ハンディ掃除機・ハンディクリーナーすべて クチコミ掲示板

ハンディ掃除機・ハンディクリーナー のクチコミ掲示板

(1726件)
RSS

このページのスレッド一覧(全220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハンディ掃除機・ハンディクリーナー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ハンディ掃除機・ハンディクリーナーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

ロングノズルがさしこんでも作れず

2013/07/15 09:33(1年以上前)


掃除機 > ブラック&デッカー > フロアフレキシー PD1800LI

スレ主 Sagas2さん
クチコミ投稿数:14件

商品が来て白い3本のノズルをロングノズルにするために差し込むと継ぎ目がガバガバで繋げない。

皆さんどうしてますか?

入ってた物が違う物か?

繋げるノズル3本は使わないのか?

書込番号:16367327

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/07/15 09:41(1年以上前)

Sagas2さん こんにちは。

持っていませんが、
取説
http://www.2helpu.com/PDMSDocuments/AS/Docs//docpdf/pd1800li(p)_jp.pdf
ニュースリリース
http://www.blackanddecker-japan.com/news/pdf/20120607_pd1800li.pdf
これらの情報を見ると、繋げて使うように作られていますね。
一度、販売店かサポートに連絡された方が良いのではないでしょうか?

書込番号:16367350

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/07/15 09:45(1年以上前)

1番目のリンク、なんか途中でリンクが切れていますので、
文字全部をアドレスバーにコピペしてご覧下さい。

書込番号:16367363

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sagas2さん
クチコミ投稿数:14件

2013/07/15 10:37(1年以上前)

情報ありがとう。

取り説にしっかり差し込んでお使いください。とありますが。

差し込んでいくと最初から終わりまで隙間のある状態でかたかた、差込 当ると、そこからは奥に入りません。

テーパーの斜めで食い込むのじゃなくて、凸と凹がばがばでスコンと落ちます。

これ 買われてる方お願いします。

書込番号:16367556

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sagas2さん
クチコミ投稿数:14件

2013/07/15 12:36(1年以上前)

ジョウシン電気よりメールが来まして、商品交換の申し出あり。

商品到着と交換で全てのパーツを取り説など入った状態で引き取りします。 

ノズル出した時点で不具合あったので使用せず返せます。

ちゃんと使える物が来ますように。

コメントありがとうございました。

書込番号:16367918

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sagas2さん
クチコミ投稿数:14件

2013/07/17 23:56(1年以上前)

新しい商品来ました。前は白いノズル3本とも同じ形でした。

新しいノズルは別々の形のノズルが3本で上手く繋げれて長くなりました。

バラケテ落ちることはありません使えます。

書込番号:16377440

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/07/18 00:07(1年以上前)

お疲れ様でした。

交換品が良い品だったようで良かったですね。
また、使用感などをお聞かせ頂ければうれしく思います。

書込番号:16377473

ナイスクチコミ!2


スレ主 Sagas2さん
クチコミ投稿数:14件

2013/08/10 13:39(1年以上前)

使用しました。
スイッチオンでキュィーンとカンダカイ音吸い込みは良いとは言えずまぁまぁ。

こぼしたパンくず3日で3回単時間使用で電池切れ音なし。

充電中 
チョイ使いですね、持ち運びやすく便利、サイトのポイントで買ったのでこんな物か。

書込番号:16455853

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/08/10 16:53(1年以上前)

使用感ありがとうございました。
参考になりました。
大活躍する適切な使用シーンを見つけるのがなかなか難しそうな感じなんですね。

書込番号:16456341

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sagas2さん
クチコミ投稿数:14件

2013/09/16 08:47(1年以上前)

数ヶ月経過しました 概観のシルバー部分のめっきがよわい感じです。腐食気味ワックス掛けて磨く。ざらざら何とかワックスで元通り。

書込番号:16593024

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

クルマの車内清掃について

2013/08/29 09:29(1年以上前)


