ハンディ掃除機・ハンディクリーナーすべて クチコミ掲示板

ハンディ掃除機・ハンディクリーナー のクチコミ掲示板

(1726件)
RSS

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハンディ掃除機・ハンディクリーナー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ハンディ掃除機・ハンディクリーナーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

もっと早く買うと良かった。

2007/04/07 12:01(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-B10P

スレ主 Populiさん
クチコミ投稿数:9件 MC-B10PのオーナーMC-B10Pの満足度5

他メーカーのが故障し、しばらく不自由して後購入。
価格は2倍・パワーは4倍です。フローリングの
綿ゴミって目立つから。

書込番号:6205596

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

満足です♪

2007/03/17 04:35(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-B10P

クチコミ投稿数:1件

うちは猫の出入りの回数が多くて、猫の毛、というより、お持ち帰りの砂埃が悩みの種。

はじめはコード付きのハンディで探してたんですが、じゅうたんにも威力を発揮するモーター駆動ブラシのあるタイプが今のところはないようなので、充電タイプのこれにしました。

割といいお値段なのでかなり悩みましたが、サブとしては期待を裏切らない性能でオススメです。

同クラスのまずまず存在感のあるデザインのサンヨーのSC-JP1やSC-JP2でもよかったんだけど、あちらは充電スタンドがなくアダプタのみ。
それからゴミがたまる部分が見えない。
あと、持ち手の関係上、取り回しが微妙に違う。
車内用なら、SC-JP2(ノズルと持ち手とアダプタ)
広い面をかけるのなら、ノズルの横幅のあるSC-JP1
ここらへんは用途と好みですね。

コードレスでの不安材料は充電池の消耗。どうしても過充電してしまいますので。
これは充電池(AMC10V-UJ)を3千円程度で交換できます。ひいきの店のポイントででもかえられる範囲です。

そしてフィルター部分の機密性が思ったよりもよくできていて感心しました。

重さは多少あります。
女の私がササッとかける分にはそれほど苦にはなりません。

書込番号:6123496

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

さっそくお掃除、だが・・・。

2007/03/07 00:31(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Root6 DC16

スレ主 kazillaさん
クチコミ投稿数:1件

開封時、バッテリーがどてっと落下。結構重いです。で、ただちにお掃除開始、そこいらの間に合わせのハンディクリーナーと比較になりません。快調快調!あっという間にほこりが溜まり、バッテリー切れ。
本体を構えたら直ちにお掃除モードです。かっちょいーっ。子供が喜びそうな色デザインです。ちょこちょこ掃除には充分です。パワーについては。文句なし。埃くささもないし。でも・・・、シルバーの樹脂は色ムラがありありで、一見一万円くらいの商品にしか見えません。アタッチメントは100円ショップで売ってそうな軽ーい感じ。値段の割りに高級感まったく無し。バッテリーの脱着がえらく硬いのでよーく見ると、本体底辺とバッテリーのスライド部分が擦れているので、バッテリーの接続部分の2本の細いレールをナイフでそいでみると、解決、軽く脱着できるようになりました。はっきりいって、試作品?色も塗り替えてみようかな。日本のメーカーならこの状態では発売に踏み切ることはしないでしょう。樹脂の選定からやり直しなさいっ。Bomb!!

書込番号:6083970

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27件

2007/03/23 21:37(1年以上前)

kazillaさん

こんにちは。ダイソンのゴミを吸う掃除機の性能は良いですよね。
ただ樹脂のメタリック部分のフローラインとウェルドはちょっと確かに醜いです。それは私も同感。
でもこれは色ムラではありません。あのシルバー色を塗装レス(=樹脂の色)で製品化すると現在の世の中の樹脂ではあれが限界です。ダイソンの樹脂の選定のせいではなく、あのメタリック感の見栄えを出すのであれば塗装にすべきだったのです。もしくはメタリックをやめるか。
塗装は厳密に言うと環境面や健康面からよくないんですね。アレルギー持ちの人にも勧めているダイソンだから塗装を避けたと思われます。特に日本と違い欧州は非常に厳しいですので。
ちょっとしたマメ知識でした。

書込番号:6151000

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいですよ・これ。

2007/03/06 23:28(1年以上前)


