ハンディ掃除機・ハンディクリーナーすべて クチコミ掲示板

ハンディ掃除機・ハンディクリーナー のクチコミ掲示板

(1726件)
RSS

このページのスレッド一覧(全220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハンディ掃除機・ハンディクリーナー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ハンディ掃除機・ハンディクリーナーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

フンの掃除も可能ですか?

2008/03/07 00:34(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-B20J

クチコミ投稿数:233件

現在、ダイソンの電源を100ボルトコンセントから取る普通の大きさの掃除機を使っています。
用途の中にペットとして飼っているウズラのフン掃除にも快適に使えているので
ハンディータイプはダイソン Root6 DC16の購入を考えていましたが、こちらの商品も気になっています。
MC-B20Jは少し水分(軽く湿っているなと言う程度)を含んだフンなどを吸い込んでも大丈夫でしょうか?

書込番号:7495708

ナイスクチコミ!1


返信する
tachicomaさん
クチコミ投稿数:220件

2008/03/07 11:44(1年以上前)

☆高千穂☆さん こんにちは

この機種に限りませんが、掃除機は水分は苦手です。
軽く湿っている程度とのことですので・・はっきり大丈夫とは申し上げられませんが、
もし使われるのでしたら、掃除毎の塵捨てをお勧めします。
予めカップの中にティッシュを入れておくなど、モーターに水分が入り込まない様、
対策をしておくと良いかもしれませんね?

書込番号:7497184

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:233件

2008/03/07 22:42(1年以上前)

tachicomaさん、アドバイスありがとうございました。

大変参考になりました。

書込番号:7499744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

布団に使えますか?

2007/10/21 01:22(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-B10P

クチコミ投稿数:8件 MC-B10PのオーナーMC-B10Pの満足度5

主に絨毯と布団に使いたいと思っています。
こちらは布団に使えますか?
使った感じ、吸い込みすぎて進まないとかそういったことはないでしょうか?
また、布団に使いにくいという場合布団用のヘッドを購入すればいいと思うのですが、こちらはぱっと見たところホースのようなものが見えないので、布団用のヘッドを取り付けることというのができるのかわからないのですが、どうなんでしょうか?
わかる方教えてください。お願いします。

書込番号:6888959

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/10/21 11:30(1年以上前)

こたつの魔法さん  こんにちは。  
小型でも結構役に立つようなのでヘッドを下記の類に交換されると良いのでは?
http://www.rakuten.co.jp/futon/541041/701593/

  ( 過去ログ、、、   http://bbs.kakaku.com/bbs/21305010357/ )

書込番号:6889982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 MC-B10PのオーナーMC-B10Pの満足度5

2007/10/21 15:51(1年以上前)

BRDさん、ありがとうございます。
ご紹介いただいたURLのものは、ヘッドとホースのつなぎ目が丸いですよね?
こちらの商品はヘッドと本体のつなぎ目が平べったくなっているので、丸い布団用のヘッドがつけれるのかが心配でした。
店頭で聞いたところ、「断面が丸いヘッドは断面が丸いものにしかつけれない。丸と平べったいものをつなぐようなアタッチメントはない」という答えだったのですが、本当にないのでしょうか・・・。
ハンディタイプなので吸い込みがそれほど強くないので、布団でもそんなに吸い付かないという答えでしたが、布団用のヘッドをつけてみたいという気持ちはやっぱりあります。。

今日買ってきてさっそく絨毯で試したところ、埃は大量に取れて驚きました。
使う前にダストボックスをチェックしていなかったので「まさか最初から埃入ってたんじゃ・・・」という心配もしましたがそんなわけないですよね(汗)
吸引力は満足でした。

書込番号:6890620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/29 10:54(1年以上前)

いまさらですが
同じ事を思ったので書いちゃいました
>今日買ってきてさっそく絨毯で試したところ、埃は大量に取れて驚きました。
使う前にダストボックスをチェックしていなかったので「まさか最初から埃入ってたんじゃ・・・」という心配もしましたがそんなわけないですよね(汗)

いや本当に俺も思いましたよ
埃がなんでこんなにあるんだと自分でも驚きです。フィルターの掃除が大変です
目的はシュレッダーとかのこぼれたものの掃除だったのですが
これは切りくずがすこし大きい見たいでたまに吸い残しがでますが2往復すると取れますから目的は果たせますが
もうすこし吸い込み口が大きいと良かったです。
パワーノズルはずすとあまり吸い込みませんが、別売りのアタッチメント
の種類がでるといいですよね。各社共通での規格などあればいいのですがね
あっと価格は現品かぎりだったのでなんと6280円で買えました。
それにしても後継機のB20Jは店頭でまったく見ませんね。
小型ものは売れないのでしょうか

書込番号:7463698

ナイスクチコミ!0


C→Nさん
クチコミ投稿数:24件

2008/03/07 11:33(1年以上前)

こんにちわ。

私は下の方法を参考にしました。お手入れ簡単です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=4152183

書込番号:7497145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

充電しながら使えますか?