掃除機 > ブラック&デッカー > Z-PD1200

クチコミ投稿数:460件

クルマの車内清掃についてですが、本機と「PD1800LI」で迷っています。

本機で充分であれば、「PD1800LI」よりも安いこちらの方を買いたいと思っています。

クルマでお使いの方、使い勝手などを教えて頂けると幸いです。

書込番号:16519869

ナイスクチコミ!3


返信する
ProUnitさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:21件

2013/08/29 11:46(1年以上前)

車内&自宅のちょっとした掃除用にZ-PD1200を使用しています

子供の食べこぼしや公園に遊びに行った時の砂・小石が主ですが、しっかり吸ってくれますよ
ホースが伸ばせると細かい所まで手が届きますし、重い本体を持たずにあちこち動けて快適です

小型サイズのミニバン(ホンダのフリード)で車内全体をしっかり掃除すると、終わる頃にバッテリーが切れる感じです
大型のミニバンで毎回全体を掃除するならPD1800LIにするのもありかな?
気になる箇所だけを簡単に掃除するだけならZ-PD1200でも大丈夫かと


なお、この掃除機は一応サイクロンに分類(?)されるようですが・・・

ごみの半分(特に綿埃)はカップに溜まらず、フィルターまで吸い込まれます
毎回フィルターを外してブラシがけを行う必要がありますので、その点は要注意ですよ

※予備のフィルターは楽天の直営店で購入可能

書込番号:16520244

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:460件

2013/08/29 13:05(1年以上前)

ProUnitさん


ご丁寧にありがとうございます。

フィルターの掃除まで解説して頂き、良く分かりました。

5分程度長持ちするという意味では、「PD1800LI」も良さそうですね。

書込番号:16520520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/08/29 13:53(1年以上前)

こんにちは

横から失礼します。

>ProUnitさんの回答、すばらしいですね!

さらっと書いていらっしゃいますが、要点を、余計な枝振りも無く簡潔かつ、明瞭に。
それでいて、想像すると納得できるぐらい大変分りやすい!

さらに、デメリットや、それに伴う情報まで・・・

おせいじではなく、素直に、うまいなぁ〜と思いました。

スレ主様、回答に関係ないレス、失礼いたしました。
良い買い物が出来るといいですねぇ^^

書込番号:16520629

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:460件

2013/08/29 14:41(1年以上前)

流星104さん


私も同感です。

本当にProUnitさんの説明は、ポイントをついており
分かり易かったですね。

当方も簡潔・明瞭なスレを心掛けたいと思います。

書込番号:16520750

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/08/30 22:06(1年以上前)

エゴラドさん こんばんは

回答ではないレスに、ご丁寧な返信を下さったばかりか、
お役に立たないレスでしたのに、グッドアンサーまで付けていただき、大変恐縮です。

正直、ちょっとビックリしました。^^;

どうお礼申し上げるか色々考えましたが、素直に今の気持ちをお伝えしようと思います。

どうもありがとうございました。<(_ _)>
また、ご迷惑でなければ、今後ともよろしくお願い致します。

簡単で失礼とは存じますが、お礼まで!

書込番号:16525887

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

車輪がついてませんが

2013/08/25 22:40(1年以上前)


掃除機 > ツインバード > ハンディージェットサイクロン HC-E241

クチコミ投稿数:40件

全機種と比較すると吸込仕事率が60 Wで10W多くなっているのは良いですが
どうもノズル(長方形)が気になります。

90度回転しますが 動きすぎて使いにくいなど
あと車輪が付いていないのが気になります。
携帯掃除機みたいに吸い取るならば気にしなくて良いかも知れませんが
ヘッドタイプは普通の掃除機と同じと考えれば車輪がある方がスムーズに動かせると思うんです。

実際はどうでしょうか?