掃除機 > CCP > CT-680

クチコミ投稿数:8件

近くのヤマダ電機で、2980円で購入。
当方、清掃のプロなので、小回り優先でこれを買ったのですが・・・
優秀です。プロユースとしても十分に実用域です。

書込番号:6083652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

使用感レポート

2007/02/28 09:48(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Root6 DC16

クチコミ投稿数:1件 Root6 DC16のオーナーRoot6 DC16の満足度5

待ちに待ったハンディが到着。
早速充電し、いざ使ってみました。

 まず価格コムのコメントによく出てきている“重い”“バッテリーの取り外しが難しい”“専用充電器が欲しい”点についてチェックしました。

 重さについては、私は男性のためか6分ぐらい(=バッテリーがきれるまでの時間)は全然平気でした。女性は筋肉が少し付くかもしれません。
 
 次にバッテリーの取り外しですが、いくつもネガティブな意見を目にしていたのでかなり覚悟していたのですが、あれっと思うぐらい簡単に出来てしまいました。何度やっても簡単に付け替えができました。もしかしたら握力の弱い女性に少し厳しいのかもしれません。

 上の状況にともなって、専用充電器もあればそれにこしたことはないけど、充電器への本体の着脱も想像以上に簡単だったので、個人的には問題ありませんでした。壁掛けはせず。

 ということであとはよいことづくめです。
買って大正解でした。ゴーストバスターズならぬダストバスターになった気分で、ごみ
取りに部屋という部屋を楽しく走り回っていました。
通常の掃除機ではきっと難儀だろうなぁという場所も簡単に吸引できてしまうので、ハンディは通常のものとは別に持っていると重宝するでしょう。

 なんかダイソンのまわしものみたいな感じになっちゃいましたが、今のところネガティブなところはありません。
あ、超贅沢を言えば、音が結構大きいのが気になります。1歳児のいる我が家では夜は使えないです。
でも吸引力が強いほうが圧倒的に大事だと思って、全然受け入れてますけど。

 以上使用感レポートでした。

書込番号:6057504

ナイスクチコミ!0


返信する
puhimaruさん
クチコミ投稿数:58件

2007/03/08 10:50(1年以上前)

ハンディタイプの掃除機を買ったのは初めてです。
なので、ほかの商品との比較はできません。
主に車の掃除用として買いました。

皆さん吸引力には満足されている様子だったのですが、不満です。
あまりきれいにはなりませんでした。
洗車場に行って有料の掃除機を使い続けるほかないかと思いましす。
妻にずっと吸引力が変わらないんじゃないの?と言われましたが、吸引力が強いという謳い文句ではありませんからね。
弱い吸引力がさらに弱くはならないということなのでしょう。
これでもハンディにしては強い方なのでしょうか?
もっと困ったのが、本体が大きい割にノズルが短いと言うことです。
細かいところは本体が邪魔をして全然ノズルを差し入れられないです。
もしかすると別売りでいいアタッチメントがあるのかもしれませんが。

悪いことばかり書きましたが、使用可能時間は問題ないです。
5分というと結構短いように感じますが、ずっとスイッチを入れっぱなしではないので十分でしょう。
重さも、これは個人によって感じ方がだいぶ違うでしょうが、自分にとってはたいしたことありませんでした。
しかし、車の掃除には向かないと自分は思いました。
部屋でちょっと汚れちゃったけど掃除機を出してくるのはめんどくさいなぁという用途が一番適しているのではないでしょうか。

書込番号:6088803

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2007/06/19 16:34(1年以上前)

一番気になるのが、プラスチック成型技術。日本だったら40年以上も前の技術力なのでは?とにかくオソマツです。
ダストハッチ、ノズルやバッテリーなど取り外し、開閉可能なパーツの噛みあわせはいい加減で、取り付けにくく、取り外しにくいので非常に使いづらいです。見た目も樹脂原料とアルミ粉と思われる色粉の拡散が不十分でマーブル状になっており、とてもデザイン的な狙いとは思えません。
吸塵力はまあまあ、といったところですが、バッテリーの持ちが短いのが難。
また、本体にバッテリーを装着しないと充電できないのは、バッテリーが2個あっても空になった方を充電しながら使用することが出来ずに×。
とにかくデザインに似合ったパーツ精度をメーカーさんには望みます。取扱説明書も不親切で、都合の悪いデータは書かれていません。
価格もかなりお高めな感じで、見た目と使用感のバランスからすれば、1万円が良いところでしょう。

