ハンディ掃除機・ハンディクリーナーすべて クチコミ掲示板

ハンディ掃除機・ハンディクリーナー のクチコミ掲示板

(1726件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハンディ掃除機・ハンディクリーナー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ハンディ掃除機・ハンディクリーナーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アフターパーツについて

2015/08/23 14:14(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC16 motorhead

スレ主 いつきvさん
クチコミ投稿数:12件

メーカーオンラインストアに問い合わせたところ、
プレフィルター製造中止で入手できないそうです。
今後も消耗品は製造中止予定だそうです。

まだまだ元気なのになー。残念すぎる。

書込番号:19076357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

本当に売れ筋No.1?

2015/05/03 10:33(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC61 モーターヘッド

スレ主 ALEX1005さん
クチコミ投稿数:632件

最近、売れ筋No.1のデータが怪しいと思います。

書込番号:18741815

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2015/05/03 15:47(1年以上前)

メーカーが正確な出荷数を、発表されていません。
全メーカーのデータの、摺り合わせのランキングではありません。
あんまり、気にしなくていいです。
それに、使い方は、人それぞれです。
人の意見が、自分に役に立たない場合もあります。

書込番号:18742366

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

これの意味は?

2015/03/22 07:02(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC61 モーターヘッド

スレ主 yoshi550さん
クチコミ投稿数:268件

https://www.youtube.com/watch?v=bnbcWJ7ijFs
イマイチ意味が分からない・・・
本体に付着していて捨てられていないってことでしょうか?

https://www.youtube.com/watch?v=ijp-8JsfHug
https://www.youtube.com/watch?v=RQ96mUmHfEQ
ガバドリヘッドよかったのにな・・

書込番号:18603148

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2015/03/22 08:15(1年以上前)

ヘッドだけ見れば、「ガバとりヘッド」は良かった。
現行機だと、airsisは、このヘッドはやめ、あるのは、Panasonicのステックの掃除機だけに。
http://panasonic.jp/soji/lineup/stick.html
自分の掃除機は、airsisの空気清掃を省いた、三洋の持久力サイクロン(がばとりヘッド付き)が、3台使っています。

書込番号:18603290

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

同時購入ですが・・・

2014/09/25 00:23(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC61 モーターヘッド

クチコミ投稿数:31件

DC63コンプとの同時購入ですが、こちらの商品26,000円にて
購入出来ました。
63の方にも記載しましたが、メーカーさんが居ない時に交渉する方が
安値が出るような感じがしました。

書込番号:17978301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ64

返信4

お気に入りに追加

標準

安価にバッテリー交換する方法

2014/09/24 00:43(1年以上前)


掃除機 > ブラック&デッカー > ピボットII PV1210 C [クリーム]

スレ主 ボズシさん
クチコミ投稿数:313件 ピボットII PV1210 C [クリーム]の満足度4

fig-1〜fig-6

fig-7〜fig12

fig-13〜fig-18

あくまで自己責任でお願いします。

交換用のバッテリーはAmazonでも入手できますが4〜5千円します。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00DOY57P2/ref=wl_it_dp_o_pC_S_ttl?_encoding=UTF8&colid=2ZJNVCLNTV814&coliid=I2DNDITGFVH34N

セルはミニ単二と呼ばれるサイズのもので1600mAhのニッカドです。
充電ドリルなどのバッテリーもこれと同じものが多用されております。

ニッカドは浅い放電と充電を繰り返すと短命に終わりますので掃除機には不向きです。
しかも生産から消費者の手に渡るまでの在庫期間中に自己放電により寿命を使い果たしている場合があり,型落ちの旧機種を購入すると酷い目にあいます。

これとは逆に鉛蓄電池は深放電と充電の繰り返しの方が短命となりますが,これに内蔵できるサイズの鉛蓄電池を見つけることが出来ませんでした。

秋月で2000mAhのミニ単二が1セル\250で入手できますのでこれを使って寿命が切れたバッテリーの交換を行ってみました。
実証は当方所有の3台で行っております。


【fig-1】外装から見えるネジは2箇所ですがヘッドに隠れた所で3箇所ビス止めされています。ヘッドを外しマーキングをしておきます。
【fig-2】本体スイッチ前の釦を押しながらドーナツ形状の樹脂製の部品を回転させます。ネジが3本見えたら外しグレイの樹脂板を外し内部のネジ3本を外すと分解できます。
【fig-3】バッテリーのファストンコネクターを外し本体から取り出します。
【fig-4】秋月で同じサイズのNi-Cd 2000mAh10個購入 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gB-05210/
【fig-5】治具を作っておきます。
【fig-6】外した寿命切れのバッテリーのシュリンクパックをカッターでカットします。
【fig-7】14セルの様に見えますが4セルはダミーの筒で10セル×1.2V=12Vとなります。このダミー筒を確保します。
【fig-8】元のバッテリーの配置と極性をメモした上で,治具で位置出しマイラーテープで固定します。
【fig-9】反対側も同様にします。
【fig-10】0.2t程度の銅板を渡り端子としますので適切な幅と長さにカットし面打ち(平らに成形)します。
【fig-11】基本Ni-Cdは半田付け禁止です。理由は内部に気泡ができて劣化するからなのですが半田付けが上手で手早くできるならOKです。
【fig-12】全ての結線を行い端子を出します。(−)極の引き出し端子はファストンの幅に合致する様にカットします。
【fig-13】剥がしておいた絶縁板を貼り付けます。
【fig-14】折り返してマイラーテープで固定します。セロテープは吸水・変形・強度の面から使えません。
【fig-15】全体を梱包用のPPテープで2周以上巻き固定します。
【fig-16】寿命切れバッテリーは渡り板をカットし,平らに打ち付け,1個ずつに分解します。
【fig-17】両極を梱包用テープなどで絶縁し電気店や自治体のバッテリー回収ルートに出します。
【fig-18】本体側のマイナス極(黒)のファストンをカシメておきます。出来上がったバッテリーアッシーを本体に戻します。

