
このページのスレッド一覧(全533スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
38 | 7 | 2015年6月8日 21:00 |
![]() |
258 | 13 | 2016年4月10日 21:09 |
![]() |
3 | 5 | 2016年3月7日 18:58 |
![]() |
13 | 1 | 2015年5月3日 15:47 |
![]() |
11 | 4 | 2015年4月5日 22:06 |
![]() |
15 | 1 | 2015年4月4日 12:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > ダイソン > DC61 モーターヘッド
高評価の商品のようですが、確かに吸引力は強い!それは否定しませんが、これって使いづらいですよ。
まず、稼動中はずっと内側のスイッチを押し続ければならない。途中で疲れて指がつっちゃいます。
第一に重い!女性が掃除する場合を考えていません。重い機械を片手で押し続けて使う、ってどうですか?
それにバッテリー。充電しても、連続で使うとあっという間にバッテリー切れします。本当にあっという間です。
布団なんて念入りに掃除しようとしたら、多分1枚も出来ないのでは?
外国仕様ですから、多分日本人には向かない製品なのではないでしょうか?宣伝に惑わされました。
15点

もっと普通の人並みに鍛えるか
あなたに合わないみたいなので
捨てたら
韓国製品がいいのでは?
書込番号:18790750 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

MAXで約6分…確かに連続使用時間は短いですね。
充電時間は約3時間半…長いですね。
(マキタの7.2V・14.4V・18Vなら約30分、10.8Vで約50分)
正直コードレスで念入りに掃除するのは厳しいです。
念入りにやるなら、コード付きのキャニスター型の方に布団で使えるノズル装着の方が良いです。
DC61のトリガーは個人的には軽すぎると感じます。
(それほど機種は無いですが、他機種のトリガー式はこれよりも重いですね)
油断してるとゴミ捨て時に押してしまいます。
ちなみに、カテゴリがちょい違い逸れますが、ティファールの三角ヘッドのスティック型の重さは半端ないです。
普通に掛けているだけで腕がパンパンになります(5分以上は無理!!)
連続使用時間は5倍以上ですけど…(最大で約30分、弱なら約1時間)
軽さならマキタのCL102が無難でしょうね(連続使用時間は同レベルですけれど…)
これの紙パックの方ならボタン式のスイッチですし…
本体約6000円、バッテリーと充電器で約10000円半分の費用で揃います。
書込番号:18791143
3点

査定中さん のおっしゃる通り、日本の工業製品を規準に比較すると劣っていると感じます。
まず、本体ですが、プラスチックの材質や強度、合わせ目(チリ)が、低レベルです。玩具のレベルですよ。
これで、価格が安ければ、納得しますが、価格が3倍以上するのですから、信じがたいです。
たぶん、宣伝費にコストかけているんじゃないですかね。
書込番号:18805921
7点

何を求めるかでこのカテゴリーはどれが良いのか、かなり変わりますよ。
音を重視してしまえば、ダイソンの製品は除外。アイリスやツインバード等の掃除機もダメですね。
手入れ(ゴミ捨て)が簡単なのは、紙パック式のマキタかカインズオリジナルの(マキタのパクリっぽいデザイン)になります。
(マキタの掃除機は電圧に比例して音は大きくなります)
充電式で使用時間がそこそこで、充電時間が短い製品だとマキタのみになります。
工事用としてパナや日立がありますが、パナと日立は「うるさい」日立は「ヘッドがダメ」という感じです。
コンパクトで収納に困らない製品としては、ブラック&ディガーもありますが性能は…
個人的には、拡張性に優れるマキタですかね。
掃除機の性能は可もなく不可もなくって感じです。
家電量販店だと、実機を置いている店がまずないので試せないっていうのが難点です。
書込番号:18851113
2点

なるほど。マキタは持ってるんです。実は。親父からもらったんですが。布団掃除機が欲しいんです。レイコップは長時間UV当てないといけない事を知りまして、却下となりました。良く調べて見るもんですね〜
嫁はダイソンをと言ってますが、使用感はかなりのレビューで上がっておりますのでそこで確認します。
突き止めていくといらない気がするんですが、皆さんはいかがですか?
書込番号:18852053 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

