ハンディ掃除機・ハンディクリーナーすべて クチコミ掲示板

ハンディ掃除機・ハンディクリーナー のクチコミ掲示板

(1726件)
RSS

このページのスレッド一覧(全533スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハンディ掃除機・ハンディクリーナー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ハンディ掃除機・ハンディクリーナーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ノズルの取り替えについて

2014/07/22 01:15(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC61 モーターヘッド

クチコミ投稿数:56件

こちらの掃除機はノズルをホース型に取り替えできますか?
布団圧縮用に丸型を使いたいと思ってます。

こちらがだめならコードレス型で丸型ノズルのオススメなどはないでしょうか?

書込番号:17757458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17467件Goodアンサー獲得:4175件

2014/07/22 06:09(1年以上前)

山下みゆきさん こんにちは。

掃除機って、基本、布団圧縮には使ってくれるなと言う姿勢なので、
それにこんな高額な掃除機を使っても大丈夫なのかなと思います。

それだったら、こちらも口の径とかが合うかどうか判らないですが、
2〜3000円台で買える吸気も出来るブロアーの方が、仮に壊れたとしてもダメージは少ないと思います。
また、これは本来強力に空気を「噴き出す」ものですから、掃除に幅が広がると思います。

書込番号:17757669

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17467件Goodアンサー獲得:4175件

2014/07/22 06:11(1年以上前)

充電式のコードレスを掃除機用途にお探しなら、この辺りはどうでしょうか?
マキタの30/15ターボ
http://www.cataloghouse.co.jp/housework/cleaning_supply/1101022.html

書込番号:17757674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2014/07/23 11:46(1年以上前)

みなさま返信ありがとうございます。
マキタの分は今検討してますが、吸い込み力が弱いという話もあり、少し迷っています。

吸気できるブロアーというのはあるんでしょうか?
調べていますが業務用ばかりがでてきてしまいます。

書込番号:17761757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17467件Goodアンサー獲得:4175件

2014/07/23 12:11(1年以上前)

まあ、マキタのとDC61では、DC61の方が吸引力が強い&密閉形状のノズル&回転ブラシと高性能ですが、
そもそも性能を優先させるならキャニスター型で、ハンディー機は割り切った使い方なのかなと私は思ってます。
例えが良いのか判りませんが、軽四に時速200q以上を期待したり、8人乗りを期待したりするようなものかな???
…て感じです。

ブロワーは、吹き出し口と吸い込み口がありますから、
吸い込み口から吸います。
吸引可能のものは、吸引口に吹き出し口のノズルを付けられるはずです。
数千円のものでもその辺りの機能はあまり変わらないと思いますよ。

書込番号:17761811

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

取っ手が熱い

2014/07/19 19:12(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC61 モーターヘッド

クチコミ投稿数:14件

先日、念願のDC61を購入し、デザイン、吸引力など満足するものでしたが、表題に書いているとおり、取っ手がとても熱くなるのです。もちろん、持てない程の熱さではないのですが、多少気になるもので、質問させていただきました。
普通のことてしょうか?

書込番号:17749246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
OPUlab3さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/20 18:08(1年以上前)

>すんひゃんさん
自分も本日購入して早速使用しました。やはり少し熱をもちますね。
たぶん電気回路が取っての所を通ってるからじゃないでしょうか?

ただ本当によくゴミ、埃、髪の毛が取れますね。

書込番号:17752615

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/20 22:53(1年以上前)

先日、購入しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000568006/#17734788

確かに熱くなります。
もてないほど熱くはならないです、温かい感じです。

書込番号:17753542

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/09/04 17:09(1年以上前)

私も少し熱くなります。
でも、ハイパワーだから熱持つのは当たり前だと思います。
熱すぎるのは異常ですけどf(^_^;

吸引力抜群ですね(^O^)

書込番号:17900432

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

価格情報 7/18(金) 池袋 Bic

2014/07/15 12:14(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC61 モーターヘッド

クチコミ投稿数:144件

布団掃除用にDC61を
 28000円 - 0%ポイント = 28000円
の延長保証無し(メーカー保証2年)で購入しました。

ちなみにポイントが貯まっていたので全額ポイントで購入しましたが、
店員さんに提示されたのは
 28000円 - 3%ポイント = 27160円
の延長保証無し(メーカー保証2年)でした。

