ハンディ掃除機・ハンディクリーナーすべて クチコミ掲示板

ハンディ掃除機・ハンディクリーナー のクチコミ掲示板

(1726件)
RSS

このページのスレッド一覧(全533スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハンディ掃除機・ハンディクリーナー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ハンディ掃除機・ハンディクリーナーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

Root6 DC16との違いは?

2008/02/19 01:11(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC16 motorhead

クチコミ投稿数:233件

Root6 DC16とはどこが違うのでしょうか?

書込番号:7413795

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:5件 猫とカメラやもろもろの生活 

2008/02/19 01:52(1年以上前)

その名の通りモーターヘッドが付いてる事ですよ。

書込番号:7413917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件

2008/02/19 02:45(1年以上前)

サイクロンパワーさん、コメントありがとうございます。
モーターヘッドが付いていると何か、便利に使えるとか、メリットがあるのですか?
Root6 DC16lの方が販売価格が安い様なのでRoot6 DC16がお買い得という事なのでしょうか?

書込番号:7414043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:5件 猫とカメラやもろもろの生活 

2008/02/19 05:41(1年以上前)

モーターヘッドはカーペットや絨毯などのからまったゴミを取るのにいいです。

書込番号:7414208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:5件 猫とカメラやもろもろの生活 

2008/02/19 12:10(1年以上前)

といいますか、口コミ右のメーカーメッセージにDC16のことがありますし、見ましたか?あ、どちらもルート6に変わりはないですよ。ヘッドが違うだけですよ。

書込番号:7415084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件

2008/02/19 12:10(1年以上前)

サイクロンパワーさん、大変参考になりました。
 
ありがとうございました。

書込番号:7415086

ナイスクチコミ!1


midozouさん
クチコミ投稿数:26件 DC16 motorheadのオーナーDC16 motorheadの満足度5

2008/02/20 23:33(1年以上前)

DC16を使っていましたが、新型のDC16 motorheadも追加購入しました。
気になっていたのが、吸込仕事率の違いです。

DC16 約40W
DC16 MH 36W(モーターヘッド使用時:29W)

となっています。
実際に新型の方が、少し吸い込みが弱いように感じます。
旧型の排気の方が強いですし、モーターの音も甲高く、うるさく感じますので、きっとモーター回転数が違うのではないでしょうか。(素人考えです)
バッテリーは1個しか付いていませんが、旧型に比べて、付け外しが簡単に出来るようになりました。
あと、充電表示などのLEDが、3個→1個へと減っています。コストダウンのためでしょうか?

しかし、実用には差し支えありませんし、motorheadも楽しいので、新型を使っていくつもりです。

もし、これから買われる方は、motorheadにこだわりがなければ、安くなっている旧型がお買い得だと思います。

書込番号:7423169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/02/23 14:59(1年以上前)

morizouさん、こんにちは。
吸引力の差はヘッドの差ですよ。
モーターヘッドの分だけ空気の流れが悪くなっているといくことです。
参考になりましたでしょうか?

書込番号:7434942

ナイスクチコミ!0


midozouさん
クチコミ投稿数:26件 DC16 motorheadのオーナーDC16 motorheadの満足度5

2008/02/23 17:10(1年以上前)

からうりくんさん、こんにちは。
ご返答ありがとうございます。

DC16 motorheadは、
モーターヘッド非使用時 36W
モーターヘッド 使用時 29W

ということですので、モーターヘッド非使用時でも、旧型の40Wより4W弱いのではないかと思ったのですが、どうなんでしょう…?
ついでもあるので、ダイソンに電話して聞いてみることにします。

書込番号:7435435

ナイスクチコミ!0


midozouさん
クチコミ投稿数:26件 DC16 motorheadのオーナーDC16 motorheadの満足度5

2008/02/23 19:20(1年以上前)

自己レスです。

ダイソンの返答です。
「現在は、どちらの製品も36Wで表示させていただいております。」
「元々ダイソンでは、吸引仕事率よりもダストピックアップ率を重視しております。」

とのことでした。

でも、明らかにモーターの音も、排気の勢いも、全く異なるのですが…
まあ、気にしないで使うことにします。
みなさま、お騒がせしました。

ちなみに、オレンジ色(黄色?)の旧機種は、在庫限りというようなことも言われました。

書込番号:7435994

ナイスクチコミ!0


midozouさん
クチコミ投稿数:26件 DC16 motorheadのオーナーDC16 motorheadの満足度5

2008/04/28 22:53(1年以上前)

こんばんは。
またまた自己レスです。

その後、もう一度問い合わせたところ、以下のように説明を受けました。

1.motorheadを付けない状態では、「Root6 DC16」の方が吸引力は強い。
2.motorheadを付ければ、「DC16 motorhead」の方が「ダストピックアップ率」は高い。
3.1について、前回回答した担当者は間違っていたので、今後、社員教育を徹底していきたい。

