
このページのスレッド一覧(全533スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 5 | 2014年12月27日 00:11 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2014年12月21日 21:59 |
![]() |
7 | 3 | 2015年1月17日 17:18 |
![]() |
3 | 1 | 2016年1月2日 14:42 |
![]() |
0 | 0 | 2014年12月7日 14:50 |
![]() |
7 | 7 | 2014年12月28日 11:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > ダイソン > DC61 モーターヘッド
年末になり、大掃除を考えております。
各社の掃除機を物色してきましたが、掃除機の性能としてはダイソン社の製品が一歩リードしているように感じます。
そこで、部屋のスペースや用途などを考慮しまして、DC61を考えております。
ダイソン社製品価格は値崩れが少ない、今後の値下がり予想など皆様のご意見を伺いたくスレを立てた次第です。
年明けに値段が下がるだろうとか、買うなら何月頃が買い得だとか、思い立った時が買い得だとか、皆様の意見を参考にさせていただきたいので、どうか皆様の知識をお貸しください。
よろしくお願いいたします。
1点

年末の大掃除をするなら今でしょ^ ^
年度末の大掃除をするなら、来年、三月に入ってからでいいんじゃないですか。
書込番号:18301816 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ダイエット成功させるぞさん こんにちは。
価格だけで言えば、DC34は23000円台まで下がりましたね。
そこまでアテも無く待つのか、
それとも、それから円安は進行して、下がったとしても25000円程度だから今買おうと思うのかは、自由だぁ〜
ちなみに、半年後に4000円安い値段で買えたと仮定して考えると、
週に2回DC61を使ったとして、約50回。
一回に換算すると80円。
半年間、1回80円で我慢するのか、それとも80円分使い倒すのかと言うことでしょう。
もちろん、半年後に4000円安く買えないかも知れませんし、逆に、半年よりも早く4000円安く買えるかもしれません。
それを知るのは神だけです。
書込番号:18301876
1点

確かに、一年間で一番使うであろう直前に購入するのは理に適っていますね。
書込番号:18301880
1点

皆様 回答有難うございます。
今からの購入では、商品の活躍時期が遅れてしましますので、購入の方は「来春ぐらいまで待とう」との考えに至りました。
来春ぐらいまでには、価格が下がっていることを期待しながら楽しみに待たせて頂きます。
皆様、貴重なご意見有難うございました。
書込番号:18303600
0点

円安だからね…逆に上がらない事を祈ります^_^
後で悔やまない様に。
書込番号:18308528 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



掃除機 > ダイソン > DC34 モーターヘッド
35を3年前に購入して重宝してましたが、今日34を購入しました。
税込み 24,700円
プラス3,000円の商品券
実質21,700円
岩手県陸前高田市のイオンスーパーセンターで23日まで注文受付中です。
納期は1週間前後との事。
今日は、お客様感謝デイで、さらに5%オフ‼︎
思わず買ってしまいました。
今日は、24,700円×0.95=23,465円
プラス3,000円の商品券
で、実質20,465円
隣の宮城県気仙沼のヤマダも頑張ってくれるかもしれませんが決めてしまいました。
これで35の本体は自動車用へ専念出来るかな
書込番号:18293348 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



掃除機 > ダイソン > DC61 モーターヘッド
布団の掃除のため、DC61を買おうと考えていました。
しかし、値が張るので、今年の春に買って現在使っているパナソニックのサイクロン式の
掃除機MC−SC31RGに、
同じパナソニックの「ふとん清潔ノズル MC-FU1」を付けて、
用が足りるならば、安いのでこれでもいいかなと思っています。
これです。
http://ctlg.panasonic.com/jp/soji/soji-acc/MC-FU1.html
DC61は実勢価格で3万円程度、対してパナソニックのノズルMC-FU1は4千円弱です。
もちろん専用のDC61の方がいいのでしょうが、でも、値段との相談で、
パナソニックのノズルでも、事足りるというのであれば、そのノズルで済ませたいです。
私と同じように考えて、最初にMC-FU1を使ってみたが、でも、威力が弱くて
結局DC61を後で買ったというような方はいますか?
ふたつを使い比べた方はいらっしゃいますか。
アドバイスをよろしくお願いいたします。
2点