2008/02/22 13:43(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Root6 DC16

クチコミ投稿数:3件

充電は本体を充電器に刺して行うと思うのですが、
そのまま充電しながらの状態で使用することはできますか?
(携帯電話を充電しながら使用するようなイメージです。)

これが出来るなら、延長コードを使えば、バッテリー残量を
気にせずに使えるのではないかと思ったのですが。

そういう使用をすることで、バッテリーが劣化するとしても
気にしません。2個ついているので、1個だけこういう使い方を
するという風に使い分けが出来ると思うので。

書込番号:7429825

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:69件

2008/02/22 15:52(1年以上前)

電池1個で6分間

電池1個の充電はそれ以上かかる

要するに放電>>>充電

バッテリー残量を気にせずに使えるのではないかと思ったのですが・・
夢です。

ちなみに携帯の場合は充電>>>放電
だから電池残量を気にしなくていいわけだ。

書込番号:7430230

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2008/02/25 10:54(1年以上前)

なるほど。動かないのですね。
残念・・・

ありがとうございました。

書込番号:7444529

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

MC-B20Pとの違いについて

2008/02/11 21:51(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-B10P

スレ主 tommysanさん
クチコミ投稿数:75件

MC-B20Pが発売されましたが、MC-B10Pとの違いがあるのでしょうか。メーカーのHPを見てもほとんど違いがありません。むしろ若干ですが、駆動時間が少なくなっています。ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。

書込番号:7377354

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tommysanさん
クチコミ投稿数:75件

2008/02/13 21:19(1年以上前)

メーカーから回答が来ましたので掲載します。

<MC-B20JとMC-B10Pの違い>

1:運転モードの標準ポジションがB10Pの機種より、
パワーアップしておりまして強力に集じんいたします。

そのため、連続使用時間が従来の約25分から約22分に
短くなっております。
(パワーノズル使用時は約18分から約16分です。)

2:本体質量がB10Pは1.2kg、B20Jは1.3kgと
少し重くなっております。

3:本体色がサファイアブルーからクリアブルーになっています。

書込番号:7386762

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液体の吸引に関してなのですが・・・

2007/03/02 12:39(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Root6 DC16

スレ主 mat.gさん
クチコミ投稿数:2件

初めて書き込ませていただきます。
当製品購入を考えている者です。

表題の件に関して、
この機種では適応がない、と思いますが、
万が一吸い込んでしまった場合、
どういったトラブルが懸念されるのでしょう?
一般的にサイクロン型では液体吸引は適応外なのでしょうか?

すみませんがどなたかご教授ください。

書込番号:6065461

ナイスクチコミ!0


返信する
茶好さん
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:39件

2007/03/03 21:04(1年以上前)

mat.gさん 今晩は

吸水もできる掃除機は限られますので、その旨記載のない物に水を吸わせると故障の原因になります。

 昔のダイソンしか知りませんが、本家が一番水に弱いのではないかと思っています。
粉塵に水が加わると泥になり、さらに綿ゴミなどが加わると壁土とさほど変わらぬものが出来上がります。
 それを全て洗い流したとしても、完全に乾燥しないうちに使用するとサイクロンの漏斗で圧縮された気体は熱を持ちますが、これは少しでも水気があると、水分が結露しモーターに至る可能性があるということです。万一水を吸った場合は十分洗浄して、2・3日乾燥させてから使う位でいいでしょう。
 
 余談ながら、吸水できる掃除機も持っていますが、今まで一度も水を吸わせたことはありません。

書込番号:6070617

ナイスクチコミ!0


スレ主 mat.gさん
クチコミ投稿数:2件

2007/03/04 09:51(1年以上前)

おはようございます。

>茶好さん
レスありがとうございます。
ですよね、常識的に考えても当然ですね。

書込番号:6072730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2008/01/08 19:22(1年以上前)

メーカー保障期間であっても、液体吸引した事に起因する故障は有償になります。
因みにDC05で、モーター交換だと1万8千円、モーター以外だと9千8百円の実費を請求されます。

書込番号:7221072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

新型?について。

2007/11/28 09:53(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Root6 DC16

クチコミ投稿数:29件

DC16の限定モデルが発売されていますが、使用した方いますか?
在来のDC16はバッテリーが2個搭載で12分の使用可能と有ります

イッセイの限定モデルはバッテリー1個で6分の使用と有ります
実際の使用時間や吸い込みの強弱など教えてください

私の使用目的は主に車、PC周辺のこまかい所等です
車はワンボックスタイプもあるので6分では足りないかも、と思っています
デザインが物凄く気に入ったので多少の重さ、音、吸い込みの悪さ、
等は気にしません。

