
このページのスレッド一覧(全533スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 3 | 2014年4月25日 09:58 |
![]() |
15 | 2 | 2013年12月21日 23:29 |
![]() |
0 | 2 | 2013年11月3日 22:12 |
![]() |
19 | 5 | 2016年4月21日 17:42 |
![]() |
6 | 4 | 2013年10月2日 11:40 |
![]() |
5 | 4 | 2013年11月16日 21:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > ダイソン > DC61 モーターヘッド
さっき購入してきました。
ヤマダで店員に「K'sで35000円のさらに10パーセントOFFでした」と伝えたら、5分くらいまたされ「35000円ですね」の愛想も糞もない返答。最初のインプレッションから完全に客を舐めてる店員かもなっと思っていたらまさにその通りの店員でした。ヤマダが悪いって印象より、店員がサービス精神なさ、客が年下でも客としてきちんと気持ちいい対応や言い方がないだけにヤマダ全体の印象が悪くなって残念でした。最初にいった他店のヤマダに在庫がなく石巻のヤマダなら在庫があるとのことで時間かけて来たにも関わらず何の愛想もなく舐めた対応でムカつきましたわ。
そのまま目の前のK'sに行ったら、すぐに35000円のさらに11パーセントOFFにいたします!と、パッパッパッと素早い値下げ対応でホント気持ちいい買い物ができました。ついつい「ヤマダで35000円から愛想ない対応でムカついてたんです。。ホント気持ちいい値下げ対応嬉しかったです!それください」と店員さんにいってしまいました(笑)店員さんもニコやかに「わたくしもそう言っていただけると嬉しいかぎりです」と返答。
ヤマダで値下げを待っていた時間はなんだったんだろう?K'sは店員1人1人がすぐに値下げの値段を出してくれる点が素晴らしいと感じました。
今までずっとヤマダで会員でもあったのでヤマダで気持ちいい買い物ができなかったのがホント今回の対応は残念でした…(ー ー;)
書込番号:16789117 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

まぁ、店員も人間。
客に売るのは媚びではなく商品。
〉K'sで35000円のさらに10パーセントOFFでした
一見客の価格交渉に一々付き合う義理もありまへんしね・・・・
対抗する気無いしとっととケーズに行けばぁ〜?だったのかもね。
まぁ、そのおかげでケーズ店員が神に見えた訳で、よかったですね〜
隣接量販店なら、品毎に棲み分けで神と悪魔を分担してたりして(笑
たまたまダイソンはケーズが神だったってだけでしょうな。
書込番号:16789171
3点

私もヤマダで良い買い物をした事ありません…
客商売に向かない店員しかいないのではと疑いたくなります。
都内、都下の店舗行っても変わらないので
どういった基準で店員採用してるのか知りたいですね(笑)
書込番号:17312348
4点

ヤマダ電機は落ち目ですね。
購入意欲がなくなる接客しかできないというより、恐らく派遣だと思われます。
売るのが仕事なら、最低限の商品知識位身につけさせろと思う。
書込番号:17447615
3点



掃除機 > ダイソン > DC61 モーターヘッド
dc61とdc45と付属パーツの互換性はあるのでしょうか?
例えば @ブラケット
Aロングパイプ
Bモーターヘッド
Cバッテリー など
ご存知の方、よろしくお願いします!
3点

DC61とDC45両方持っています。
DC61のモーターヘッドと本体の接続部分は、2本の電気端子部分の間がプラスチック
で区切られているので、DC45には物理的に接続できません。
しかし、DC45のモーターヘッドの端子間には区切りがありませんからDC61には接続
できますし、DC45のロングパイプを接続してDC45のモーターヘッドも使用可能です
(DC45のロングパイプにはDC61のモーターヘッドは接続できません)。
但し、DC45のロングパイプやモーターヘッドをDC61で使用するのはお薦めしません。
なぜならDC61のモーターは回転速度が増していますし、電圧もDC45よりも高いです。
ACアダプターも電圧が違います。物理的に接続できるとしても故障の原因になる可能性
大です。バッテリは外してチェックしたわけではありませんが互換性はないと思います。
モーター駆動しないブフトンツールなどは問題なく接続できますし、使用可能だと思います。
フトンツールや各種ブラシ類などモーター駆動しないもの以外は互換性がないと考えた
方がよろしいと思います。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:16944008
11点



掃除機 > ダイソン > DC61 モーターヘッド
ネットで見ていると、エディオンのネットショップ(http://www.edion.com/CSfLastGoodsPage_001/151561)が売値34,020円で、ポイント3,240円分付きと一番お得に見えますが、家電量販店の店頭ではどれくらいの価格でしょうか?
今週末、都内(新宿・池袋あたり)で購入しようと思っているのですが、もし店頭で価格交渉をされたという方がいらっしゃいましたら、情報いただけませんでしょうか?
0点

それDC61の価格でしたか?
いまエディオンのネット見ましたが39800円でしたが。。。。
書込番号:16780642
0点



掃除機 > ダイソン > DC34 モーターヘッド

これはハンディなので、床面が完全に、平面ならいいですが、フローリングの溝などの埃は、モーターヘッド付きの方が、早く吸えると思います。
高い所の、綿埃や蜘蛛の巣なども、モーターヘッド付きの方が、取りやすいと思います。
価格差がほとんど差がないなら、モーターヘッド付きを勧めます。
あと、床面で動かしている時、モーターヘッドが無いと、動きが重くなります。
書込番号:16713127
4点