>最初にMC-FU1を使ってみたが、でも、威力が弱くて
結局DC61を後で買ったというような方はいますか?
はい。私です。。。
我が家では、キャニスター掃除機はパナの『MC-SS300GX-R』を使用しておりますが
そこそこ吸引力があるので、そこで純正のふとんノズルを購入しましたが、
当初、レイコップも考えましたが、結局DC61にして大正解でした。
MC-SS300GX+ MC-FU1の倍以上に抹茶みたいな細かい粉を吸引しており
正直びっくりしました。
今考えると、 MC-FU1はただの何かのカタカタ動くおもちゃのようにも思えるぐらい“使えない”もの。
結局、約3000円前後したと記憶しておりますが、はっきり言って無駄になりました。
>ふたつを使い比べた方はいらっしゃいますか。
DC61とは全くと言っていい程、話になりません。
よって、純正ノズルにお金をかけるのであれば、その分DC61に回しては?…と思います。
書込番号:18292733
4点

あじゃーんさん こんにちは。
DC61を買われる前に、ミラクルジェットを試されたらどうでしょうか?
MC-FU1に限らず、国内メーカーの布団ノズルは布団に引っ付かない事に主眼を置いているので、
吸引力は二の次三の次です。
以下のリンクは家電ウォッチの比較記事ですが、国内勢の悲惨な結果が見れます。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnlong/20141121_676122.html
ミラクルジェットは強運転でノズルを動かす事ができるのに、布団の中に対して確実に強い吸引をしますから、
少なくとも国内勢の布団ノズルに対しては、はるかに期待外れにはならないと思います。
万が一、それで満足しなければダイソンを検討されてはどうでしょうか?
書込番号:18292853
1点

SUPER GREATさん、ぼーーんさん
アドバイスありがとうございます。
返信が遅れてしまい、大変すみませんでした。
アドバイスを参考に、とりあえずDC61か、ミラクルジェットを
候補にして検討いたします。
ありがとうございました。
書込番号:18379386
0点



掃除機 > ダイソン > DC61 モーターヘッド
上記機種の各ロングパイプは本体側接合部、モーターヘッドなどヘッド側接合部の互換性は如何なものですか?
確かな情報をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答頂けると幸いです!
3点

メーカーに確認すれば明らかですよ
書込番号:19453651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





掃除機 > ダイソン > DC61 モーターヘッド
12/7ケーズデンキ足立店にて税込27000円(店頭価格は38000くらい)保証なしで購入しました。
ちなみにアキバヨドバシは12/5時点で31000円10%が限界とのことでした。
1ヶ月前の書き込み情報までは下げられませんでした。
書込番号:18245945 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

激安情報ありがとうございます。
ヤマダ電機横浜本店にも行きましたが、29000円までしか下がらず、、、
もしよろしかったら、レシートをupしていただけないでしょうか。
交渉下手なもので、、、
書込番号:18247602
0点


私も本日購入しましたが、
ヤマダで29000でした。
価格コムの最安より安いのでまぁいいかなと妥協しました。
書込番号:18266319 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヤマダで29000円ですか。ポイントは0%ですか?
書込番号:18269357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

12月18日の正午ころ、新宿西口のビックカメラにて、ポイントなしで29580円。
近所のケーズデンキと同じ。
「同じ価格なら、持って帰るより近場のケーズデンキで買うけど」
と少し揺さぶってみたものの、そうですか、みたいな。
引き止める素振りすらなし。
やる気あるのかね。
書込番号:18281848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日、K`sで購入しました。価格は、税込29,000円でした。下取機があれば、もうちょっと行けたようでしたが! ご参考まで
書込番号:18312586
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)