との事でした。
これが、ダイソンの公式見解だと思います。


書込番号:7735426

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MC-B20J購入しました。

2008/02/14 01:42(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-B20J

スレ主 Paranticaさん
クチコミ投稿数:13件 MC-B20JのオーナーMC-B20Jの満足度5

MC-B20J購入しました。早速使ってみましたが、思った以上に回転ブラシも強力で絨毯の埃もぐんぐん吸い取ってくれます。パワーは強と標準の2段階切換になっていますが標準でも十分吸ってくれます。色はクリアレッドにしましたがとてもかわいくて気に入っています。ちょっとした掃除が楽しくなりそうです。

書込番号:7388469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

MC-B20Pとの違いについて

2008/02/11 21:51(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-B10P

スレ主 tommysanさん
クチコミ投稿数:75件

MC-B20Pが発売されましたが、MC-B10Pとの違いがあるのでしょうか。メーカーのHPを見てもほとんど違いがありません。むしろ若干ですが、駆動時間が少なくなっています。ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。

書込番号:7377354

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tommysanさん
クチコミ投稿数:75件

2008/02/13 21:19(1年以上前)

メーカーから回答が来ましたので掲載します。

<MC-B20JとMC-B10Pの違い>

1:運転モードの標準ポジションがB10Pの機種より、
パワーアップしておりまして強力に集じんいたします。

そのため、連続使用時間が従来の約25分から約22分に
短くなっております。
(パワーノズル使用時は約18分から約16分です。)

2:本体質量がB10Pは1.2kg、B20Jは1.3kgと
少し重くなっております。

3:本体色がサファイアブルーからクリアブルーになっています。

書込番号:7386762

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

掃除機 > ブラック&デッカー > Z-PV1000

クチコミ投稿数:21件

N社のMC-B10Pと購入を迷っております。デザインの良さからこちらを
購入したいのですが、どうしても以下の点が気になるので教えて下さい。

1)ニカド充電池の交換は可能でしょうか?メーカーでの交換でしょうか、
それとも電池だけ購入すれば自分で交換可能でしょうか?
当初はエルゴラピードが第一候補でしたが、メーカーでも充電池交換が不可能
ということで泣く泣く購入を断念いたしました。

2)他のハンディークリーナーでも裏技として使用されている
“ティッシュフィルター”は可能でしょうか?
出来れば使用感も教えてください。

たぶんこの辺の事は皆さんも気になる点ではないかと思いますので、
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:7239419

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2008/01/13 21:34(1年以上前)

うなぎ男さん こんばんわ(o*。_。)o

 MC−B10P使いです、購入時、本機と・・・・
 以下の製品を比較の上購入しました 
*Z−PV1000(B&D)
 フィルタ形式サイクロン
 +ポイント
 ・超格好いい
 ・生の吸い込みが強い
 ・ブラシの類がイッパイ付いてくる
 ・ワンルームフローリングなら十分
  主力掃除機として使える(簡易床ノズル有り)
 ・充電台に置いた建姿も格好いい
 ・ブラシ付け替えもやりやすい
 ・色が種類多く又感じのいい色多い
 −ポイント
 ・フィルタは消耗品洗浄して再生できない
  (して良いと書いていない)
 ・構造上テッシュ挟みにくい
 ・パワーブラシがない
 ・バッテリ交換が不透明(サイトで確認できない)
 ・カーペット、車のシートに付いた毛・・取れない
*SC−JP1(三洋)
  フィルタ形式紙パック以前タイプ
 +ポイント
 ・使い易そう
 ・パワ−ブラシ
 ・ティッシュ挟み可(挟みにくいけど)
 −ポイント
 ・充電台無し、アダプタプラグ直結
 ・兎も角、生の吸い込み弱すぎ・・
 ・ノズル何も無し
*MC−B10P(パナソニック)
  フィルタ形式紙パック以前タイプ
 +ポイント
 ・パワーブラシ付き(取り回し楽)
 ・生の吸い込みはB&Dの次に強い
 ・テイッシュ挟み可(その上挟みやすく
   挟んでも吸い込みの低下少ない)
 ・充電台付き(隅ノズルはめておける
 ・バッテリはお客さんが交換するものと言う
  ワンタッチ設計(交換バッテリ、¥2.600)
 ・カーペットや車のシート(レカロWRCの格好のやつでモヘア)
   に絡んだ毛もパワーブラシですいすい取れちゃう
 ・ごみ捨てし易い、下にティッシュ一枚置いて
  其処に     
 −ポイント
 ・超デザインがダサイ
 ・付属ノズルは隅ブラシのみ
 ・色の種類少ない、ピンクとブルー
  男性は、ブルーしきゃ選択肢無い

等々、考察の結果・・・パナソニック買っちゃいました・・・
 

書込番号:7242930

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2008/01/13 23:27(1年以上前)

一誠σ(^◇^)ぷららっちさん今晩は。とても参考になりました。
どうもありがとうございました。

http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2006/12/08/247.html

こんなの見つけました。HDフィルターは水洗い不可能のようですね。
構造を見る限り、プラスチックフィルターとHDフィルターの間にティッシュを
入れてHDフィルターを長持ちさせることぐらいは出来そうですが、
これだとごみ捨てるときに便利ということはないですね。