書込番号:6451649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

一週間使ってみました

2007/01/17 00:33(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Root6 DC16

スレ主 4-3-3さん
クチコミ投稿数:4件 Root6 DC16のオーナーRoot6 DC16の満足度5

ダイソンを買うのは初めて。メンテナンス性の良さにひかれて購入しました。

吸い込んだゴミが見えるのは楽しいですね。
ゴミ捨ては簡単で、基本的にフィルターを掃除しなくてよい(3-6ヶ月に1度)のはポイント高いです。
ただし、ワンタッチで開くはずのゴミ捨てフタのボタンが固いのはイマイチです(しばらく使っていたらだいぶ快適になってきましたが)。

ボタン、アタッチメント類の性能はイマイチで、上記のゴミ捨てボタン以外にも、メインスイッチも要改善です。
引き金式のスイッチは押していないと電源が入らず、電池をムダに消費しない作りになっていますが、握力を必要以上に使うためけっこう疲れます。

また、バッテリーですが本体から外すボタンが固く、これまたムダに力がいります。
そのため、せっかく2つ付いているのに頻繁に取り替えて使おうという気は失せます。
そうでなくても充電はバッテリを本体に装着した形で行うため、バッテリが切れたら交換して使うという使い方は想定していないようです。
あくまで予備のバッテリということでしょう。
なお、ダイソンのサイトを見ても、現在のところ別売バッテリの価格はでていません。いずれバッテリ寿命は来るでしょうから、価格は知っておきたいのですが。

吸引力が弱いと聞いていましたが、確かに強力とは言えません。
しかし、細かい埃や髪の毛などをフローリングの床から吸うぶんにはまったく問題はありません。
じゅうたんなどでは試していませんが、ブラシなどを工夫しないと厳しいかもとは思いました。

また、音がうるさいとも聞いていましたが、他社製品に比べて特別うるさいということはないと思いました。静かとは言えませんが、日中の使用には問題ない程度だと思います。

どうも文句が多い書き込みになってしまいましたが、一週間使ってみての感想は「おおむね満足」です。
ハンディタイプなので思いついた時にすぐに使えて、溜まったゴミは簡単に捨てられる。また、嫌な匂いの排気はまったくなく、微細なゴミまで完全に吸って出さないという安心感があります。
付属のブラシつきノズルの使い勝手も満足しています。

書込番号:5890892

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件 Root6 DC16のオーナーRoot6 DC16の満足度5

2007/01/28 02:40(1年以上前)

ワンルームに住んでいる単身赴任リーマンです。

昨年春の引越しと同時に「とりあえず」で買った(役に立たない)安いハンディークリーナーを卒業し、先週コレを購入しました。

出張先の大阪で(デザインでノックアウトの)衝動買い。
ヤマダデンキ なんば LABI1 で \32300 & ポイント10% でした。

4-3-3さん、良いレポートをされていると思います。

購入理由以外は全くの同感です。

他の皆さんも良いレポートで、参考になり感謝しております。

私の様に「このデザインが好き」、「生活空間がそれほど広くなく、毎日ちょっとした掃除でOK」であれば、ハンディータイプとしては高価ですが、買っちゃっても良い製品だと思います。

バッテリー周りの問題も認めますが、その辺に転がしていても絵になるデザインで、結構満足しています。

書込番号:5931369

ナイスクチコミ!0


スレ主 4-3-3さん
クチコミ投稿数:4件 Root6 DC16のオーナーRoot6 DC16の満足度5

2007/02/26 03:04(1年以上前)

levinson206さん、お褒めいただきありがとうございました。

購入後、約2ヶ月経ちましたが、特に不満は出てきません。
値段に見合っただけの満足感は得られると思います。
フィルター掃除も一度行いましたが、思っていたよりとても簡単でした。

こうだったらいいのにな、ということで言えば、
ノズルの長さ、特に隙間ノズルの方の長さがもう少しあればいいのに、
と思う場面が何度かありました。
他の掃除機のノズルとは互換性がなさそうですので、
別売アタッチメントの充実を望みます。

書込番号:6049156

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ハンディ掃除機・ハンディクリーナー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ハンディ掃除機・ハンディクリーナーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)