ハンディ掃除機・ハンディクリーナーすべて クチコミ掲示板

ハンディ掃除機・ハンディクリーナー のクチコミ掲示板

(1726件)
RSS

このページのスレッド一覧(全533スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハンディ掃除機・ハンディクリーナー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ハンディ掃除機・ハンディクリーナーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 充電ランプ不安定からやがて発熱

2019/05/01 09:35(1年以上前)


掃除機 > フカイ工業 > FCC-1001

スレ主 my pakiraさん
クチコミ投稿数:2件

購入時直後から充電台での充電ランプが不安定で店頭に持ち込みしました。充電台を使用しなくても直接本体ジャックへの接続でランプが正常点灯となったのでそれからはその接続方式で使用しましたが、それから2か月後くらいでやはり充電ランプがついたりつかなかったり状態。それから2年くらい経った昨日、異臭が漂い、本体に触れてみたところ異常な熱さを感じ電源を外しましたが、ON、OFFスイッチが内部が熱で溶けたのかピクリとも作動しません。たまたま自宅にいたから良かったものの不在だったら火事になっていたところでした。

書込番号:22637154

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ47

返信11

お気に入りに追加

標準

製品登録証とかは?

2019/04/19 22:19(1年以上前)


掃除機 > Shark > EVOPOWER W20

クチコミ投稿数:97件 EVOPOWER W20のオーナーEVOPOWER W20の満足度4

保証を受けるには製品登録を行う必要があるようですが、製品登録って送りっぱなしなのでしょうか、メーカーから登録証とか送って来ないのでしょうか。
 二週間以上になるのに何の音沙汰もないので不安です。

書込番号:22613208

ナイスクチコミ!13


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36339件Goodアンサー獲得:7686件

2019/04/20 00:52(1年以上前)

>中村屋吉蔵さん
こんばんは。
外資系企業の製品でオンラインで製品登録をするタイプの保証の場合、保証書的なものは送られてこないのが一般的です。iPhoneなどを購入しても保証書はついてこないのといっしょです。修理などの際は、修理申し込みの際に登録情報とマッチングさせて保証修理かどうか判定されますね。

将来修理が必要になった頃になって行方不明の保証書をさがしたりする手間がないので、今風で便利とも思います。ヤマダなどで購入するとスマホアプリに自動的に保証書情報が登録されて見れたりしますので、お店に修理品を持っていく場合もペーパーレスで確認とれますしね。

書込番号:22613507

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:97件 EVOPOWER W20のオーナーEVOPOWER W20の満足度4

2019/04/20 08:33(1年以上前)

>プローヴァさん
 コメントをありがとうございます。
 保証書には書き込む枠が有り、住所や氏名を記入して郵送するタイプでした。
 送ってしまったので、手元には保証書が無い状態です。

 シリアル番号は本体を見れば判るし、購入時期は配送伝票を見れば判りますが、その配送伝票が本体の物だって証明はできないでしょう。

 延長保証が付いているらしいですが…。

書込番号:22613824

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36339件Goodアンサー獲得:7686件

2019/04/20 08:52(1年以上前)

>中村屋吉蔵さん
そうですか。
送ってしまったのは保証書ではなく保証登録書ですかね?
確かに送ってしまうと不安ですね。私ならオンライン登録をすると思いますが、すでに手元にないならメーカーのサポートに聞いてみるしかないですね。
延長保証は量販店のものですか?

書込番号:22613852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:97件 EVOPOWER W20のオーナーEVOPOWER W20の満足度4

2019/04/20 10:42(1年以上前)

>プローヴァさん
 登録証ですから、保証書が返送されるのだと思うのですが…。
 メールアドレスも記入したので「受け付けました」くらいのメールくらいはね。

 説明書を見ると「保証登録申し込み用フォーム」を送ったようです。
 封書まで用意されていたので郵送で申し込むものと思っていましたが、よく読むとオンラインでも可能なようなので、オンラインで登録してみたところシリアル番号は登録済みのようです。
 保証を受けるには、登録番号で可能って感じのようですね。

書込番号:22614070

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36339件Goodアンサー獲得:7686件

2019/04/20 10:57(1年以上前)

>中村屋吉蔵さん
確かにメアド書いているんだから、登録されたことくらい返してほしいところですが、これまで外資系の商品をいろいろ購入した経験だと、郵便で出したものに何らかのメール等の反応があった記憶はほとんどないですね。
国内メーカーだと郵便で出してもちゃんとなんらかの反応があるのですが。
おそらく彼らはオンライン登録がメインで、日本向けだけに郵便で登録できるオプションも用意しているだけ、といった対応と思います。
海外では、そもそも「保証書」という紙で製品を保証する文化がありません。保証規約が書いてある紙はありますが、保証書というタイトルではなく、店印を押したりする場所もデフォルトでは存在しないですね。
ですのであくまで登録によるデータをもとに対応するということと思います。
この方式の場合、レシートなどの購入証明との紐づけがない場合もあるので、壊れて修理に出す前に登録して保証期間を実質伸ばせたりもできてしまいます。

オンライン登録はシリアル登録済みになってて登録できなかったのでしょうか?
それとも、登録番号が手元にあって登録を確認できたのでしょうか?