書込番号:7040126

ナイスクチコミ!0


返信する
幻聴さん
クチコミ投稿数:21件

2007/11/28 17:31(1年以上前)

実際の使用時間は環境にもよりけりですが6分+6分では短いと言う人もいます。
そういう人は大体が身の回りのゴミのピックアップだけではなく
かなり広範囲に使用している人たちです。

車の中でも広範囲に及べば使用時間は足りないと感じると思います。
車内のこぼれた食べかすや気になるゴミ、車内でもなかなか手の届かない
シートとシートの隙間等にとどめておくのが無難です。
あとは自宅で使用されるならワンルームの方の
身の回りの簡単なピックアップにはオススメです。

イッセイ限定モデルの6分は実用向きではなく、
どちらかといえばコレクター向きです。
バッテリーそのものもまだ販売開始されていないですし、
販売していたとしてもコストを考えると通常のモデルを買われたほうがいいかと思います。

吸い込みの強弱については調整がききません。
一定の強さで吸い込みます。オススメできる点とすれば
吸引が徐々に落ちていくのではなく、吸引力が一定のままで充電が切れる点ですので
吸引の弱さを実感することはほぼない、と思います。

ある程度の吸引さえあって、見た目がかっこよければそれでいい
ということならオススメです。
機能性重視されるならば使用時間も含め、
やはりよく検討されるべきだと思います。

書込番号:7041360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2007/11/28 23:58(1年以上前)

幻聴さん。詳しくありがとう!
DC22購入時もddm motorhead、と turbinehead でも色が決め手で turbinehead にしました。

DC16も前から視野には入っていたんだけど色が・・・で
今回のイッセイミヤケモデルは◎です。

使用目的の車自体が家から離れているために
6分で終わらなければ充電に戻ってまた・・・
などとなると車の掃除だけで半日位かかってしまうし。

ただ徐々に吸い込み力が無くなる訳ではないのなら6分フルに使えますね。

イッセイミヤケは服も好きなので真剣に購入検討してみますね。

書込番号:7043253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/11/29 00:09(1年以上前)

吸い込み力→×
吸引力  →○
普通、吸い込み力って言わないですよね。

書込番号:7043314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件 Root6 DC16のオーナーRoot6 DC16の満足度5

2007/12/22 11:43(1年以上前)

イッセイミヤケモデル、購入しました!
このピンク、とっても可愛いですよ。
これは、とってもお洒落さんです。

ちょっとした補助用として購入したんですが、
バッテリー、1個なんですね・・
6分で、どこまで掃除できるか試してみます。
(ちょっと不安)

これで、いよいよ
ダイソン・デビューです。
サイクロンを満喫してみたいと思います。

書込番号:7145975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/12/22 20:22(1年以上前)

ほほーう
お目が高いですなー

私も購入2週間目ですが

6分でどれ程掃除出来るのかは段取り力によりますよ
がんばって下さい

吸引力はやはりずば抜けた感じは無いですね
色は真っ赤だったらもっと良かったのに、でも満足してます。

書込番号:7147791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件 Root6 DC16のオーナーRoot6 DC16の満足度5

2007/12/24 12:17(1年以上前)

ちょっと使った感想を。

つくりはしっかりしている感じ。
(昔出ていた、ダイソンの本によると、Dysonの掃除機は、本体はABS樹脂、クリアビンはポリカーボナイト製(飛行機の窓の材質だって)で、とっても丈夫だそうです)

吸引力、ぼちぼち吸いますね〜。
確かに“ずば抜けた”感じは無いですが^^
いろいろ試してみたんですが、
TVの画面についたホコリには、ちと弱かったです。
静電気には勝てないようです(仕方ないか)。

でも、まあちょっと嬉しいです!

書込番号:7155667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件 Root6 DC16のオーナーRoot6 DC16の満足度5

2007/12/24 22:18(1年以上前)

追加レポートです。

今日、DC16でマイカーの車内を掃除をしてみました。
すると、
すんごく良い!!感じです。

今まで使っていた、車用のハンディ掃除機とは、
もう別次元の吸い込みっぷりです。

車のフロアマットの上から掃除すると、すごくキレイ!
なんだか、フロアマットがツヤツヤしてくる感じです。

使い込むほど、嬉しくなってくる掃除機です。

書込番号:7158061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/12/25 00:40(1年以上前)

ダイソンですから吸引力は変わらないでしょうね
あとはバッテリー寿命がどれ位あるか少し心配です

でも気に入って買った物が良い物だと嬉しいですね。

書込番号:7159002

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハンディ掃除機・ハンディクリーナー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ハンディ掃除機・ハンディクリーナーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)