ハンディ掃除機・ハンディクリーナーすべて クチコミ掲示板

ハンディ掃除機・ハンディクリーナー のクチコミ掲示板

(1726件)
RSS

このページのスレッド一覧(全533スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハンディ掃除機・ハンディクリーナー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ハンディ掃除機・ハンディクリーナーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機 でチラシ価格より安く

2018/10/15 13:17(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V6 Trigger+

クチコミ投稿数:194件

【ショップ名】
ヤマダ電機

【価格】
税込 19000円
【確認日時】
2018/10/15
【その他・コメント】
チラシ価格税込 21384円でしたが、交渉のすえ税込 19000になりました。

書込番号:22184187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:194件

2018/10/15 13:35(1年以上前)

証拠です。

書込番号:22184224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

充電式では有り得ないくらいのパワー

2018/10/10 20:31(1年以上前)


掃除機 > Shark > EVOPOWER W30

ケーズ電器においてあったのを触ってみてびっくりしました。
まずは、とてもこれが掃除機とは思えないようなデザイン。
これでちゃんと吸うのか?と疑いながら電源を入れると
AC電源のパワフルなハンディクリーナーと同等の吸引力!

欲しい・・・しかし、高い。

書込番号:22173838

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2018/10/12 23:58(1年以上前)

私も発売後にすぐに実機を見に行きましたが、思ってたより吸引力はありましたね……思ったより音も煩かったですが(笑)
あとはフィルター性能が気になります。手元で廃棄するのでなおさらです。

書込番号:22178989

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

掃除

2018/09/11 20:15(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V6 Trigger+

スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

横にゴミがつまっているのですがこれどうやって掃除するんでしょうか。

書込番号:22101892

ナイスクチコミ!0


返信する
ROCTさん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:49件

2018/09/13 08:18(1年以上前)

確か、取説に書いてありましたよ。

書込番号:22105212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2018/09/13 23:34(1年以上前)

クリアビンの横の赤いボタンを押す

クリアビンを取り外す

刷毛等でゴミを落とす

クリア便を戻す

書込番号:22107061

ナイスクチコミ!2


Dior0098さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:53件

2018/09/16 03:29(1年以上前)

>force2さん
クリアビンは外せます

一度赤いレバー下げると底があいてもう一度下げながらうまくずらすと外せます

書込番号:22112437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

AMV10V-8K互換バッテリーの評判は?

2018/07/28 16:51(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-B20JP

クチコミ投稿数:216件

「AMV10V-8K互換バッテリー(2000mAh) 長時間稼動 持続時間20%アップ」は純正バッテリーよりも良いですか?
評価をお聞かせください。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/rowa/AMV10V-8K.html

純正バッテリーは「ニカド電池」で寿命が短いです。何回も純正品で交換してきましたが、コスパが悪いのです。
私の場合、毎月数回使って、
常時「弱」で1年〜1年半、
常時「強」では数か月でへたります。

互換バッテリーは、へたりにくい「ニッケル水素電池」で、しかも安いのです。

書込番号:21993921

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:30件

2018/11/24 18:06(1年以上前)

ニッカド電池よりも、ニッケル水素電池の方が一般的に繰り返し充電に強い事は間違いないのですが…。

使われているニッケル水素電池がどういうものが使われているのかという部分に疑問がありますね。

バッテリーは変なものを使うと火災や故障の原因になるので、慎重に。

書込番号:22276524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2019/05/24 13:58(1年以上前)

この互換バッテリーを半年以上使ってみて、長時間稼動 持続時間20%アップは本当でした。
但しバッテリー寿命を長くするため、「強」では一度も使わず、「標準」のみで使っています。それでも部屋のほこりやゴミ程度なら、吸引力は十分です。
今のところバッテリーがへたった様子はありません。
オススメです!

書込番号:22688146

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2019/05/28 10:44(1年以上前)

そろそろ3年も使っているPanasonicハンディ掃除機のバッテリーを考え始め
互換バッテリー(AMV10V-8K)の情報をと思いこの口コミに辿り着きました
月に10回程充放電を繰り返しましたがバッテリーにヘタリは余り感じません
私の使い方はコンセントにスイッチ付きタップを取付けそこに充電スタンドを差込み
充電以外はスイッチをOFFにし継ぎ足し充電はしないと言う使い方を
しています。




書込番号:22696944

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:216件

2020/11/19 15:24(1年以上前)

この互換バッテリーで2年以上使っていますが、まだへたっていません。
週1回5分ぐらいの利用頻度です。強ボタンは使いません。
買って良かったです。

書込番号:23797249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

紙パック式からの移行でコスト削減可能?!