いずれにせよ、もし今修理に出すとしたら問い合わせ可能な状況になっていれば問題ないと思います。そうでないなら一度メーカーに登録状況や修理の際のやり方などを確認された方がいいと思います。

書込番号:22614099

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:97件 EVOPOWER W20のオーナーEVOPOWER W20の満足度4

2019/04/20 11:01(1年以上前)

>プローヴァさん
 オンライン登録しようとしたところ、同シリアル番号は登録済みとして登録を完了できませんでした。
 郵送した方で登録されたものと思われます。

書込番号:22614108

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36339件Goodアンサー獲得:7686件

2019/04/20 12:57(1年以上前)

>中村屋吉蔵さん
そうですか。
とりあえず修理依頼はシリアル番号があればホームページから出来そうですし、レシート持って購入店にも持ち込めると思うので問題無さそうですね。

書込番号:22614332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件 EVOPOWER W20のオーナーEVOPOWER W20の満足度4

2019/04/20 14:01(1年以上前)

>プローヴァさん
 感熱紙のレシートは止めて欲しいですね。
 せめて保証書に添付する販売証明書はインクで印刷して欲しいです。

書込番号:22614460

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36339件Goodアンサー獲得:7686件

2019/04/21 01:48(1年以上前)

>中村屋吉蔵さん
おっしゃるとおりです。私も高価なものは感熱紙からいったんコピーして保存したりしてますね。
そういう意味でヤマダが最近始めた、スマホでオンラインで保証が見れるのはいいなあと思いました。ヤマダのサービスでいい印象を持つこともなかなか珍しいですが。

書込番号:22615832

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件 EVOPOWER W20のオーナーEVOPOWER W20の満足度4

2019/04/21 11:50(1年以上前)

>プローヴァさん
 通販とかだと保証書に店印とかないので配送伝票と一緒に写真を撮っておきます。 
 最近は家庭用ファックスも感熱が減って普通紙が増えていますから、長期保存が必要な伝票用に普通紙に印刷するレジスタとか作って欲しいです。
 長期保証とか付けると 5年とか10年くらい保存するのですから。

書込番号:22616474

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:67件

2019/04/21 17:43(1年以上前)

中村屋吉蔵さん、こんにちは。

製品登録書を郵送して、メーカーから登録証や保証書が返送されることなんて、ほとんど無いのでは? 私が持っている物では、アキュフェーズのプリメインアンプぐらいです。メールアドレスを書いて送ったのにメールで返信がないとか、そんなに文句を言うほどのことでしょうか。大体の場合、購入の販売を証明するもの=販売店のレシート(または販売証明書)を保管するようにと、保証約款に記載されていますから、レシートを持っているか、ネットでの購入ならば、製品同梱の納品書を持っていれば良いものだと、私は認識しております。

書込番号:22617108

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

Joshin で 10820円(税込)

2019/03/28 22:01(1年以上前)


掃除機 > Shark > EVOPOWER W20

クチコミ投稿数:97件 EVOPOWER W20のオーナーEVOPOWER W20の満足度4

【ショップ名】
 Joshin web
【価格】
 10820円(税込)
【確認日時】
 2019年03月28日
【その他・コメント】
 WEB 会員になるとクーポン等が利用できて、さらに値引きされるようです。

書込番号:22564771

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:97件 EVOPOWER W20のオーナーEVOPOWER W20の満足度4

2019/06/25 12:43(1年以上前)

 その後に購入して三か月になりますが、階段の掃除や車の掃除に活躍しています。
 ゴミが出たときにサッと出して使えるのは良いですね。

書込番号:22758481

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:97件 EVOPOWER W20のオーナーEVOPOWER W20の満足度4

2020/06/19 13:03(1年以上前)

【活躍中】
 購入して 1年を過ぎましたが、変わらず活躍中です。
 購入の際には 3000円のクーポンが使えて、特価と相まって 7千円くらいで買えたので得した気分です。
 予備のバッテリーが付いていませんが、使用されているのは 18650 だと思うので、下手って来れば組み替えれば良いと思って購入しました。

書込番号:23478583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2020/06/19 15:30(1年以上前)

中村屋吉蔵さん
教えてください。
この機種を先日購入しました。
最初の充電後は使い切ってから充電と取説に書いておりますが、そのあとは使い切らずに使用後充電ドッグに戻して使っても大丈夫でしょうか。

書込番号:23478803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件 EVOPOWER W20のオーナーEVOPOWER W20の満足度4

