのですが肝心のバッテリー寿命がこんなに短いと高い買い物になってしまいますね。今時ニカド充電池はどうかな?と思います。残念!!

書込番号:13757770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/06/15 12:16(1年以上前)

この前のモデルZ-PV1000を使っていましたが、吸引力が落ちたため充電池交換をしようとメーカーに問い合わせたところ、電池交換は難しいので、本体を丸ごと5250円で、あるいは新しいモデルを7350円にするから買い換えろ、との返事でした。つまり電池の寿命が本体の寿命という事。放充電300回で本体も廃棄、という製品です。お勧めしません。私は製品の設計姿勢というか、企業姿勢そのものに強い違和感・不信感を抱き、以後B&D製品は買いません。

書込番号:14683332

ナイスクチコミ!1


panda_111さん
クチコミ投稿数:1件

2012/11/30 15:45(1年以上前)

同感です。型番忘れたが、メーカー保証が丁度過ぎたごろに、ある日スイッチを入れてもまったく作動しなくなったため、販売店に持ち込んでメーカーに点検して貰ったところ、バッデリの寿命だと言われ、バッデリを取り替えるのに5000円位もする。しかし本体は8000円位で買ったので、諦めて捨てるしかなかった。バッデリが寿命になるタイミングについて、違う意味で凄く感心しました。B&D製品は2度と買うことはないと思う!!

書込番号:15412871

ナイスクチコミ!2


doyou1969さん
クチコミ投稿数:29件

2014/01/09 13:50(1年以上前)

最近ではバッテリーは自分で交換できるようです
http://bdkshop.com/products/detail117.html
安くありませんが‥‥

書込番号:17052313

ナイスクチコミ!0


taka991さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:7件

2014/02/20 23:26(1年以上前)

先週ぐらいから急にモーターの勢いがなくなりましたので買い換えようと思います。
アマゾンで購入履歴みたら2011年2月25日購入となっていました。毎日は使っていませんけど、
充電台にはずっと置きっぱなしでした。3年弱もてば十分だと思います。
3年前から何か良い新製品は出てないのか調べましたが、充電タイプのハンディークリーナーで強力なのは
コレっぽいですね(ダイソンのハンディーは高すぎる^^;)
ピボット3が1万円弱で出ているようですが、検索しても全然レビューやレビュー動画が無いので、
無難にピボット2を購入しようと思いました。
3年前から何も進歩していないんですね・・・

書込番号:17217197

ナイスクチコミ!1


taka991さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:7件

2014/02/26 00:05(1年以上前)

えーと ピボット3を買ってみました。
写真だとピボット2より本体がスリムに見えて一回り小さい感じに見えました。
しかし、実物を比べたところ大きさも重さも同じでした。
不満な点は充電完了しても相変わらず点灯しっぱなしだと取扱説明書に書いてありました。
それ以外は見た目と、ピボット2が下に排気、ピボット3が後方排気ぐらいで、
吸い込みパワーは同じ様に思います。
値段の差がかなりありますけれど。ピボット2で充分に思います。
ピボット3の特徴は、見た目と後方排気と充電池交換が可能らしいという3点ぐらいですかね。

パワーだけを考慮するならこの価格帯でピボット2はおすすめだと思います。
充分満足です。

書込番号:17238026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 PV1210の取説は・・・?

2011/07/22 20:16(1年以上前)


掃除機 > ブラック&デッカー > ピボットII PV1210 T [チタン]

クチコミ投稿数:8件

先日いろいろ悩んだうえで、PV1210Tを購入しました。
(ちなみに購入先は通販で有名なA社です)
到着後、梱包を解いて箱から出してみると、本体と充電用台とアダプターが入って
おりましたが、取扱説明書も保証書もありませんでした。
そこで質問ですが、この商品は取扱説明書も保証書も付属していないものなのでしょうか。
充電時間や以後のメンテ方法が良くわかりません。
何方かご存じの方いらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:13283806

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/07/22 20:49(1年以上前)

ビデオデモ参照。
http://www.blackanddecker-japan.com/products/cleaning/pivot_II.html

書込番号:13283933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/07/22 21:12(1年以上前)

 >この商品は取扱説明書も保証書も付属していないものなのでしょうか。

普通は入っていますよ。

少なくとも、この商品は、入っていると思います。
それは、下記の、4 例2) に、

「取扱説明書を無視したために生じた不良および損傷」は、有償、

との記載があるからです。

http://www.blackanddecker-japan.com/support/guarantee.html

早めに購入店に連絡し、送ってもらった方が良いと思います。

書込番号:13284038

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

充電池の交換時期

2011/07/17 14:32(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC34 モーターヘッド

ハンディの掃除機購入を検討しています。

通販生活の製品にしようかなと考えたんですが,
1〜1.5年で充電池(4000円程度)を交換しないといけないと書いてありました。
これってかなり短いように感じましたし,充電池の値段も高くないですか!?
充電池の交換,充電池の価格は,こんなモンなんでしょうか…

そう考えると,DC34は販売価格が高いのですが,ダイソンもありだと思いました。
DC34の充電池の交換頻度はどうでしょうか?
HPを見ましたが,交換用の充電池を売ってないようです。
交換すること自体がないのかな・・・

どなたか教えてください。

書込番号:13263821

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2011/07/17 15:22(1年以上前)

