ハンディ掃除機・ハンディクリーナーすべて クチコミ掲示板

ハンディ掃除機・ハンディクリーナー のクチコミ掲示板

(1726件)
RSS

このページのスレッド一覧(全220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハンディ掃除機・ハンディクリーナー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ハンディ掃除機・ハンディクリーナーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液体の吸引に関してなのですが・・・

2007/03/02 12:39(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Root6 DC16

スレ主 mat.gさん
クチコミ投稿数:2件

初めて書き込ませていただきます。
当製品購入を考えている者です。

表題の件に関して、
この機種では適応がない、と思いますが、
万が一吸い込んでしまった場合、
どういったトラブルが懸念されるのでしょう?
一般的にサイクロン型では液体吸引は適応外なのでしょうか?

すみませんがどなたかご教授ください。

書込番号:6065461

ナイスクチコミ!0


返信する
茶好さん
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:39件

2007/03/03 21:04(1年以上前)

mat.gさん 今晩は

吸水もできる掃除機は限られますので、その旨記載のない物に水を吸わせると故障の原因になります。

 昔のダイソンしか知りませんが、本家が一番水に弱いのではないかと思っています。
粉塵に水が加わると泥になり、さらに綿ゴミなどが加わると壁土とさほど変わらぬものが出来上がります。
 それを全て洗い流したとしても、完全に乾燥しないうちに使用するとサイクロンの漏斗で圧縮された気体は熱を持ちますが、これは少しでも水気があると、水分が結露しモーターに至る可能性があるということです。万一水を吸った場合は十分洗浄して、2・3日乾燥させてから使う位でいいでしょう。
 
 余談ながら、吸水できる掃除機も持っていますが、今まで一度も水を吸わせたことはありません。

書込番号:6070617

ナイスクチコミ!0


スレ主 mat.gさん
クチコミ投稿数:2件

2007/03/04 09:51(1年以上前)

おはようございます。

>茶好さん
レスありがとうございます。
ですよね、常識的に考えても当然ですね。

書込番号:6072730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2008/01/08 19:22(1年以上前)

メーカー保障期間であっても、液体吸引した事に起因する故障は有償になります。
因みにDC05で、モーター交換だと1万8千円、モーター以外だと9千8百円の実費を請求されます。

書込番号:7221072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

2つのバッテリーについて!

2007/02/25 18:39(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Root6 DC16

クチコミ投稿数:7件

Root6を買ったのですが、2つ付属しているバッテリーの使い方ってどうしてますか?
1 2つを交互に使っている
2 1つを常に使って1つを予備にしている
どっち派ですか?

書込番号:6046936

ナイスクチコミ!0


返信する
4-3-3さん
クチコミ投稿数:4件 Root6 DC16のオーナーRoot6 DC16の満足度5

2007/02/26 02:55(1年以上前)

わたしは、基本的には
・1つを常に使って1つを予備にしている
ですね。
でも、たまにバッテリー1つ使い切ってもまだ掃除したいという時があり、
そんな時のためにバッテリーは常に2つとも充電しておくようにしています。

ちなみに充電が終わって気が付いた時には充電器から外すようにしています。
なんとなくですが。

書込番号:6049145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/02/26 22:04(1年以上前)

なるほど!
ちなみに自分も何となくフル充電したらACははずしますね

書込番号:6051792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/04/21 07:19(1年以上前)

自分はこれを持ってませんが、充電式電池の使い方として
2つを交互に使うのが、長持ちさせる使い方だと思います。
使わなくても劣化しますし、リチウムイオン充電池は
充電回数で寿命が決まってきます。
基本的に少し使って充電してもいいですが、使い切ってから
充電する方が電池にとってはいいです。

書込番号:6253652

ナイスクチコミ!0


benz-bnlさん
クチコミ投稿数:3件 Root6 DC16のオーナーRoot6 DC16の満足度4

2007/05/18 22:36(1年以上前)