2018/06/21 21:38(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC61 モーターヘッド [フューシャ/ニッケル]

今まで紙パック式の掃除機だったのですが、こういったサイクロン方式のものへ交換するとかなりコストの削減になるのでしょうか?
サイクロンは今まで一度も使ったことがないのですが、実際にお使いになれられてる方、使ってみてどうだったかご意見下さい。

書込番号:21912311

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36340件Goodアンサー獲得:7687件

2018/06/22 07:16(1年以上前)

>うさだひかるVXさん
ダイソンV8ユーザーです。

サイクロンだと、ランニングコストの紙パック代は、少なくともかからなくなります。
ただ、サイクロンコードレスだと掃除機の元値が高いので初期投資は高くなりますね。紙パックも一番安いものをホームセンターなどで買う想定だと、初期投資の価格差をひっくり返すのはなかなか時間がかかると思います。
紙パックの様にゴミか溜まってくると吸引力が落ちると言った事はダイソンのサイクロンはほぼありません。
ダイソンのサイクロンも、フィルターを月一くらいで掃除が必要ですがこれは苦にはなりません。国内メーカーのなんちゃってサイクロンはもっと頻繁な掃除が必要な物もありますね。

総じて考えると、サイクロンは紙パックがいらないから安上がり、と言う程のトータルコストのメリットはないかな、と。それよりも、紙パックの補充が不要とか、吸引力が落ちないと言ったメリットの方ですかね?

書込番号:21913185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2018/07/05 08:14(1年以上前)

現在ご使用の掃除機が紙パック式の電源がコード式と仮定し、サイクロンの充電式クリーナーに買い替えた場合、数年で充電池交換の必要がありますのでコスト的には前者の圧勝でしょう。
リチウムイオンバッテリーの寿命はメーカーにより差がありますが充電回数500回から1500回と言われています。
約2年から5年が寿命でしょうか。
バッテリーの価格もメーカーと電圧でまちまちですが、1万程掛かかります。

掃除機稼働の電気代と充電池の充電の電気代の差を加味しても、コストは前者の方が圧勝ではないでしょうか。

書込番号:21942013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ87

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 床に置くと数秒で止まる

2018/06/03 09:29(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC61 モーターヘッド

スレ主 もこ0000さん
クチコミ投稿数:14件

約5年前に購入。
スイッチを押しながら床に置くと数秒で止まるようになりました。

・まれに調子が良いときは止まらない
・床から離すと止まらない(空中で本などをつけても止まらない)
・バッテリー交換済み
・ブラシや接合部など清掃済み

吸えてはいますが、ぎゅーんぎゅーんという音になり地味に不快です。一通り調べましたが、モーターが回らないとはまた違う症状のため困っています。

原因や対策をご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

書込番号:21870055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/06/03 10:06(1年以上前)

モーターヘッドを使っているのでしょうか?

結局、ヘッドに負荷がかかって止まるなら
バッテリーが弱ってるんだと思います。

単純ブラシヘッドで様子を見ては?

書込番号:21870128

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 もこ0000さん
クチコミ投稿数:14件

2018/06/03 10:46(1年以上前)

ご回答頂きありがとうございます。

モーターヘッドではなく付属の布団用や隙間用に交換したら止まることなく動きました!バッテリーは先日交換したばかりなので、モーターヘッドに原因があるのかもしれません。

他のヘッドの存在を思い出させて頂き本当にありがとうございました!

書込番号:21870200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:13件

2018/06/03 12:27(1年以上前)

ボクもその症状に悩まされました。壊れたのかなと思いいろいろ調べてみるとフィルターの詰まりが原因だと。フィルターを水洗いして綺麗にすると直ります。試しにフィルターを外してかけてみると止まりませんよ。

書込番号:21870425

ナイスクチコミ!34



最初前の6件次の6件最後

「ハンディ掃除機・ハンディクリーナー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ハンディ掃除機・ハンディクリーナーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)