
このページのスレッド一覧(全127スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年7月5日 22:47 |
![]() |
0 | 0 | 2007年7月5日 07:50 |
![]() |
0 | 0 | 2007年6月19日 19:39 |
![]() |
0 | 1 | 2007年6月28日 02:42 |
![]() |
3 | 1 | 2007年7月23日 11:32 |
![]() |
0 | 2 | 2007年4月23日 18:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


子供ができてからは部屋が片付かない!!
綺麗にしても後から後から散らかされるんです。
その度に大きな掃除機を出して掃除するのは毎日のこととなると重労働。・゚・(ノД`)・゚・。
そこで少しでも楽ができたら・・・という思いでこのMC-B10Pを購入☆
買って大正解でした。これのお陰で部屋を綺麗に保てるし、ちょっとしたものを吸い取りたいときに、さっと出せる!
友達もハンディクリーナーが欲しいと言うので私が使っているのを紹介すると、即決で色違いを購入していました。
ちなみに私の色はワインレッドでした。
色も理想通りでお気に入り♪
0点



家が留守がちなので商品を会社に代引きで届けてもらい箱を開けていたら、女子社員が『カワイイネ』と寄ってきて、充電終了後、ちょっと使ってもらったら『すごく吸い込むね、コードレスとは思えない。私も欲しー』と集まった女性に絶賛してもらいました。
さっそく、家に帰って犬の毛(これ専用にと思って買いました)を中心にカーペットに使用してみました。すごくパワフル。ほとんど一回滑らせるだけで吸い込んでくれます。スバラシイ
ちょっとだけ改良して欲しいなと思う点は、使い終わったあと充電器に差込みにくい点かな。
0点



車の掃除に使いたかったので
値段・使いやすさ等、とても満足
充電が5時間もかかるのが面倒
窓についた結露も吸い取れますが、適当に布でふいた方がいいと思います。
あくまでも掃除メインですねこれは
0点



あまりの評判の良さに買いました。
ヨドバシカメラのネット店で8310円+10%
上大岡店に行くと、値札は9000円台で、ネット店のことを
伝えると、合わせてくれました〜。
実質7479円ですね。
充電中でまだ使ってませんが、楽しみです。
0点

1ヶ月ほど使った感想ですが、やっぱり便利ですね。
パワーがあるのもいいですが、きちんと電気で回転するパワーブラシの効果が大きいように思いました。
カーペットの掃除や布団の掃除とか、網戸とか、回転ブラシがなければ、きれいにならないところはけっこう多いと思いました。
形もかわいい・・・。
書込番号:6480083
0点



そもそも、バッテリー式のコードレス掃除機ってたかがしれているわけで、ダストボックスにゴミがたまらないような、こんなの掃除機としてカネ出させて売っていいの?というような掃除機もどきが多いですが、MC-B10Pは違いました。
カーペット掃除でもあっという間に吸い取る吸い取る。パワーはコード式のにはとうていかないませんが、やっぱりパワーノズルが効いているようです。ダストボックスに綿埃があっという間に面白いようにたまります。
凹凸があるところはやっぱり取り残しはありますが、すき間用ノズルを上手に使い分けることで解決します。
「強」「弱」切換ボタン付き、本体・付属品を置いておける充電器、すき間用ノズルの「先端ブラシ」がとりはずしできるなど、掃除を知った人がよく工夫し作り込まれていると感じます。
唯一の難点は、紙パック式でないことですが、ティッシュをフィルターに1枚かませることでかんたんに解決します。横幅がもう少し小さかったらもはやコードレス掃除機では敵無し。目下の敵はコード式掃除機といえます。
3点

umichansさん こんにちは
私も先日届いたばかりですが、ちょっと重ためですね。
パワフルでどんどん吸い取ってくれる所がgood
書込番号:6567409
0点



懐かしの「ターボタイガー」の代替機として購入しました。
ここのクチコミをみて半信半疑で購入してみたのですが
吸い込みはターボタイガー以上、特に対カーペットでは
パワーブラシが効いているのかメインの500Wキャスタ掃除機より
キレイになっています。(幅が無い分広い部分には向きませんが)
しかもコードレスなので取り回しやすく使い勝手は満点です。
ダスキンモップと箒でゴミを集めて吸い取り、あとはソファなど
気になるところをかける、という使い方なので、一充電で1・2階の
掃除が十分にできました。(狭い家ではありますが)
メイン機の出番がなくなりそうです(^^;
騒音についてはあまり期待していませんでしたが、ターボタイガー
が強烈な騒音(轟音?ほとんど工作機械のノリです)でしたので
全く気になりませんでした。
掃除機としてごく普通の音量ではないかと思います。
「標準」運転ではむしろ静かなほうだと思います。
排気もターボタイガーはドライヤー並みの熱風が強烈な勢いで出てましたが、
これはそういった事もありません。
ハンディタイプといえばターボタイガーや実家の安物サイクロンの
印象(全然吸わない!)が悪く、今回の購入にも反対していたカミさんが、
「いいねコレー」と何度もいいながら早速掃除をはじめていました(^^)
他のハンディタイプと比べると2〜3倍の値段の買い物でしたので
不安がありましたが、非常に満足のいく買い物でした。
充電池や部品交換もナショナルなので可能(だと思う、多分)なので
長い目で見れば買い得ではないかと思います。
ちなみにヤマダで9980円でした。田舎は高い、、、
※以前のクチコミでみた、フィルタにティッシュ装着ですが、オススメです!
吸引力も落ちず掃除が断然しやすいです。
0点

こんばんは。今、これが気になってるんですけど・・口コミ見てると欲しくなってきました。実際、現物を見てみたんですけど、ダストボックスの容量が小さいのが気になってとりあえず買わなかったんですが・・犬の毛を吸わせるとすぐいっぱいになりそうで。この辺はどうなんでしょうか?こまめに捨てればいいだけなんですけどね(^_^;)
書込番号:6260850
0点

ウチでは動物を飼ったこと経験がないので、動物の毛というのが
どれほどの量になるのかちょっとわかりませんが、、、
前述の通り私はモップ、ほうきと一緒に使っています。
ほうきでゴミを集めた時、吸い取りにくいもの(大きいゴミや
おもちゃのプラスチック部品など)はササッと手でつまんで
捨ててしまっています。
なので1回の掃除中にダストカップがいっぱいになってしまう、
という事はありません。
毎日使っていますがカップ掃除は3〜4日に1回くらいのペースです。
ただしこれ1台だけで本格的に掃除しようとするのであれば間違いなく容量不足だろうと思います。
もっともそういう時にはメイン掃除機を使うので問題ないですが。
書込番号:6262942
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)