書込番号:16507630

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2013/08/25 23:04(1年以上前)

>どうもノズル(長方形)が気になります。
90度回転しますが 動きすぎて使いにくいなど
あと車輪が付いていないのが気になります。
携帯掃除機みたいに吸い取るならば気にしなくて良いかも知れませんが
ヘッドタイプは普通の掃除機と同じと考えれば車輪がある方がスムーズに
動かせると思うんです。

ハンディー型に通常タイプの掃除機の常識は通用しない、ついでに言うなら
初めから付いてる付属品だけだと結構不便なので満足に使いたいなら
互換性の合う付属品(他社製含む)を買い足して使うしか無い、
で・アマで漁ってたら同じ事考えてるのが少なく無い様でこんなのとか
使って対応している様だ↓(我輩もラウンドブラシと同時購入した)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000EFZKQA/ref=oh_details_o03_s00_i03?ie=UTF8&psc=1

書込番号:16507752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

機能で分からない所があります。

2013/08/25 22:37(1年以上前)


掃除機 > ツインバード > ACハンディーサイクロンクリーナー HC-E243

クチコミ投稿数:40件

吸込仕事率50Wですが実際の吸い込みはどうですか?
あと
ノズルが固定ですが使いにくさはどうでしょうか。
手首を曲げればあまり影響はないと思うのですが

書込番号:16507618

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

車の清掃で使うと?

2013/08/02 20:28(1年以上前)


掃除機 > ツインバード > ハンディージェットサイクロンEX HC-E251GY

スレ主 1956STさん
クチコミ投稿数:490件

この機種はサイクロンですが、車内の清掃に使うと小石とかでダスト・カップがキズになったりしますでしょうか…?

書込番号:16429748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/08/02 21:04(1年以上前)

私が使っていたのはサイクロン式ではありませんが、小石等の硬く角のあるものを吸い込めば、
ダストカップの内側に細かいキズは付いてしまいます。
これはどうしようも無いですね。
出来るだけキズを付けたくないのであれば、掃除するのは座席シート部分だけとか、小石等の硬いものは
吸い込まない様にするしか無いでしょう。

でも、キズが付くのを気にしていたら、掃除は出来ないと思いますよ。
掃除道具と割り切って使う。 それとも、小石や土の吸い取り用として別の紙パック式の掃除機でも用意するとか...
ですね。

あとは、車の床の掃除は、コイン洗車場等にある掃除機を利用するとか...。

書込番号:16429875

Goodアンサーナイスクチコミ!1


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/08/02 21:35(1年以上前)

そういえば思い出しましたが、最近TVか何かで見たのですが、掃除機のホースの先端に取り付けて
玄関の土等を吸い取り用の紙パックの様なものがある様です。
商品名は忘れてしまいましたが、その先端の紙パック自体に土等のゴミがたまる様になっていて
掃除機の方にはゴミが入らないようになっているものです。

うろ覚えで申し訳ありませんが、その様な商品を利用するのでも良いかもしれませんね。

書込番号:16430000

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/08/03 00:35(1年以上前)

1956STさん こんばんは。

傷うんぬんよりも、
そもそも、ロクにサイクロン分離してくれるのか疑問ではあります。
これで車の床等を吸えば、吸い込み仕事率も結構あるので、
ヘッドの形状が密着式であれば、細かいゴミは結構取れるのではないかと予想しますが、
反面、すぐにフィルターが目詰まりしてしまって、
すぐに使いたければ救援掃除機でフィルターを吸い吸い掃除しなければならないなんてオチもありえると思います。

私自身、コードが付いた高仕事率のハンディー機で上のような経験があったので、
現在では車内の掃除は紙パック機に出戻りしました。

書込番号:16430637

ナイスクチコミ!2


スレ主 1956STさん
クチコミ投稿数:490件

2013/08/04 09:11(1年以上前)

nehさん
ぼーーんさん

早速のご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
ハンディーの紙パック式はどんなのがありますでしょうか?

