
このページのスレッド一覧(全87スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2020年1月5日 23:32 |
![]() |
5 | 1 | 2019年11月17日 06:45 |
![]() |
6 | 1 | 2019年5月6日 14:03 |
![]() |
3 | 3 | 2018年12月9日 10:16 |
![]() ![]() |
87 | 3 | 2018年6月3日 12:27 |
![]() |
5 | 3 | 2018年5月24日 11:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > ダイソン > Dyson V6 Trigger+
2017年12月に購入した本商品が壊れました。
空運転はするものの、何かを吸わせようとすると電源が落ちるのです。
フィルター掃除してもダメでした。
しかも、よりによって2年サポート期間が過ぎたばかり(涙)
メーカーのサポート窓口へ問い合わせると、
◯ バッテリー切れ(可能性高い)
◯ 排気経路の詰まり
のどちらかと言われました。
バッテリー交換は8,000円くらい。
交換してもダメな場合、修理は2万1,000円くらい。
今ならサポート限定で、後継機V7トリガーが1万8,000円で買えるとか。
我が家は、
◯ キャニスターのダイソン
◯ ハンディの本商品
◯ ルンバ
と掃除機3台がありますが、ルンバは毎日フル稼働、V6は週3回は使っており、キャニスターは全然使ってません。
そのため、お手軽に使えるハンディタイプが、やはり1台欲しい。
家族は全員、またダイソンにしたいと言ってます。
やっぱりV7トリガーをサポートから買うのがベターでしょうか?
それとも、他にオススメありますか?
3点

>ドッドコムCDさん
マキタは持ってます^^;
DIYが趣味で、ガレージで使っているんです。
書込番号:23151395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > ダイソン > Dyson V7 Triggerpro
普段使いでは、ミニモーターヘッドで十分良いのですが、
時折、横幅があればいいのにと思い、見つけたのが、
モーターヘッド、ソフトローラーヘッドです。
ただし、この製品に適合するかどうかが分かりません。
買ってから後悔したくないので、教えていただけるとありがちです!
5点

使いたいヘッドが何だかわかりませんが、V7以降は旧製品と互換性がありません。どうしても使用するならAmazonで売っているような変換アダプターを使用するしかありません。
書込番号:23052024
0点



掃除機 > Shark > EVOPOWER W30

>TomoKnnさん
こんにちは。
ハンディ掃除機にありがちな安っぽくて甲高い音質で、まあハンディはだいたいどれもそうなのですけど、見た目のコンパクトさとは裏腹に、電源オンすると意外とやかましく感じると言ったところですかね。
下記参照。
https://youtu.be/HUpvX8sZD48
書込番号:22649153 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



掃除機 > ツインバード > ハンディージェットサイクロンEX HC-EB51GY
壊れたわけではないんですが、三菱のHC-P30(2000年製)から気分転換で購入してみました。
HC-P30はフレキシブルホースが付いていたましたが、ストレートホースがなかった。
上手いホースがなくあきらめてました。
こちらは逆にフレキシブルホースがないのは分かっていたんですがで、使ってみたらやっぱり不便です。
使えるフレキシブルホースがあれば教えてください。
三菱のホースが使えるのですが、こちらは別の場所で使おうと思っているのでホースは外せません。
0点

こんにちは。
これはどうでしょうか?
マキタ makita A37568 [フレキシブルホース]
https://www.yodobashi.com/community/product/question/za0000sk5hn0b50J4Gt70/detail.html
書込番号:22215140
1点

>ぼーーんさん
フレキシブルホースの連絡ありがとうございます。
上手く見付からなかったので助かりました。
教えてもらった、マキタ makita A37568を購入してみましたが、
細すぎて合いませんでした。
手持ちのアダプタを介してもしっくりとこないので、ボッシュのを買いました。
https://www.biccamera.com/bc/item/3655216/
こちらの方が若干太めでアダプタとの繋ぎも良いです。
もう少し短くても良い気もしますが。
書込番号:22310250
1点

私が紹介したものは合わなかったようで残念でした。
でも、その後合うものが見つかって良かったですね。
書込番号:22311717
1点



掃除機 > ダイソン > DC61 モーターヘッド
約5年前に購入。
スイッチを押しながら床に置くと数秒で止まるようになりました。
・まれに調子が良いときは止まらない
・床から離すと止まらない(空中で本などをつけても止まらない)
・バッテリー交換済み
・ブラシや接合部など清掃済み
吸えてはいますが、ぎゅーんぎゅーんという音になり地味に不快です。一通り調べましたが、モーターが回らないとはまた違う症状のため困っています。
原因や対策をご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
書込番号:21870055 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

モーターヘッドを使っているのでしょうか?
結局、ヘッドに負荷がかかって止まるなら
バッテリーが弱ってるんだと思います。
単純ブラシヘッドで様子を見ては?
書込番号:21870128
12点

ご回答頂きありがとうございます。
モーターヘッドではなく付属の布団用や隙間用に交換したら止まることなく動きました!バッテリーは先日交換したばかりなので、モーターヘッドに原因があるのかもしれません。
他のヘッドの存在を思い出させて頂き本当にありがとうございました!
書込番号:21870200 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

ボクもその症状に悩まされました。壊れたのかなと思いいろいろ調べてみるとフィルターの詰まりが原因だと。フィルターを水洗いして綺麗にすると直ります。試しにフィルターを外してかけてみると止まりませんよ。
書込番号:21870425
34点



掃除機 > ツインバード > ハンディージェットサイクロンEX HC-E251GY

SEKAI NO ARAさん こんにちは。
まず、電動ブラシは無理ですね。
その前提での話ですが、本体のパイプの径が極端に小さくなければラッパ状の継ぎ手パイプを使えば合うと思いますよ。
継ぎ手パイプとはこんなの
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001393228
パナのノズルなんか安くて評判も良いので、合えば検討しても良いかも。
http://www.amazon.co.jp/dp/B001TVOO92
中には、継ぎ手パイプ付きのノズルも売ってますね。
http://www.amazon.co.jp/dp/B001CSMBV0
書込番号:18975156
1点

ありがとうございます。
検討してみます。
書込番号:19005708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その後、フロアノズル使用されてますでしょうか?母がこちらの掃除機を検討しており、ブラシですと不便だろうと思い質問させていただきました。
書込番号:21847559
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)