書込番号:17734788

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:144件

2014/07/15 12:17(1年以上前)

すいません、記載ミスを訂正します。

日付が間違っていました。
今日は7/15なので未来に購入したことになってしまいます。。。

誤:7/18(金)
正:7/11(金)

書込番号:17734798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2014/07/20 23:05(1年以上前)

購入後の使用レポートです。

布団乾燥機をした後、DC61を使用しています。

MAXモードで布団ブラシを使っていると
布団が吸い込みすぎでDC61が勝手に停止します。
サポートセンターに電話して聞いたところ
吸い込みすぎてしまうとまずいので勝手にとまる、
対策としては、
・MAXモードをやめる
・たるんだ布団の生地を吸い込み過ぎないように手でピンと張らせて掃除機を使ってほしい
とのことでした。

上記2対策を行ったところ勝手に停止することはなくなりました。

質問を変えて
モーターヘッドは布団用に使えますか?と聞いたところ
布団を傷めるので使わないほうが良い
といわれました。

う〜、ダイソンのHPで使っている画像が出ているのですが。。。
http://www.dyson.co.jp/dyson-vacuums/handheld/dc61.aspx

書込番号:17753587

ナイスクチコミ!2


1億円PCさん
クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:7件

2014/08/18 22:41(1年以上前)

ダイソンのWebサイトで紹介しているのは、マットレスです。布団は洗濯機で洗濯した方が良いですよ。

書込番号:17848479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

不勉強でした

2014/06/23 04:06(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC61 モーターヘッド

よく調べずに福岡のヤマダ電機福岡城南AV生活館で買いましたら、ヤマダ直営ネットモールより2000円ほど高く買わされました。しかもポイントつきませんでした。子供がぐずったので、交渉できなかったのですが、今後は実店舗は試し用にしか使わないようにします。

私が間抜けだったのですが、まともに店で買う気がしなくなりました。正直者はバカをみるんですね。

書込番号:17656939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8件

2014/06/24 23:22(1年以上前)

正直モノ?

書込番号:17662914

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:31件

2014/07/03 18:36(1年以上前)

大変残念な思いをされたようですね。
ところで以前池袋のヤマダに行ったときは、売り場のアチコチに「ネットショップにも価格を合わせます」的なポスターが貼られていました。
もちろんこちらから申告しない限り適用されませんが、価格追及という意味ではずいぶんと思い切った施策だなぁと感心しました。
ヤマダはヤマダなりにがんばっているようです。

そして、せっかく買い物をしにいくなら事前に価格の下調べくらいはしましょう。
そうすれば子供がグズったとしても買わずに帰る選択があったはずです。
もしくは、フラッと立ち寄り衝動買い的な購入なら購入価格を悔やむことが的外れです。

今回のケースにおいては、ご自身のことを非難されているようですが、あまり自身を責めずに「2000円くらいなら授業料だと割り切ろう」とポジティブに考えてはいかがでしょうか?
今回は2000円ほど損しましたが、次回デカイ買い物をする時にヤマダのネット価格に合わせる制度をうまく利用すれば、送料や代引き等の手数料分だけネット最安値より安く購入する可能性もありますよ(^_^)

今後の買い物で今回損した2000円を取り戻せれば良いですね。

書込番号:17693686

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/03 20:52(1年以上前)

数日内なら今からでも交渉すればいいのでは?

書込番号:17694181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/08/30 22:53(1年以上前)

そもそもサイクロン式を選ぶこと自体がいいものを見る目がないですよ。販売員に本音を聞いてみて下さい。人気があるから本当のことを言わないかもしれませんが。怒らないで下さいね。いずれわかるでしょうから。

書込番号:17885386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 レイコップorダイソン

2014/06/23 03:10(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC61 モーターヘッド

スレ主 ryutaro33さん
クチコミ投稿数:11件

布団の掃除に話題の例コップを買おうか悩んでいました。

一万円の価格差で、ダイソンの掃除機が売っているのをみて、どちらにしようか悩みました。

ダイソンの吸引力の実験で、ベビーパウダーをマットの上に撒き、その上にバスタオルを引き、その上から掃除機をかけてみたところ、タオルを剥がせば、掃除機をかけたところだけ綺麗になっているではありませんか。

ダイソンは、その他車を含め、掃除ができるので、こちらにしてよかったです。

書込番号:17656908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/06/23 03:55(1年以上前)

韓国製 vs 中華製 (笑)

吸込仕事率100なんて大したことない掃除機だけどね。デザインで買っちゃった?