困った機械です。スタイルは良いのですが、バッテリーを本体に差し込みましたが、再度、抜こうとすると抜けません。ボタンを押し下げて満身の力でやっと抜けますが、何度やっても同じです。
しょうがないので、バッテリーの二本の筋を彫刻刀で削ったところ抜き差しが楽になりました。
もう一つの欠点、どうしてバッテリーだけ充電できるようにしないのか不思議です。
本体の電池が無くなりスペアーを使うにも消耗したバッテリーを本体につけなければ充電できません。スペアーを使っている間に充電器で充電できるようにしてほしいものです。

本当に不合理です。

書込番号:6348362

ナイスクチコミ!0


青連寺さん
クチコミ投稿数:26件

2008/11/10 22:30(1年以上前)

初歩的なことで質問なんですがバッテリーって二つ付いているのでしょうか?ヨドバシではバッテリーは一つだけと表示がされていて困惑しました。モーターヘッドの方は一つというのはわかっていたのですが…。
今、購入を考えています。

書込番号:8623857

ナイスクチコミ!0


benz-bnlさん
クチコミ投稿数:3件 Root6 DC16のオーナーRoot6 DC16の満足度4

2008/11/11 09:51(1年以上前)

バッテリーは2個付いています。
交互に使うといいと思います。

前にも書きましたが、充電には本体に挿さないと充電出来ないので不便です。

最近早く消耗するようになりましたので案外持たない電池のようです。

書込番号:8625489

ナイスクチコミ!0


青連寺さん
クチコミ投稿数:26件

2008/11/11 10:30(1年以上前)

benz-bnlさん

ありがとうございました。これで購入に踏み込めます。本体に差し込まないと充電できないのは面倒ですが手間がかかるほどかわいく思えるのではとプラスに考えていこうと思っています。
どうもでした。

書込番号:8625602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

コンセントに差したまま使える?

2007/02/12 11:53(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Root6 DC16

本機の購入を検討している者です。

使い方としては、エアダスター兼埃クリーナーを
想定しています。気になった埃を、さっと本機を
使って掃除できればベストです。

書き込みを拝見しておりますと、5分しか使えない
のが私にとって致命的な弱点のような気がしています。
普段のデスク回りの掃除は5分以上かけていますので…。

ただ、デスク回りで使用するので、もし充電が
必須ではなく、コンセントに差したまま、
連続使用が可能ならば、実用上問題はないかなと
考えています。

というわけで質問です。

この機種は、充電しないと使えませんか?
コンセントに差したまま連続使用は無理でしょうか?

書込番号:5991667

ナイスクチコミ!0


返信する
4-3-3さん
クチコミ投稿数:4件 Root6 DC16のオーナーRoot6 DC16の満足度5

2007/02/12 12:31(1年以上前)

残念ながらコンセントに差したままでの使用はできません。

フル充電での連続使用は5〜6分ですが、スイッチを入れて使える時間ですので、ちょこちょこと気が付いたところを掃除するような使い方なら意外と長く使えます。
ただやはり、大掃除のようにやるぞー!と意気込んでやる掃除には向きませんね。

電池が切れても、もうちょっと掃除したい!という時には、予備の充電池に取り替えれば、倍の時間掃除できますよ(充電池の取り替え方法は簡単です)。

私としてはコードレス式の掃除機は、コードタイプの掃除機では難しいところを簡単に掃除できるという点が非常に魅力的です。高いところやコンセントの遠い階段や玄関、トイレの床、車の中などなど。大変重宝しています。
また、5〜6分の使用時間というのは、毎日ちょこっと掃除しようかなという気持ちになります。結果的に私は掃除をよくするようになり、家はずいぶんキレイになりました(笑)。

書込番号:5991807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2007/02/12 12:41(1年以上前)

とてもわかりやすい説明、ありがとうございます。

掃除機のサブ的な使い方と割り切れば、
かなり便利そうですね。

具体的な使用例をいくつも列挙していただいたおかげで、
本機に対するイメージをかなり掴めました。

かなり気持は購入に傾いていますが、もうちょっと
検討してみます。

重ねて感謝します。

書込番号:5991846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/02/17 02:30(1年以上前)

