ハンディ掃除機・ハンディクリーナーすべて クチコミ掲示板

ハンディ掃除機・ハンディクリーナー のクチコミ掲示板

(1726件)
RSS

このページのスレッド一覧(全533スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハンディ掃除機・ハンディクリーナー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ハンディ掃除機・ハンディクリーナーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MC-B20J購入しました。

2008/02/14 01:42(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-B20J

スレ主 Paranticaさん
クチコミ投稿数:13件 MC-B20JのオーナーMC-B20Jの満足度5

MC-B20J購入しました。早速使ってみましたが、思った以上に回転ブラシも強力で絨毯の埃もぐんぐん吸い取ってくれます。パワーは強と標準の2段階切換になっていますが標準でも十分吸ってくれます。色はクリアレッドにしましたがとてもかわいくて気に入っています。ちょっとした掃除が楽しくなりそうです。

書込番号:7388469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

MC-B20Pとの違いについて

2008/02/11 21:51(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-B10P

スレ主 tommysanさん
クチコミ投稿数:75件

MC-B20Pが発売されましたが、MC-B10Pとの違いがあるのでしょうか。メーカーのHPを見てもほとんど違いがありません。むしろ若干ですが、駆動時間が少なくなっています。ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。

書込番号:7377354

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tommysanさん
クチコミ投稿数:75件

2008/02/13 21:19(1年以上前)

メーカーから回答が来ましたので掲載します。

<MC-B20JとMC-B10Pの違い>

1:運転モードの標準ポジションがB10Pの機種より、
パワーアップしておりまして強力に集じんいたします。

そのため、連続使用時間が従来の約25分から約22分に
短くなっております。
(パワーノズル使用時は約18分から約16分です。)

2:本体質量がB10Pは1.2kg、B20Jは1.3kgと
少し重くなっております。

3:本体色がサファイアブルーからクリアブルーになっています。

書込番号:7386762

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液体の吸引に関してなのですが・・・

2007/03/02 12:39(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Root6 DC16

スレ主 mat.gさん
クチコミ投稿数:2件

初めて書き込ませていただきます。
当製品購入を考えている者です。

表題の件に関して、
この機種では適応がない、と思いますが、
万が一吸い込んでしまった場合、
どういったトラブルが懸念されるのでしょう?
一般的にサイクロン型では液体吸引は適応外なのでしょうか?

すみませんがどなたかご教授ください。

書込番号:6065461

ナイスクチコミ!0


返信する
茶好さん
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:39件

2007/03/03 21:04(1年以上前)

mat.gさん 今晩は

吸水もできる掃除機は限られますので、その旨記載のない物に水を吸わせると故障の原因になります。

 昔のダイソンしか知りませんが、本家が一番水に弱いのではないかと思っています。
粉塵に水が加わると泥になり、さらに綿ゴミなどが加わると壁土とさほど変わらぬものが出来上がります。
 それを全て洗い流したとしても、完全に乾燥しないうちに使用するとサイクロンの漏斗で圧縮された気体は熱を持ちますが、これは少しでも水気があると、水分が結露しモーターに至る可能性があるということです。万一水を吸った場合は十分洗浄して、2・3日乾燥させてから使う位でいいでしょう。
 
 余談ながら、吸水できる掃除機も持っていますが、今まで一度も水を吸わせたことはありません。

書込番号:6070617

ナイスクチコミ!0


スレ主 mat.gさん
クチコミ投稿数:2件

2007/03/04 09:51(1年以上前)

おはようございます。

>茶好さん
レスありがとうございます。
ですよね、常識的に考えても当然ですね。

書込番号:6072730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2008/01/08 19:22(1年以上前)

メーカー保障期間であっても、液体吸引した事に起因する故障は有償になります。
因みにDC05で、モーター交換だと1万8千円、モーター以外だと9千8百円の実費を請求されます。

書込番号:7221072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

楽ちんです。

2008/01/07 00:24(1年以上前)


掃除機 > ブラック&デッカー > Z-PV1000

スレ主 Y^O^さん
クチコミ投稿数:5件

デザインが気に入って使っています。ゴミを捨てる時周りや手を汚さない工夫があればなお好いかと思います。

書込番号:7214585

ナイスクチコミ!1


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2008/01/07 21:32(1年以上前)

こんにちは。
今、この掃除機を買おうと思ってお店で見てきたところなのですが、ゴミを捨てるときはフタを開けてひっくり返せばそのままゴミが落ちてきて手は汚れないと思うのですが、
間違っていますでしょうか?

価格com登録店さん上位3位が同じ価格なので、どこにしようか迷っているところです。
あと5円でキリが良くなりますねぇ(*^o^*)

書込番号:7217578

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y^O^さん
クチコミ投稿数:5件

2008/01/08 01:16(1年以上前)

こんばんは。そんなには汚れないですが、細かいゴミや髪の毛は静電気でナカナカすんなり落ちてくれないです。せっかちなんでゴミ箱にガンってぶつけるとゴミ箱の周りにちょっとカスが散ってまた掃除みたいな繰り返しをしてますw
ガチャンガチャンと折りたたみのハネを一々出すのがちょっと楽しくて、つい掃除しまくります。
ゴミを捨てる時は捨てる手袋をしてそのまま拭うとか、それ用の雑巾を用意するとかした方がいいかもしれません。

書込番号:7218898

ナイスクチコミ!1


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2008/01/08 01:35(1年以上前)

なるほど〜 細かい説明を、ありがとうございましたm(_ _)m
雑巾を用意したいと思います。
その前にこの掃除機を買わないと(^^;;
今週には、どこかに注文したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:7218971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ハンディータイプは小回りが利く。

2007/12/31 10:13(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-B10P

クチコミ投稿数:3件

お正月孫達が遊びに来て散らかした・・? 後の掃除用に(皆様の好評な書込みをみて)購入致しました。 これまでもナショナルの2電源ハンディー(HC-V15)を使っていたのですが蓄電池が弱ってきたのでACでの使用を余儀なくされていました。
大型サイクロンの掃除機もありますが、年寄りや小さなお子様の居られるご家庭にはハンディータイプは必需品だと思います。
特に「すき間用ノズル」の先に「はけブラシ」が付いているので隙間やコーナーの掃除にはとても役立ちます。

書込番号:7185616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2007/12/30 02:43(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-B10P

クチコミ投稿数:1966件

ハンディタイプのクリーナは乾電池式で安いのばかり使っておりすぐに壊れていたので、少し金額を出してもいいものをと思い、みなさんの評価をみて購入しました。
結果、大満足です。
いままで使っていたハンディークリーナーと比較すると大人と子供の違いくらいありました。
予想以上の吸引力です。
また、充電時間が2時間でOKというところもいいですね。
私は「標準」でしか使わないので結構使用時間も長く感じます。
今回はとてもよい買い物ができました。
皆さんありがとうございます。

書込番号:7180543

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ハンディ掃除機・ハンディクリーナー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ハンディ掃除機・ハンディクリーナーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)