早速の回答ありがとうございます。
わかりやすく、とても参考になりました。
モーターヘッド付きで検討したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16713154 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確認しいました。
このモデルは、ハンディタイプなので、立って使う時に必要な、長いパイプは付けられません。
つまり、高い所や立ち掃除には向きません。
手の届く範囲での、使い方です。
長いパイプを付けるなら、DC35・DC45・DC62です。
もちろん、モーターヘッドは使えます。
書込番号:16713604
3点


ダイソンのいいところはモーターブラシ
日本家屋によくある畳 絨毯 書き出して掃除するのでほうきと掃除機のいいとこどり
この価格で充電器一式ならお得です
書込番号:19807183
1点



掃除機 > ブラック&デッカー > ピボットオート PAV1205
この商品の吸い込み仕事率を知りたいのですが、どこを見ても書いていません。
一般的な普通の家庭用掃除機を使っている中で、サイクロンタイプは、現行のパック式からすると、出力が不足しているようにかんじます。
今回は、この商品を車内の掃除機として購入を考えているのですが、PAV1205の吸い込み仕事率はどうなのでしょうか?
メーカーの方でもよいので教えてください。
ちなみに私は、普段室内用にてサイクロン掃除機とパック式の両方を使っています。
0点

コーラスYさん こんにちは。
これに限らず充電式のハンディー機で仕事率が非公表のものは比較的見かけますね。
まあ、メーカーが特筆すべき吸い込みではないと思った方が無難かと思います。
それに、仕事率30Wぐらいのレベルでも、仕事率が仮に5〜10変わったとしても、感覚的にはあまり判らないと思います。
それよりも吸込みの強さの違いを感覚的に判るのは、ノズルの形状が関ってくる事が多いです。
書込番号:16641139
3点

あと、余談ですが、
紙パック式とサイクロン式では、吸込み口からモーターまでの風路の長さが違います。
サイクロン式は、サイクロン気流を起こして旋回する分、紙パックに比べて風路が長いのです。
ですから、その風路が長い分、サイクロン式の吸込み仕事率が低いのです。
目安としては、吸込み仕事率が低ければ低いほど、サイクロンの風路の長さを確保していると言えるでしょう。
しかし、これには2つのオチがあって、
1・それだけ風路を確保しても残念ながら微小なゴミはフィルターまで到達するので、サイクロン式の排気が綺麗は結局エンドの高性能フィルター頼み
2・仕事率が低い方がサイクロン性能が高いと言う事を逆手に取ったと思われても仕方が無いような、サイクロン性能が低い掃除機の仕事率だけを下げると言うとんでもない掃除機が散見された
と言うような事があり、個人的にはサイクロンの限界がそこに見えたような感じが私はします。
書込番号:16641177
2点

ひじょうにわかりやすく説明をしていただけたので、助かりました。
これからの掃除機選びの際には参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:16657070
0点



掃除機 > ダイソン > DC61 モーターヘッド
こんばんは
情報だけですが、下記、[DC61モーターヘッド] には、
同時発売モデルとして、同じ本体にパイプとフロア用モーターヘッドをつけたスティック掃除機の「DC62モーターヘッド(DC62MH)」と・・・(抜粋)
との記載があります。
DC61モーターヘッド
http://www.pviva1.com/dyson/dyson_cyclone/dc61mh.html
DC62モーターヘッドはこちら
http://www.pviva1.com/dyson/dyson_cyclone/dc62mh.html
一応ご参考まで
書込番号:16623828
0点

流星104さん
ご回答ありがとうございます。
単純に本体は同じ様ですね。
思ったのですが、パイプは別途購入することは不可能なのでしょうか?
ダイソンの公式HPにもツールの別途販売ページにも記載がなかったのですが・・
書込番号:16625339
1点

パーツとして販売してしまうと、パイプ1本で2万円ぼったくってることがバレてしまうのでできません。
書込番号:16632680
4点

子供がアレルギーなので布団掃除用にと先週DC-61を31,500円くらいで買いました。
電池の持ちが悪い以外は概ね満足しています。
普通のフロア掃除機としてロングパイプを探していたのですが、amazon.co.jpで
DC-35用のロングパイプを見つけました。ただしDC-61のと互換性があるか
コールセンターに尋ねたところ接続部の形状から異なるので互換性はないとのことでした。
http://www.amazon.co.jp/dyson-%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%B3-DC35-Wand-%E3%80%90%E4%B8%A6%E8%A1%8C%E8%BC%B8%E5%85%A5%E5%93%81%E3%80%91Dyson/dp/B007UMKASI/ref=sr_1_2?s=kitchen&ie=UTF8&qid=1384604157&sr=1-2&keywords=DC-35
DC-61はDC-62と本体は違うとは思えないのですが、コールセンター曰くDC-62はロングパイプ用
のボディでDC-61とは違うとのことです(えー、ホント?)。
書込番号:16844513
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)