ハンディ掃除機・ハンディクリーナーすべて クチコミ掲示板

ハンディ掃除機・ハンディクリーナー のクチコミ掲示板

(1726件)
RSS

このページのスレッド一覧(全533スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハンディ掃除機・ハンディクリーナー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ハンディ掃除機・ハンディクリーナーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

充電器からの音

2008/04/20 12:12(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-B20J

スレ主 ぶいよさん
クチコミ投稿数:2件

最近この商品を購入して満足しているのですが、
充電器から「ジーーーーー」という音が常に出ていて
結構気になる音なんですがみなさんの充電器からも
同様の音出ていますか?
ちなみに充電していない(本体をセットしていない)
状態でも充電中でも同じで「ジーーーーーー」という
音が鳴り続けています。

書込番号:7698949

ナイスクチコミ!1


返信する
Paranticaさん
クチコミ投稿数:13件 MC-B20JのオーナーMC-B20Jの満足度5

2008/04/20 16:40(1年以上前)

ぶいよさん こんにちは。

我家の充電器は、音はしてないです。
耳を付けて聞いてみましたが、まったく音はしていませんでした。

一度、メーカーの相談窓口に問い合わせて見られてはどうでしょうか。

ご参考までに、
相談窓口URL

https://mha.support.panasonic.co.jp/fQuestion.php?ctgid=37

です。

書込番号:7699823

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶいよさん
クチコミ投稿数:2件

2008/04/20 18:58(1年以上前)

Paranticaさんお返事ありがとうございます。
これが正常でないということがわかってよかったです。
そのおかげで原因もわかりました。
原因は空気清浄機の側に置いていたせいでした。
この清浄機はプラズマを出すタイプでこれが影響していたようです。
このまま放置していたら壊れていたかもしれません。

書込番号:7700374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

LAZONA川崎(ビックカメラ)

2008/04/13 22:57(1年以上前)


掃除機 > ブラック&デッカー > Z-PV1000

クチコミ投稿数:14件

特価かどうか微妙だけど、店頭表示「6,770円+15%(1,016p)」でした。
デザインに惹かれて思わず買っちゃったけど、帰宅して価格.com見たら
2005/4/13時点での最安を(ポイント含みで)下回っていたので
書き込ませてもらいました。

書込番号:7670551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

掃除機 > ナショナル > MC-B20J

スレ主 Paranticaさん
クチコミ投稿数:13件 MC-B20JのオーナーMC-B20Jの満足度5

MC-B20Jを購入して約2ヶ月毎日便利に使っています。先日カップ型フィルターの予備を買いました。これで、フィルターを水洗いしても、すぐに予備のフィルターに交換して使えるのでますます便利になりました。

ご参考までに
部品名:フィルターU
部品番号:AMC95K-UJ0V
税込価格:630円
でした。

書込番号:7636147

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2008/04/06 21:29(1年以上前)

テッシュはさみ

汚れ具合

下にテッシュを置いて・・くるっとサンド

Paranticaさん こんばんわ <(_ _)>

  パーソナル用として良くできた掃除機ですよねぇ
  僕は、旧機種の10Jを使っています・・
  フィルタの件ですが、ティッシュ挟むと
  棄てるのも楽ちんだし、カップも汚れませんよぉ

書込番号:7639345

ナイスクチコミ!3


スレ主 Paranticaさん
クチコミ投稿数:13件 MC-B20JのオーナーMC-B20Jの満足度5

2008/04/08 01:16(1年以上前)

一誠σ(^◇^)ぷららっちさん こんばんは。

そうなんです。わたしもティッシュ使ってます。
ホントに便利ですよね。
溜まったゴミをティッシュごと剥がして
捨てるのが楽しいですよね。

実は、予備のフィルターを買ってから気づいたのですが
洗ったあとフィルターの水気をティッシュでよく吸い取ると
かなり早く乾くことが判りました。
でも、予備があるとより便利なので、まあ良かったかなと言う感じです。

書込番号:7644988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2008/07/30 19:12(1年以上前)

購入したばかりのものです。

ティッシュの裏ワザ、参考にさせていただきます・・
使用前に知ることができて、嬉しい限りです。
掃除機は何かと汚れや不具合が起こると元通りになりづらいので、
いい予防になりそうですね。

勝手にお礼させていただきます、ありがとうございました!

書込番号:8147330

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリー交換できますか?

