
このページのスレッド一覧(全127スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 0 | 2015年6月20日 15:03 |
![]() |
6 | 2 | 2015年7月22日 21:14 |
![]() |
2 | 1 | 2015年7月26日 02:01 |
![]() |
1 | 0 | 2014年9月17日 14:25 |
![]() ![]() |
17 | 5 | 2014年6月24日 13:44 |
![]() |
0 | 0 | 2014年5月16日 18:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > エレクトロラックス > ラピード(WET&DRY) ZB5104WD
エアコンや浴室乾燥機のフィルター、ルンバを置いていない部屋のカーペット、その他、気がついた時のちょっとした掃除のために買いました。
ダイソンが吸引力で評判が良いのですが、そこまでのお金はかけられないのと、音の大きさも気になりました。
また、ブラック&デッカーピポット(PV1220)も気になっていましたが、店頭に2日通って確認した限りでは、吸引力に不安があり、やめました。(バッテリーが消耗していたのかもしれません)
充電時間16時間は、多少短いものがありましたが、待機電流を気にしてコンセントを抜く必要がないというか、常に充電しておかなければならない状況ということなので、中途半端に時間が短いよりは良いかと思いました。
肝心な吸引力は、ほぼ問題ありませんが、カーペットには不十分かもしれません。
また、使える時間が10分ということですが、普段ちょっとした掃除には問題なさそうですが、あちこち一気にやろうとすると、無理かもしれません。
口コミは参考程度で、それぞれの用途に合わせ、吸引力や音は店頭で必ず確認して購入することをお勧めします。
私の選定条件
・コードレスであること
・ある程度の吸引力があること
・片手で持って、高いところも掃除できる重さ
・音が大きすぎないこと
・リビングに置いてもサマになること
6点



掃除機 > ダイソン > DC61 モーターヘッド
昨年12月に購入して使ってきましたが、最近充電プラグを見ると
配線根元の被覆が破けている事に気が付きました。
そこで気が付いた当日の深夜に、メーカーへ充電プラグは保証に該当するのか
問い合わせのメールを送りましたら、翌日10時頃には交換部品を無償で送る旨の
メールが届きました。
被覆が破けた原因は、コードを丸めて使っていた事かなと思っていますが
メーカーの素早い対応に感心したと共に、永く安心して使えるなと思いました。
5点

2年だけですよね?この保証制度、2年後からが心配です、いつも思いますが2年くらいではそうそうこわれませんから。
書込番号:18925449 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん、こんばんは。
私はクリアビンとパイプやノズルを接続するジョイント部のリリースボタンが割れまして、すぐに交換してもらえました。
通常の使い方で壊れるような場所ではないので交換は当然としながら、こんな場所が壊れるのかと、少し不安になりました。
書込番号:18989949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



車の掃除と ソファーに付いた 犬の毛の掃除用に 買いました アダプター付属で この値段 (ケーズの店頭で税込1600円で購入)すごいパワーで よく吸います
良いものを教えてくれた 店員さんに感謝です
オススメですよ!!
書込番号:17954805 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

若干にたようなオームの掃除機当時は千円しなかったので買ってみたら最初はすごいパワーがありますが5分前後吸ったらパワーが無くなりダスト構造の違いで持続力が良くも悪くもですそれとフイルターがしょぼいので咳き込むくらいホコリが通過する
それとモーターが小さいので本体が早く熱くなる
ここまで根が上がってしまいオームの掃除機を買う意味がない
ツインバードは最近物増え使ったことが無いのでヤマゼンにしました
ツインバードのレンジがありますが俺が使うと温まりが不安定なので掃除機も外し
扇風機がヤマゼンのためにコンパクトもヤマゼンにしました〜いいですよ
吸引力は半分もないがヤマゼンの方が持続力も偽サイクロンとは違いなんちゃってサイクロンの方が持続はまだあります
イオンで買ったヤマゼンのスティクにもなりハンディーにもなる掃除機?とゆうトップバリューモデルですが持続力も大分改善され良かったです
スポンジフイルターでもホコリが通過しやすいのでそうじっこのフイルターが300円ちょいで買えるのでキャミスターの残りをこいつに入れてますがお勧めです
カインズなどのホームセンターで購入できます
キャミスターの場合はそうじっこのフイルターをつければまあまあ純正の紙パックもいらない感じです
書込番号:18999218
0点



掃除機 > ダイソン > DC61 モーターヘッド
布団の掃除に話題の例コップを買おうか悩んでいました。
一万円の価格差で、ダイソンの掃除機が売っているのをみて、どちらにしようか悩みました。
ダイソンの吸引力の実験で、ベビーパウダーをマットの上に撒き、その上にバスタオルを引き、その上から掃除機をかけてみたところ、タオルを剥がせば、掃除機をかけたところだけ綺麗になっているではありませんか。
ダイソンは、その他車を含め、掃除ができるので、こちらにしてよかったです。
書込番号:17656908 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

韓国製 vs 中華製 (笑)
吸込仕事率100なんて大したことない掃除機だけどね。デザインで買っちゃった?
書込番号:17656934 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

外資系家電が、好きなのですか。
ただ、布団の掃除なら、柄が長い、掃除機の方が、楽ですね。
以前にも、レイコップだと、かがんでやるので、腰にくるとの書込がありました。
自分なら、どっちも買いませんね。
書込番号:17657651
0点

スレ主さんがご自身で考えて選択した結果をそこまで酷く言わなくても・・・。
ただ私もレイコップは勧めません。
書込番号:17657818
5点

トルネオ ヴイ VC-SG513を使用した後、ダイソンで掃除すると、姑の嫌味のように、まだまだゴミを吸うんですよ。
どこの国の製品でも、ゴミを吸ってくれるのが一番です。掃除機ですから。
書込番号:17657881 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

レイコップは韓国製ですが、ダイソンは中国製じゃないですよ。
書込番号:17661283 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



長毛と短毛の猫2匹を飼ってい抜け毛に悩まされていたので、第一に吸引力、第二に重さ、第三にブラシヘッドを要点として探して購入を決めました。吸引仕事率で検索したのですが、表示されていないものもあり比較に決めかねていたところ、店頭で見たMC-B20JPが吸引力も強くブラシヘッドも抜け毛によさそうだったので購入。
通常の掃除は風神で、部屋で目に付いたところをささっと掃除にMC-B20JPを使ってますが、抜け毛もよく取れ満足です。確かに長時間は使えないですが、15分くらいの使用には問題ありません。抜け毛が多いので紙パック式でないのもよかったです。高齢の母も片手でスイスイ使ってます。レッドはシックで和室にも馴染みますよ。
猫飼いさんのセカンド機にお勧めです!掃除機をこれのみで使おうと思っている方には稼働時間・電池寿命からお勧めできません。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)