やはり、気になるのがニカド充電池の交換。個人的にはいくら
MC-B10の使い勝手がよくてもこのデザインの良さを
なかなかあきらめることは出来ません。
かといって、電池の寿命がきたら、エルゴラピーの様に
新しく買い換えるのもいやですね。もう少し悩みます。

書込番号:7243599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2008/01/14 22:35(1年以上前)

充電台に

電池交換

ティッシュをセット

使用後

うなぎ男さん こんばんわ
 
 そうでしょ・・僕も超悩みました、ただどうしても
 パワーブラシ欲しかったので・・・
 バッテリ交換や、ティッシュ挟み写真、撮りました
 参考にどうぞ(*^o^*)・・・
PS
 もし、都内でしたらヨドバシアキバで充電済み
 実機、さわれますよぉ・・
 
 

書込番号:7248055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2008/01/15 23:58(1年以上前)

一誠σ(^◇^)ぷららっちさん今晩は。
ご丁寧に写真までありがとうございました。

一応、バッテリー交換についてB&Dにメールで問い合わせてみました。
分解しないと交換できないので、修理としてお預かりを
お勧めするということでした。

バッテリーの部品価格4,600円(税別)
交換工賃1,000円(税別)

一応、バッテリー交換は可能という事で、Z-PV1000に気持ちが大きく
傾いております。しかし、問題なのは金額。
バッテリーが高いですね。交換作業を頼んだら、新品買うのと
あまり変わらなくなりますね。
バッテリーだけ別なとこで安く売っていればいいのですが、
生憎、型番までは教えてくれませんでした。
もう少し悩みますね(優柔不断ですいません)。

書込番号:7252472

ナイスクチコミ!1


whale01さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/09 18:55(1年以上前)

遅レスですが、交換バッテリーの値段が高いのは
モーターとバッテリーが一体型のユニットになっている為です。
送料を含めたら新品買ったほうが安いです。
池袋にある日本代理店に行ける人なら直接持ち込み可でした。

紙(?)フィルターですが、蛇腹になっているところのすき間に溜まった埃は
容易には取れません。
そこでカメラレンズ表面の埃を飛ばす「ブロア」を使って、取り外したフィルターの
内側からブロアの空気の勢いで埃を吹き飛ばして掃除しています。
結構大変ですが、これをやれば交換なんかしなくても新品同様です。

自分的には吸込み能力が強く小型なので十分満足しています。

書込番号:8052827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

楽ちんです。

2008/01/07 00:24(1年以上前)


掃除機 > ブラック&デッカー > Z-PV1000

スレ主 Y^O^さん
クチコミ投稿数:5件

デザインが気に入って使っています。ゴミを捨てる時周りや手を汚さない工夫があればなお好いかと思います。

書込番号:7214585

ナイスクチコミ!1


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2008/01/07 21:32(1年以上前)

こんにちは。
今、この掃除機を買おうと思ってお店で見てきたところなのですが、ゴミを捨てるときはフタを開けてひっくり返せばそのままゴミが落ちてきて手は汚れないと思うのですが、
間違っていますでしょうか?

価格com登録店さん上位3位が同じ価格なので、どこにしようか迷っているところです。
あと5円でキリが良くなりますねぇ(*^o^*)

書込番号:7217578

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y^O^さん
クチコミ投稿数:5件

2008/01/08 01:16(1年以上前)

こんばんは。そんなには汚れないですが、細かいゴミや髪の毛は静電気でナカナカすんなり落ちてくれないです。せっかちなんでゴミ箱にガンってぶつけるとゴミ箱の周りにちょっとカスが散ってまた掃除みたいな繰り返しをしてますw
ガチャンガチャンと折りたたみのハネを一々出すのがちょっと楽しくて、つい掃除しまくります。
ゴミを捨てる時は捨てる手袋をしてそのまま拭うとか、それ用の雑巾を用意するとかした方がいいかもしれません。

書込番号:7218898

ナイスクチコミ!1


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2008/01/08 01:35(1年以上前)

なるほど〜 細かい説明を、ありがとうございましたm(_ _)m
雑巾を用意したいと思います。
その前にこの掃除機を買わないと(^^;;
今週には、どこかに注文したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:7218971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ハンディータイプは小回りが利く。

2007/12/31 10:13(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-B10P

クチコミ投稿数:3件

お正月孫達が遊びに来て散らかした・・? 後の掃除用に(皆様の好評な書込みをみて)購入致しました。 これまでもナショナルの2電源ハンディー(HC-V15)を使っていたのですが蓄電池が弱ってきたのでACでの使用を余儀なくされていました。
大型サイクロンの掃除機もありますが、年寄りや小さなお子様の居られるご家庭にはハンディータイプは必需品だと思います。
特に「すき間用ノズル」の先に「はけブラシ」が付いているので隙間やコーナーの掃除にはとても役立ちます。

書込番号:7185616

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ハンディ掃除機・ハンディクリーナー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ハンディ掃除機・ハンディクリーナーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)