2008/03/29 19:40(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-B20J

スレ主 Shadowcatさん
クチコミ投稿数:3件

前機種のMC-B10Pは、バッテリー交換できるようですが、
この機種も同じようにできるのでしょうか?

書込番号:7603921

ナイスクチコミ!0


返信する
tachicomaさん
クチコミ投稿数:220件

2008/03/31 11:35(1年以上前)

Shadowcatさん こんにちは

ニカド電池、希望小売価格2730円(2007年12月現在の価格)で、
販売店にて購入できます。

書込番号:7612183

ナイスクチコミ!1


スレ主 Shadowcatさん
クチコミ投稿数:3件

2008/03/31 19:45(1年以上前)

tachicomaさん 情報ありがとうございます。

候補にしていた、ブラック&デッカー のZ-PV1000はバッテリー交換できないようなので、こちらを購入したいと思います。

書込番号:7613677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

掃除機 > ダイソン > DC16 motorhead

クチコミ投稿数:127件 DC16 motorheadのオーナーDC16 motorheadの満足度5

送料、代引き手数料込み27930円で入手しました。 私は、DC05以来掃除機はDyson、スチームクリーナーはケルヒャー以外購入しません。パソコン周辺だとインクジェットプリンタはHP、カラーLaserプリンターはCanon以外購入しません。 どちらも高めな価格ですが、長持ちしたり、印刷できるトナーの量が他社より多かったりと良いことずくめだと私は思います。 でもハンディー機は、バッテリーの持続時間が命だから多少気になりますね。 ソレとオプションバッテリーの価格が、6,300円で、何処かのバッタメーカーのアップライト型掃除機が一台買えてしまいますからチト高いかも知れません。 オプションバッテリーの価格が、四千円台〜5千円台前半だと嬉しいです。ソレが駄目なら、せめてバッテリーの容量をアップして頂き、持続時間を延ばして頂くとか、車のシガレット口から給電出来るアダプターなんかも発売して欲しいですね。 私は、五年前Dysonのマーケーティング担当者と、半蔵門のホテルのカフェテリアでインタビューを交えてお話ししたことがあります。 その時「コードレスのハンディー掃除機があると便利なんで、ぜひ商品化して貰えないでしょうか?」ってお願いしたのをふと思い出してしまいました。 今になり、その時の「陳情?」が具現化したので、初めて見たときはビックリしてしまったんです。 ココノ掲示価格より安く入手出来たので、私は満足しています。

書込番号:7545938

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:5件 猫とカメラやもろもろの生活 

2008/03/17 17:11(1年以上前)

こんにちは、あきぽん2007さん(^^)DC16モーターヘッド買われたんですか〜。いいですね〜。ケーズ電気で34000円くらいだったような気がしますのでお買い得ですね。ダイソン好きとしては欲しいとこですが使用時間の短さと値段的にう〜ん・・って感じです^^;置いてある所もバッテリー切れで動いてる音や吸引力を試せないのもネックです。使い心地などもアップしてもらえるといいですね。

書込番号:7546393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件 DC16 motorheadのオーナーDC16 motorheadの満足度5

2008/03/17 18:07(1年以上前)

サイクロンパワーさんこんにちわ(^_^)とうとう買っちゃいましたよ。
先程書き込みした通り、持続時間に若干問題がある様ですね。 
然し、B&Dのハンディーザイクロンクリーナーの持続時間は、公称で10分ですから....。
車のシガープラグから充電できたり、ソニーハンディーカムのACC Kitの様に、バッテリー挿入口の所にアタッチメントを取り付けてACでも使える工夫があると便利かと思います。 
そして、米国、UKのサイトに掲載されている延長ホースや、延長ホースと布団ツール、等の小さいブラシがセットになった、ノズルキットの販売予定に関しては今の所未定だそうです。 
ノズルキット付属のノズルは、DC12Plus コンプリートに付属しているノズルと同じなので、せめて延長ホースだけでも発売して欲しいですね。 

書込番号:7546565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件 DC16 motorheadのオーナーDC16 motorheadの満足度5

2008/03/17 18:35(1年以上前)