最後に充電を行いますが万が一,極性を間違っていたり,ショートしていたりすると発火の危険がありますので2時間ほどその場を離れない様にします。
繰り返しますが火災のリスクを回避できる準備をした上で自己責任でお願いします。

書込番号:17974467

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/09/24 02:00(1年以上前)

>繰り返しますが火災のリスクを回避できる準備をした上で自己責任でお願いします。

価格コムさん

スレ、削除ねがいます

でわ、でわ

書込番号:17974625

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/09/24 08:36(1年以上前)

ボズシさん こんにちは。

私は個人的に好きですよ。こういうの。

書込番号:17975117

ナイスクチコミ!15


スレ主 ボズシさん
クチコミ投稿数:313件 ピボットII PV1210 C [クリーム]の満足度4

2014/09/25 23:18(1年以上前)

ぼーーんさん,こんばんは。
こーゆー書き込みばっかでして・・・

JBL大好きさん,こんばんは。

学生の頃,新宿は西口にあったサンスイのショールームにJBL聴きに入り浸っておりました。
当時はとても買える金額ではなくて・・・。
バンド活動をやる様になって音が前に出るスピーカーが好きになりましてアルテックとかPA用のスピーカーに憧れたものです。
AMPは自作派ですが,会社ではM4とかF3とかC3とか作ったりCLDの設計とかやってました。

で,当該記事ですが何らかの規制に抵触するところがあるのでしたらご指摘くださいな。改めますので。

当該製品ですが随時計4台購入しまして,それが毎回3ヶ月〜6ヶ月でバッテリーがバテてしまうのには閉口しておりました。
ハンディータイプにしては吸塵仕事率が非常に高いのでお気に入りなのですが充電ドリルの様にバッテリー着脱式ではないのです。
B&D社発売当初は交換バッテリーを供給していなかったのですが苦情が多かったのでしょうねぇ。
ところがバッテリーを交換をするには解体が難しいんですよコレ。
私もモバイルオープナーでガジガジ開いたのですがパカッとは開かずヘッド部分を金鋸でゴシゴシカットしちゃいまして,外していないネジが3箇所もあったんです。
本体が6〜7千円で交換バッテリーが4〜5千円はどう考えてもユーザーフレンドリーに欠きますね。
・・・という訳で当該記事を掲載させて頂きました。
B&D社を避難する意図はありません。
バッテリーの寿命と比較しブラシモーターの寿命は3〜5倍あります。
本体ごとゴミ箱入りするくらいなら互換バッテリーを自作する手段があるよという提案であります。
素人さんにバッテリーの自作を強要するものでもありません。後継機を買うより純正バッテリーを買った方が地球に優しいと思います。

書込番号:17981694

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/09/26 07:06(1年以上前)

私もニッカドやニッケル水素バッテリーが組み込んである電池を交換出来る物はしますし、
リチウムイオンでも形状が似ているカメラの電池を流用して交換した事があります。
これぐらいの冒険心はあっても良いのではないかと個人的には思います。

確かに、万人が見る事が出来るネットで不適正な書き込みはしてはいけない風潮になり、
その指摘も、昔に比べるとはるかに細かい事までされるようになりましたが、
いろんな場所での書き込みを見ると、「お前ら聖人君子か?」と言いたくなる様な
うわべだけの口コミの羅列になっている場合が増えましたね。

書込番号:17982381

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

価格情報 7/18(金) 池袋 Bic

2014/07/15 12:14(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC61 モーターヘッド

クチコミ投稿数:144件

布団掃除用にDC61を
 28000円 - 0%ポイント = 28000円
の延長保証無し(メーカー保証2年)で購入しました。

ちなみにポイントが貯まっていたので全額ポイントで購入しましたが、
店員さんに提示されたのは
 28000円 - 3%ポイント = 27160円
の延長保証無し(メーカー保証2年)でした。

書込番号:17734788

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:144件

2014/07/15 12:17(1年以上前)

すいません、記載ミスを訂正します。

日付が間違っていました。
今日は7/15なので未来に購入したことになってしまいます。。。

誤:7/18(金)
正:7/11(金)

書込番号:17734798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2014/07/20 23:05(1年以上前)

購入後の使用レポートです。

布団乾燥機をした後、DC61を使用しています。

MAXモードで布団ブラシを使っていると
布団が吸い込みすぎでDC61が勝手に停止します。
サポートセンターに電話して聞いたところ
吸い込みすぎてしまうとまずいので勝手にとまる、
対策としては、
・MAXモードをやめる
・たるんだ布団の生地を吸い込み過ぎないように手でピンと張らせて掃除機を使ってほしい
とのことでした。

上記2対策を行ったところ勝手に停止することはなくなりました。

質問を変えて
モーターヘッドは布団用に使えますか?と聞いたところ
布団を傷めるので使わないほうが良い
といわれました。

う〜、ダイソンのHPで使っている画像が出ているのですが。。。
http://www.dyson.co.jp/dyson-vacuums/handheld/dc61.aspx

書込番号:17753587

ナイスクチコミ!2


1億円PCさん
クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:7件

2014/08/18 22:41(1年以上前)

ダイソンのWebサイトで紹介しているのは、マットレスです。布団は洗濯機で洗濯した方が良いですよ。

書込番号:17848479

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ハンディ掃除機・ハンディクリーナー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ハンディ掃除機・ハンディクリーナーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)