100V電源のキャニスター型の掃除機をお持ちでしたら、フトンノズルを装着してみる。これが一番コストがかからなくてよいかと思います。
充電式よりもはるかに集塵できます。
性能を重視しないならば3000円位から売ってます。
ハンディーはあくまでも、サブ機と考えた方が・・・
書込番号:18852527 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



掃除機 > ダイソン > DC61 モーターヘッド
ハンディータイプなので、どうしても顔が機器の近くになり、排気が顔面に直撃し、喉が痛くなりました。
すぐにうがいをしましたが、痰が切れずに気分が悪くなりました。
今使っているメインの掃除機は、排気が非常にクリーンで、排気口に顔をあてても大丈夫なのですが(そんなことする人はないと思いますが・・・)
この機種は、マスク着用が必須なようです。やはり、日本の電化製品は、素晴らしいと改めて認識いたしました。
55点

朝ドラ2曲目の歌詞募集中
♪ 風が強く冷たいほど教えてくれる〜♪
ダイソンの突風浴びて名曲作れ!
https://m.youtube.com/watch?v=Yj9fdR9Vz4M
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1505/01/news136.html
書込番号:18756087 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

買ってから、気づいたのですか。
自分は、店舗で、スイッチを入れて、腕を伝う生暖かい風が、嫌でした。
dysonのハンデイは、そうなりますよね。
書込番号:18756211
18点

v6 mattress という排気をクリーンにするタイプが販売されましたね。
当然、コストが上がり、重量も増えます。専用フィルターの交換費用もかかりますね。
書込番号:18772811
7点

v6触ってきましたが、
DC61で背面排気だった部分に交換式フィルターが付いて、
円形に横排気される仕様になりましたね。
間後ろに居る場合は排気は当たりませんが、
横に居る場合は逆に排気が当たります。
ただ円形に排気されるので風は弱くなっています。
また騒音も若干ではありますが少なくなっています。
メンテが必要な交換フィルタが一つ増えたという事を我慢できればv6を選んでも良いかもしれません。
書込番号:18783139
11点

>ハンディータイプなので、どうしても顔が機器の近くになり、排気が顔面に直撃し、喉が痛くなりました。
DC45を購入して比較的満足して使ってるが、どうやって掃除しても顔の正面で顔を近づけて掃除する
恰好にしてみると、どうやっても無理があり過ぎます。
ハンディなので手に持つ訳だから、自然と使えば掃除機は肩幅より外気味になり
顔には近づきません。腕の長さもあるしね。
腕が体の真ん中から生えてるなら別ですけどねw
あと、排気は真後ろには排気口がないので出ませんw
後ろには出力切換えボタンだけ。
横へ排気するので腕にも風は感じません。
腕を頑張って出来るだけ短くしても排気は顔に当たりません。
あと、書き込み分類は実際に購入して使用したレポート書き込みで全体的に悪いと評する場合に限り
『悪』で投稿できるものです。
どう読んでも購入して使用した感想とは思えないので修正か削除する事が妥当です。
書込番号:18783852
16点

本体コスト数万増、フィルターケア増、
さらにここが一番重要だと思いますが、本体重量増…
結局掃除するときに撒き散らすので、
生活でここだけ神経質になるのはどうかと…
価格が高すぎますね。
ダイソンの思う壺なんでしょうね。
小型掃除機の活躍範囲は局所限定的なので、
排気にあまり気にするより
自宅を小まめに掃除、洗濯をした方が有効な気がします。
書込番号:18784643
9点

Re=UL/νさん へ
>どう読んでも購入して使用した感想とは思えないので修正か削除する事が妥当です。
今年の3月にスバルの新車を購入して、スバルよりキャンペーンで「 DC61 モーターヘッド 」をもらい、現在使用中です。(事実です。)
また、使用中、実際に顔面に排気が直撃して、喉が痛くなったのも事実で、現在、使用するときには、マスクを着用しています。(これも事実です。)
Re=UL/νさん 謝罪して下さい。
とても心外です。あなたは、ここでコメントする資格はありませんね。
書込番号:18786795
63点