書込番号:17656934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2014/06/23 12:12(1年以上前)

外資系家電が、好きなのですか。
ただ、布団の掃除なら、柄が長い、掃除機の方が、楽ですね。
以前にも、レイコップだと、かがんでやるので、腰にくるとの書込がありました。

自分なら、どっちも買いませんね。

書込番号:17657651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2014/06/23 13:02(1年以上前)

スレ主さんがご自身で考えて選択した結果をそこまで酷く言わなくても・・・。

ただ私もレイコップは勧めません。

書込番号:17657818

ナイスクチコミ!5


スレ主 ryutaro33さん
クチコミ投稿数:11件

2014/06/23 13:37(1年以上前)

トルネオ ヴイ VC-SG513を使用した後、ダイソンで掃除すると、姑の嫌味のように、まだまだゴミを吸うんですよ。

どこの国の製品でも、ゴミを吸ってくれるのが一番です。掃除機ですから。

書込番号:17657881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2014/06/24 13:44(1年以上前)

レイコップは韓国製ですが、ダイソンは中国製じゃないですよ。

書込番号:17661283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

壁掛け充電出来ますか?

2014/06/19 21:19(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC61 モーターヘッド

クチコミ投稿数:17件

長文で申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

現在、14年前に購入の日立のコードありとマキタのコードレスを所有しております。

ここ数日、主に布団用の掃除機として、DC61or62を検討していて、
本日ヨドバシとビッグカメラにて実物を見てきました。
値段も高いし音も気になりましたが、やはり吸引力にとても惹かれ、
どのタイプか決めてませんが購入予定です。

店頭では、四角い簡易充電器のような物が台の上に置いてあり、
横からスライドして充電するようになっていたのですが、
その簡易充電器に「このパーツは本体には付属していません」
というような事が書いてあるシールが貼ってあったので、
ビッグカメラのこの商品近くにいた女性店員に「どうやって充電するんですか?」
と聞くと、パーツというのはネジの事で、四角い簡易充電器は付いていているので、
ネジを買ってこれを壁に取り付けて、DC62のように下からはめ込み充電すると言われました。

ですが、その簡易充電器に本体を差し込んでもロックがかからずスカスカなので、
「これでは落ちちゃいませんか?」というと、「ダイソンからの貸出品だから、
長期の使用でこのようになってきてしまっているかも。商品は大丈夫。」
というような事を言われました。
ヨドバシでも同じように充電されていたのですが、そのことは訪ねそこねてしまい
店舗が離れているのでビッグカメラの店員にのみ聞きました。

なんか帰宅後も納得できず、調べたのですが、
過去スレでは充電ホルダーが無いと書かれている方もいて、
メーカーのHPの購入時同梱されるものの中にはそれらしきものは無いのですが、
(DC62には収納用ブラケットとある)DC61もDC62のように
(こちらは本体のみ)壁掛け充電出来るのでしょうか。
めんどくさがり屋なので、結構大事なポイントなのです。

メーカーに聞けば良いのですが、その前に実際に使用されている方等
お分かりの方がいらっしゃたら教えていただけないでしょうか。
一番DC62コンプリートが欲しいのですが、値段も上がってきているし、
賃貸で狭いので迷っています・・・。
では、よろしくお願いいたします。

書込番号:17644426

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2014/06/21 18:37(1年以上前)

先日購入しましたが充電ホルダーなど付いてはいません。62の方には壁掛けホルダーはついていますが、店であけて確認しましたが充電できるようにはなってなかったと思います。ただの壁掛け収納かと、サイズは61にもぴったりあいます、別売りで4900円といわれました、。

書込番号:17650835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2014/06/22 11:16(1年以上前)

こうふくさん
ご回答ありがとうございます。
別売りで壁掛け収納出来るものが販売されているんですね。
4900円ですか・・・。結構高額ですね。
でも参考になりました。

書込番号:17653518

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ハンディ掃除機・ハンディクリーナー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ハンディ掃除機・ハンディクリーナーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)