DC34のバッテリもあります。直販で6300円です。
http://www.dyson.co.jp/store/partsDetails.asp?part=ACC-DC31BATTERY&product=DC34-MOTORHEAD
バッテリのコストは元々高いですし、この手のメーカー純正品はさらに割高です。
なお、バッテリはリチウムイオンのようですから、一般的には300〜500回程度の充放電で容量は半分程度になります。毎日使ったらやはり1〜1.5年ということになります。

書込番号:13263936

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2011/07/18 08:49(1年以上前)

DC34のバッテリもあるんですね、ありがとうございます。
しかし、6300円もするモンなんですね…

充電池はハンディの宿命ですかねえ
そこまで気にしなくてもいいのかなあ

書込番号:13266777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件 DC34 モーターヘッドのオーナーDC34 モーターヘッドの満足度5

2012/04/14 13:18(1年以上前)

たまたまこの書き込みを見たので、参考までに。

昨年、発売と同時にDC34を購入して、毎日使用して、
最近、3つ目のバッテリーに交換しました。
毎日それなりに使えば、半年しかもちません。6300円高いです。

昨年の最初のバッテリー交換の時は、「バッテリーが半年しかもたない」と
ダイソンにクレームを言って、無償で提供してもらいました。
それで、今年、また交換なのです...

イニシャルコストもそれなりですが、ランニングコストもそれなりである点を
理解して購入されることをおすすめします。

書込番号:14434578

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

DC35のヘッドだけ欲しいのですが…

2011/06/09 14:55(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC31 motorhead

クチコミ投稿数:4件

DC31にDC35の長いパイプとヘッドがばっちり着くんだけど、ダイソンはDC35を買った人でないと、売ってくれない!
何かいい方法ないかな?

書込番号:13110594

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2011/12/25 22:14(1年以上前)

すでに遅いと思いますが....参考までにこんな書き込みがありました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000220158/#13818727

書込番号:13941337

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

排気はきれい?

2011/04/06 09:13(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC34 モーターヘッド

クチコミ投稿数:119件

排気が顔に当たるんですけど、排気はきれいなんでしょうか?

書込番号:12864788

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/04/07 20:03(1年以上前)

HEPAフィルターを採用(0.1ミクロンの微粒子までも捕らえます。だからこそ、掃除機をかける前のお部屋の空気よりも、バクテリヤやカビが450分の1というきれいな排気なのです。)
と云う機能はキャニスター・縦型の5種のみ。

DC34 モーターヘッドにはHEPAフィルター非採用でルートサイクロンの99.9%ゴミと空気を分離謳うので0.1%のゴミ及び微粒子(バクテリヤやカビ)は顔に浴びています。

書込番号:12870399

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DC26のヘッドは使えますか?

2011/03/27 20:45(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC34 モーターヘッド

クチコミ投稿数:2件

DC26を使用しており、ヘッドの部分だけ二つあります。
脱衣&洗面所のちょっとした掃除にDC34かDC35の購入を検討しています。
DC26のヘッドが使えるようでしたら、DC34を購入しようと思うのですが、如何でしょうか?

書込番号:12829390

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:41件

2011/03/27 21:48(1年以上前)

緑のはっぱ様

こんばんは。
私はDC26とDC35を使用しておりますが、緑のはっぱさんがおっしゃるDC26のヘッドがモータヘッドの事であれば、見た目は同じようなものですが別物となります。

構造的な差分に加え根本的な出力が違う為互換性はないと考えてもらってよいと思います。

モータヘッド以外は装着可能です。
過去に私が書いたレビュー/口コミで申し訳ないのですが、参考となれば幸いです。

ヘッドについては特に口コミの 画像22〜24を参照してください

口コミ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12634720/
http://review.kakaku.com/review/K0000220159/ReviewCD=385110/

書込番号:12829707

Goodアンサーナイスクチコミ!1


薄荷さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:8件

2011/03/27 21:48(1年以上前)

言われてみて興味が湧いたので、試してみました。

しかし、残念ながらダメでした。
接続部の形状的に繋がりません。

なお、私が持っているDC26はタービンヘッドモデルです。

ダイソンホームページのDC34オプションに出て来ないものでは、
DC26のコンビネーションノズルなんかは共有出来そうですけど、DC34についているコンビネーションツールと機能的に大差ないですから、あまり意味ないですね。


書込番号:12829708

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:41件

2011/03/27 21:58(1年以上前)

>薄荷様

同時刻の書き込みになってしまいましたね(^^;

>緑のはっぱ様
薄荷さんからもご返答ありますが、物理的にも電気的にもNGです。無理につなぐと故障の可能性があると思います。

ちなみにモータヘッドの付属するDC35でもDC26のモータヘッドは装着できません。逆もまたしかりです。

残念ながらDC35がここにきて高くなっているのがなんともですが、床掃除に使うならDC35しか選択の余地はありません。。

書込番号:12829765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/03/28 13:37(1年以上前)

お二方共に、早々のお答えを有難うございました!
産まれたての赤ちゃんが居るために店頭でじっくり見たり試す余裕がなかったので、教えて頂いてとっても有難く思います。

せっかくヘッドが二つあるので・・・もしかしてもしかしたら・・・と思ったのですが、残念!!
DC35を購入する事にします。

分かりやすい説明をして下さり、本当に有難うございました。

書込番号:12831799

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハンディ掃除機・ハンディクリーナー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ハンディ掃除機・ハンディクリーナーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)