Root6は、色んなお店で展示品を見たり、手にとって触ったりして、モーターヘッドが海外で販売されている事を知って.....自分の欲望に任せて購入してしまいました。 
最終的な決定打は、税込み金額2,5000円と言う金額だったんです。
代引き手数料420円と送料を考えても安い買い物だったんじゃないでしょうか?(~_^)
この間アドマチック天国「神楽坂編」で、峰竜太さんのご新居の紹介をしていたんですが、「root6の初代」と、「DC12かな?」がしっかりお宅訪問Videoに収まっていましたよ。 
また、松居和代さんがお子さんのアトピーを克服出来たのも、DysonのDC01の活躍が大きかったんだと思います。 
モノマガジンや、航空機内に置いてある雑誌にも度々紹介されていたり、世界中のミュージアムで永久展示物として展示される位優れた商品だから、私のように衝動買いしてしまうのかも知れませんね。 
私もDyson Funの1人としてこれからも応援して行きたいと思います(^_^)v

書込番号:7546679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:5件 猫とカメラやもろもろの生活 

2008/03/17 19:35(1年以上前)

今DC22が気になってるんですが、どうしようか・・衝動買いは・・じっくり考えて・・買うかな?

書込番号:7546909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件 DC16 motorheadのオーナーDC16 motorheadの満足度5

2008/03/17 21:15(1年以上前)

一気に価格が下がった時が買い時だと思いますが.....う〜ん判断が難しいですね。
DC22を購入なさるならば、DDM MotorHedがフラグシップモデルだし、12Plus Comp.と同等なツールの多さを鑑みてお勧めでしょうね。
然もマネシタや、東京芝浦には真似の出来ない5年保証付きですから安心です。 
量販店の提供する免責料が発生したり、減価償却により補償金額が目減りする、似非長期保証ではなくてメーカー純正の5年保証付きですからお買い得感絶大です。
Dyson製品は、初期投資が高くても長持ちしますから相対的に安上がりですよ。 
私が以前使っていたDC05は、7年間も奉公してくれましたし本当に賢い製品ですよ。
3年弱でお釈迦になる、国内一流メーカーとやらの掃除機を買うより大変お得ですから(^_^)

書込番号:7547421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件 DC16 motorheadのオーナーDC16 motorheadの満足度5

2008/03/20 19:45(1年以上前)

日本国内向け製品の標準価格は、米国向け製品と比べて価格設定が約1.6倍位ですから、人によっては高いと思うでしょうね。
然し、製品の頑丈さ、サポートを考えてると価格設定はまぁまぁだと思いますよ。
安かろう、悪かろう掃除機なら数千円台からあるので、このメーカーの製品が嫌な人は徹底的に嫌なんでしょうな!
だからお下劣な批評を繰り広げる人が居るのです。 
Dyson製品が気に入らないならカタログも見なきゃ良いのです。
このメーカー製品について、辛辣な事を言う方々はご自身の力と財力で、Dyson以上の技術で世界的なシェアが取れ、世界中のミュージアムに永久展示される製品を開発してから喚いて欲しいですね。「(悪)ゴミが見えるなんて気持ち悪いし、吸引力が弱すぎ..云々」喚く方々が多いですが、それなりの成果を出して、成果品を見せつけてから喚くべきですね。
私は、Dyson Funの1人としてこの状況を憂うし、悲しんでいます。

書込番号:7561111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

フンの掃除も可能ですか?

2008/03/07 00:34(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-B20J

クチコミ投稿数:233件

現在、ダイソンの電源を100ボルトコンセントから取る普通の大きさの掃除機を使っています。
用途の中にペットとして飼っているウズラのフン掃除にも快適に使えているので
ハンディータイプはダイソン Root6 DC16の購入を考えていましたが、こちらの商品も気になっています。
MC-B20Jは少し水分(軽く湿っているなと言う程度)を含んだフンなどを吸い込んでも大丈夫でしょうか?

書込番号:7495708

ナイスクチコミ!1


返信する
tachicomaさん
クチコミ投稿数:220件

2008/03/07 11:44(1年以上前)

☆高千穂☆さん こんにちは

この機種に限りませんが、掃除機は水分は苦手です。
軽く湿っている程度とのことですので・・はっきり大丈夫とは申し上げられませんが、
もし使われるのでしたら、掃除毎の塵捨てをお勧めします。
予めカップの中にティッシュを入れておくなど、モーターに水分が入り込まない様、
対策をしておくと良いかもしれませんね?

書込番号:7497184

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:233件

2008/03/07 22:42(1年以上前)

tachicomaさん、アドバイスありがとうございました。

大変参考になりました。

書込番号:7499744

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ハンディ掃除機・ハンディクリーナー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ハンディ掃除機・ハンディクリーナーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)