2020/06/19 16:46(1年以上前)

>ジョブズ神推しさん
 初めての充電時は充電完了まで待ちましたが、それ以降は何も考えずに充電ドックへ戻しています。
 購入して一年と少し経ちましたが、その間に何度か電池切れで自動停止するまで使ったことがあります。
 現時点では電池が劣化したといった印象は持っていません。

書込番号:23478948

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2020/06/19 18:12(1年以上前)

中村屋吉蔵さん
回答ありがとうございました。
私も都度充電して使ってみます。

書込番号:23479085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダウェブの価格で

2019/03/28 20:12(1年以上前)


掃除機 > Shark > EVOPOWER W20

クチコミ投稿数:16件

クルマ用にコードレスハンディーの掃除機を探すとこれに出会いました
小さくて軽くてスタイリッシュでカッコいいデザイン
しかも吸引力が凄いのにビックリしました
バッテリーが2個のW30と迷いましたがお値段が高いのでW20にしました
店頭価格は¥14500+税 10%ポイントでしたが
ヤマダウェブに合わせてとお願いしたところ¥10510 税込みになりました
大満足です

書込番号:22564477

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

衣服の埃取りについて

2019/03/26 15:21(1年以上前)


掃除機 > Shark > EVOPOWER W30

この機種の購入を検討しています。
付属のノズル(おそらくマルチノズル)で、衣服の埃を取ることは可能でしょうか。
ネコを飼っていることから特に毛の付着がひどいのですが、コロコロ(粘着テープ)では事足りませんので、
代わりに出来ないかと考えています。
よろしくお願いします。

書込番号:22559638

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27260件Goodアンサー獲得:3115件

2019/03/26 16:20(1年以上前)

出来るでしょうが、洋服の生地によっては取りにくいでしょう。
それに吸埃力に疑問があります。
その用途だけで買われると、価格のコスパが低いような。
そこそこのコードレス掃除機で、ヘッドを代えて使った方がいいと思います。

書込番号:22559734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2019/03/26 17:09(1年以上前)

MiEV さん、早速のご回答ありがとうございます。
おっしゃる通り、吸埃力には不安は感じています。
値段も安くないですし。
小柄な娘が使用しますので、コードレスでは重く、使わなくなるのでは
と思い悩んでいる次第です。

書込番号:22559834

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16124件Goodアンサー獲得:1319件

2019/03/26 18:13(1年以上前)

ニャンコの毛は無理っぽいですよ。
物理的に接触するブラシ系の方が確実です。
もうひとつ、ローラーを内装していてローラーで挟んでスキトル感じの物が有りますね。

書込番号:22559948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2019/03/26 18:32(1年以上前)

麻呂犬さん、ありがとうございます。
やっぱりネコの毛は難しいですかね。
店頭でもいろいろと確認してみようと思います。

書込番号:22559989

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2019/03/30 07:34(1年以上前)

>スーパースター0620さん
こんにちは。

現状、キャニスター掃除機ですら吸引力だけでは繊維に絡んだ毛をきれいに吸うのは難しいです。
一番効果が高いのは電動ブラシノズルなので、その特性はコードレスでも踏襲すると思います。
コロコロできついレベルだと無理っぽいと思いますよ。

書込番号:22567307

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件

2019/03/30 12:16(1年以上前)

ぼーーん さん  ありがとうございます。

先日店頭で確認してきました。
確かにコードレスにしては吸引力はありそうですが、
衣服の毛取りは難しそうな感じですね。
また別の手を考えてみます。

書込番号:22567782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

DC61モーターヘッド

2019/01/14 09:33(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC61 モーターヘッド

クチコミ投稿数:1件

DC61のモーターヘッドはフローリングなどに過剰吸着を逃げるローラー等が付いてないのでヘッドのプラスチック部分が直接フローリングに当たります、そのためキズが付くのです。高速回転ブラシではキズはつきません。ダイソンではその辺の少し浮かす工夫が出来てません。

書込番号:22392654

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8617件Goodアンサー獲得:1594件

2019/01/14 11:19(1年以上前)

こんにちは。ダイソン旧機種ユーザーです。
これ↓への返信を、間違って新規で投下しちゃった感じですね?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000568006/#21360150

ダイソンって従来から、根本的に他社より劣る「吸い込み力」をヘッドの吸い付き易さで補って(悪く言えばゴマカして)います。
故に、仰るような「吸い付きを弱める方向の工夫」を、ダイソンはしたくてもできない、が真相でしょう。
店頭の動態展示を物色中の新規客に、「ダイソンって高い値段の割に他社より『吸わない』」って印象を持たれたらアウトですから。。。売る側にしてみれば。

書込番号:22392862

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ハンディ掃除機・ハンディクリーナー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ハンディ掃除機・ハンディクリーナーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)