DC61で車内清掃すると状況により顔の近くに排気口が来るので、スレ主さんと同じ症状は出ると思います。
別売のノズルを購入して使用するという方法もありますが結局は顔の近くに排気口が…
ハンディの構造上、この排気は仕方がないのでしょうね。
(あと数日でフィルターが追加された新型が出ますが…やはり高い)
メインで使用されている掃除機は何ですか?もし差支えなければお教えいただけたらと思います。
書込番号:18787486
10点

タダで貰って何言ってんだ このジィ様は…
書込番号:18811369 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

排気が、、とのことですが マキタのハンデイもかなりあたります。 もし不要なら格安で売ってほしいです
書込番号:18823639
4点

もう誰も読んでないと思いますが、私もこの掃除機を購入して昨日、初使用しました。
スレ主様のおっしゃる通り使用後、喉が痛くなりました。
私の妻も喜んで布団を掃除しておりましたが、使用後私と同様に喉が痛くなりました。
妻は私より症状が酷く喉が炎症を起こしてしまったようで
1日経った今でも喉が痛いと言っております。
書込番号:19774957 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

Let it@EOSさん
喉の痛み、早く治りますようにお察し申しあげます。
この掃除機を使用する時は、マスクを着用した方が良いです。
新型は、排気フィルターが装備しましたが、はたして吸引力はどうでしょう?
当然、排気フィルターの影響で吸引力は落ちますね。
ダイソンは、宣伝費に多額のお金を費やしているので、その分割高なのだと思います。
日本の家電品と比較して、劣っていますね。
プラスチックの質感(組み合わせの精度など・・)は、まるでオモチャの様です。
書込番号:19776460
12点

PORSCHEー911s様
ご返信ありがとうございます。
購入する前にこちらのクチコミをしっかり読んでおくべきだったと後悔しております。
喉の痛みの方は幸いにも夫婦二人共治りましたが
まさか掃除機でこのような事が起こるとは想像もしておりませんでした。
PORSCHEー911s様のアドバイスを参考にマスクを着用して使用したいと思います。
書込番号:19776868 スマートフォンサイトからの書き込み
14点



掃除機 > 日立 > こまめちゃん PV-H23
こちらの掃除機に限らず、掃除機の本体重量とは、電源コードを含んだ重さなのですか?
パイプやヘッドなどは含まれていないのですか?
非力で腱鞘炎持ちのため、こちらの重さが気になっています・・・
どうかよろしくお願いいたします。
1点

こんにちは
日立の製品情報には、
>標準質量は本体・ホース・パイプ・ヘッドの合計質量です。
とありますね。
ケーブルは、リールで本体に格納するので、ケーブル込みの重量と考えていいでしょう。
書込番号:18747430 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何度もこのページを見ていたのに読み落としていました・・・
失礼しました。
お答えどうもありがとうございます!!
書込番号:18747460
0点

商品ページ 仕様→標準質量→※1
http://kadenfan.hitachi.co.jp/clean/lineup/pvh23/spec/
取説
http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/pdf/pv-h23_e.pdf
書込番号:18747573
0点



掃除機 > ダイソン > DC61 モーターヘッド
メーカーが正確な出荷数を、発表されていません。
全メーカーのデータの、摺り合わせのランキングではありません。
あんまり、気にしなくていいです。
それに、使い方は、人それぞれです。
人の意見が、自分に役に立たない場合もあります。
書込番号:18742366
6点



掃除機 > ダイソン > DC61 モーターヘッド
DC61購入し、オンライン登録のため、www.dyson.co.jpにアクセスしようとしているのですが、このサイトはダウンしているのでしょうか。全然つながありません。ダイソン公式サイトはいつもこんな感じでしょうか?
3点

メンテ中か、トラブルでしょう。
しばらくしてアクセスすればつながりますよ。
書込番号:18651158
2点

HP???さん こんにちは。
普通に繋がりますよ。
もし、現在も繋がらないのであれば、ブラウザの設定やセキュリティーソフトの影響とかもあるかもしれませんね。
書込番号:18651287
2点

こんにちは
繋がりますね
1時間ほど前は、繋がりませんでしたが
書込番号:18651306
2点



掃除機 > ダイソン > DC34 モーターヘッド

強気のアップル
弱気のダイソン
円安だから、とかいって
アプリも値上げしちゃう会社とは
対照的だわな。
ダイソン販売不振か!?
書込番号:18647128 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)