4-3-3さんのレポートを拝見して、欲しいっ!!と思いました。実はDC12を使っていますが、高いところなどは重さがあり使いにくいので・・・。

書込番号:6011417

ナイスクチコミ!0


raamogさん
クチコミ投稿数:5件

2007/02/23 00:39(1年以上前)

参考までに!

http://allabout.co.jp/family/electronics/closeup/CU20061029A/

書込番号:6036023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

充電池の情報下さい。

2006/12/28 01:20(1年以上前)


掃除機 > ブラック&デッカー > V3610

メーカー説明の充電回数300回はまだまだ先なのですが、
最近充電しても余り持たなくなってしまいました!(T_T)
充電池を交換しようと思っているのですが、検索しても
何も出て来ません。。

どなたか購入出来た方の情報をお待ちしています。
宜しくお願いします。 <(_ _)>

書込番号:5811994

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:569件 ちーむひじかた 

2006/12/28 10:39(1年以上前)

http://www.blackanddecker-japan.com/customer.html

メーカーに聞けばいいじゃん。

書込番号:5812733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2008/03/17 02:36(1年以上前)

私もこのあいだまで使用していたのですが、すでにバッテリーはヘロヘロです。
(3年ほど使ってました。使用回数はそれほど多くありませんが2年も経つとだめなんでしょうね。)
一応購入したホームセンターに聞くと取り寄せはできる、と言ってました。
もともとBlack&Dekkerは電動工具のメーカーなので、ホームセンターなどで扱っていることろは多いと思います。(赤と黒のツートンの電動ドリルなど置いてあります。)

私はやはり吸引力が物足りないこともあり、買い替えをしました。
NationalのMC-B10Pです。
少々音はうるさいですが、びっくりするほどの吸引力で感動してしまいました。
おすすめですよ。

書込番号:7544743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2008/03/17 15:38(1年以上前)

レスありがとうございました。

結局あの後直ぐにメーカーに聞いてみたら、
本体価格と変わらない価格だったので、
バッテリー交換は諦めました。(^^;

同じ物を調べてみたら、Amazonが3000円以下で最安値だったので、
即買いしてしまいました!(笑
ちょっとデザインがスリムになって格好良くなってましたよ。
(家族は「エヴァンゲリオンだ〜♪」と喜んで使ってます(^_^;)
パワーが結構あるので、ちょっとした掃除だったら
我が家にはこれで充分でした。
(他にコードレスの大きめのもあるので。)

もーもーエンジニアリングさんも、気に入ったものが見付かって
良かったですね♪

でも本体が壊れた訳では無くて、まだまだ動けるものを
処分しなければならないのはちょっと心が痛みました。。(ーー;
お互いバッテリーが持つといいですね!
ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:7546152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ペットの毛はとれますか?

2006/05/31 10:43(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-B10P

クチコミ投稿数:2件

ペットの毛が今の季節すごく抜けて困っています。特に布団には舞った毛がつき、毎日コロコロでとっているのですが、カバーの布繊維ですぐ粘着力が落ち、何枚もはがしてとっています。サンヨーのSC-JP1 と迷っており、デザインはこちらの方が好きなのですが、ペットの毛をとるのにはSC-JP1が評判が良いみたいで・・。また、普段、布団の上を掃除機を掛ける場合には布団が吸い込まれ、くっついてしまい専用のローラーをつけないといけませんが、こちらの掃除機はどうですか?そのままスイ〜ッと掛けれますか?近くの電気屋さんに実物が置いてなく分かりません。どうか教えて下さい!!。

書込番号:5126899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

別売り品について

2006/05/15 14:49(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-B10P

クチコミ投稿数:54件

この商品を購入検討中ですが、自分はフローリングの部屋でメインの掃除機として考えています

そこで質問ですが、歩きながらの床掃除に使えるよう
別売りの長いノズルなどを装着する事は出来そうでしょうか?

書込番号:5080913

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハンディ掃除機・ハンディクリーナー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ハンディ掃除機・ハンディクリーナーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)