書込番号:16434802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/08/04 09:46(1年以上前)

昔は日立もありましたが、今はリョウビかマキタぐらいでしょうか。
CL182FDRFWなんかは紙パックも安いですし、良い掃除機ですが、本体価格が高いので、
使う頻度が少しの場合、買うのは勿体無い気がします。

書込番号:16434896

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 1956STさん
クチコミ投稿数:490件

2013/08/05 06:59(1年以上前)

丁寧なご回答ありがとうございました。
家電店で試したところ、かなりの吸引力があり、かつ値段も安かったのでどうかと思って質問してみました。
ハンディーで紙パック式を探してみます。
良い機種が見つかりましたらレビューしてみたいと思います。

書込番号:16438160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 臭いますか?

2013/02/11 21:20(1年以上前)


掃除機 > ツインバード > ACハンディークリーナー ジェットサイクロン ブロワプラス HC-5242

クチコミ投稿数:18件

以前 オームのハンディータイプのクリーナ買ったら新品の時から排気が臭くて部屋中に化学物質の様なニオイが充満して使えなかったのですが このHC-5242PWはどうでしょうか?
また隙間の毛ブラシは無いみたいですが市販の安価で売ってる物は使えますか?

書込番号:15751554

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:27件

2013/02/11 21:32(1年以上前)

こういう方がいいよ〜
http://kakaku.com/kaden/vacuum-cleaner/ma_65/s3=500-/s1=1/
ハンディタイプは吸引力無いよ〜

書込番号:15751643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/02/12 09:21(1年以上前)

普段はダイソンを使ってますが大変重いので PCまわりや机など掃除するだけに使いたいのでハンディータイプでジャバラのホースが付いてるのを探してます。
ジャバラに市販の毛付隙間ノズルをつけたいです・・それ以上にフィルター素材が臭うのは嫌です。

書込番号:15753618

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/02/14 00:43(1年以上前)

この様なハンディータイプの掃除機は、排気の臭いに対して十分に対処されたものはほとんど無いでしょう。
新品のうちはあまり臭わなくても、使っていると臭いが出てくる様になると思います。
出来るだけ排気の臭いを軽減する為には、吸い取ったゴミを掃除機内に長く残しておかない様にしておく位でしょう。
(臭いの元は早く除いておく)
掃除機に消臭スプレー等を使っても良いかもしれませんが、モノによっては逆に臭いが強くなってしまう
可能性もあります。

それから、掃除機によっては電気の臭いと言うか、モーターが強力に回転する時に出る独特の臭いが出るものが
ありますね。この臭いの場合は、出ない様にする事は多分出来ない様に思います。

書込番号:15761889

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/02/14 01:11(1年以上前)

>また隙間の毛ブラシは無いみたいですが市販の安価で売ってる物は使えますか?

ハンディータイプの掃除機は、その機種独自の吸い込み口やホースの場合が多く、市販の100円ショップで
売られている様な、汎用のブラシ付きの吸い込み口等はそのままでは使えない事が多いですね。
どうしても汎用の吸い込み口を使いたい場合は何らかの工夫をするしか無いですが、
別のハンディータイプの機種ですが、ちょっとの工夫で汎用の吸い込み口を使える様にしました。

http://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=neh&CategoryCD=2130

こう言う方法もあると言う事で、ご参考程度に...。

書込番号:15762001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2013/02/14 10:26(1年以上前)

なるほど うまく改造してありますね・・まさにあの写真のクリーナーが欲しいです。
ニオイはゴミは関係なく 新品のフィルター素材が臭いました 2日間位 洗剤水のバケツに浸けといて洗いましたがダメでした・・今は車庫で車専用にしてますが使うと今だ車庫の中 ニオイが充満してます。

書込番号:15762905

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハンディ掃除機・ハンディクリーナー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ハンディ掃除機・ハンディクリーナーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)