ハンディ掃除機・ハンディクリーナーすべて クチコミ掲示板

ハンディ掃除機・ハンディクリーナー のクチコミ掲示板

(1726件)
RSS

このページのスレッド一覧(全533スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハンディ掃除機・ハンディクリーナー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ハンディ掃除機・ハンディクリーナーカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2006/12/25 21:29(1年以上前)


掃除機 > ツインバード > HC-D557

クチコミ投稿数:21件 HC-D557のオーナーHC-D557の満足度4

小さくてデザインもよく、軽くて2.1kgとパワーもほかのものに比べてあるのに惹かれて、購入しました。(コードあり)
小さくてパワーがある分よく吸い込むのですが、とてもうるさいです(-_-;)。
これで音が静かなら、最高の掃除機、といえると思います。
でも使い勝手もよく、価格的にも手ごろなのがよかったです。
ホームセンターで、3980円で買いました。

あと、買う前に、ツインバードのアフターサービス課に、いろいろコードレス掃除機、スティック型掃除機の『パワー」について問い合わせましたが、とても丁寧なお返事もらえて、よかったです。

書込番号:5803118

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっと 理想に近い掃除機に出会えました

2006/12/23 15:16(1年以上前)


掃除機 > CCP > CT-646

クチコミ投稿数:13件 CT-646のオーナーCT-646の満足度4

やっと 理想に近い サイクロンタイプのハンディー掃除機に
出会えました。
今までのハンディーのサイクロン方式ですと、
フィルターの有る部屋とゴミのたまる部屋が
同じ所の為に、フィルターじゃばらの所に、ゴミが
すわれてしまって、あっというまに、吸引力が落ちて
しまっていましたが、

これは、ゴミのたまるところが2部屋になっているために、
フィルタの所にゴミがたまりにくくなっています。
叉、フィルターが2重のフィルターになっていて、
フィルターのジャバラにゴミが入りにくくなっています。
ゴミの廃棄も指でぽんで 捨てられます。
音もたいして大きくありません。
ホースが伸縮式ですので、かさばりませんし、本体重量も
軽いです。

不満な点または、改良して欲しいかなっ と思う所は
吸引の強さが変えられたらいいなと思います。強−弱ができれば
ゴミの廃棄の押しボタンの位置がちょっと操作しづらいかな
伸縮ホースを使っているときには、吸引力の力で縮もうと
しますので、オプションで伸縮しないホースも付けられたら
いいなと思います。
型式の違うタイプの周辺パーツが使えないかな?
後日、メーカーに問い合わせてみます。










書込番号:5793858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

\5950で買えるよ

2006/12/20 12:29(1年以上前)


掃除機 > ブラック&デッカー > Z-PV1000

スレ主 h2rfさん
クチコミ投稿数:20件 Z-PV1000のオーナーZ-PV1000の満足度5

さいたま市のドイトで¥5950で売ってるよ〜
どこ見てもドイトより高いからおいらドイトで買うっス!

書込番号:5781915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2006/11/29 14:18(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Root6 DC16

スレ主 gougouさん
クチコミ投稿数:8件 Root6 DC16のオーナーRoot6 DC16の満足度3

まず見た感じですが、写真で見るよりかなりがさい。
プラスチックの様な素材で、なんかもようなのかわからないが
傷見たいのが沢山付いている・・・。
それに納得して購入したのでOKだけど
上の人が言っているように充電器のみで充電できず・・。
充電器にランプがついていて充電出来るようになっていれば
一番いいんだけど・・・。

また音がとてもうるさく、何十年前の掃除機の様・・。

ただし吸引力は結構あり、これで本当に微細なホコリが舞わない
のであれば、本質の部分はイケテいるので、良い。

多色が選べるようになり、バッテリーがもっと持つようになり、
本体がクロームメッキ仕上げで、 普通の掃除機のような
ロングのアタッチメントがでれば
うたわれているフィルター性能が出るのなら
5万でも6万でもだそう。現状45点の商品。
ちなみに約30000円のポイント10%で購入。

まぁ買い。

書込番号:5692709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっぱり、安物買いの・・・。

2006/10/18 22:33(1年以上前)


掃除機 > CCP > CT-680

クチコミ投稿数:23件

先週近くのホームセンターで¥3980で買いました。
今ジョーシンでは、¥2980です。
音はうるさく、小さい割りによく吸います。
ただ、小さいのに吸うって事は、排気もすごい。
吸ってる横の埃は排気が舞い上げて飛ばしてしまいます。
フィルターは、安いサイクロンにありがちな、すぐに目詰まり。
フィルター掃除の赤いランプがすぐ点灯。付属のブラシで新聞広げてゴシゴシ。
回転ブラシは、止められないので、フローリングもブラシが擦るので、ガガガガうるさい。
ブラシだけのヘッド有れば欲しいですが、楕円形の吸い込み口には、
市販のブラシは使えません。
使った後のコードも邪魔。もう使わないかも???

書込番号:5549144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

どちらがお薦めですか

2006/04/25 16:20(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-B10P

クチコミ投稿数:20件

SANYO SC-JP1とMC-B10Pのどちらにするか決めかねています。

主な使用場所はカーペット、フローリング等です。
座ったまま手軽に使いたいなと。

使いやすさ、実際の電池持ち、その他教えていただけないでしょうか?
また他にお薦め機種がありましたらお願いします。

書込番号:5025388

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/04/28 00:25(1年以上前)

サンヨー製のはどうか判りませんが、MC-B10P はパワーが強く充電池が自分で交換できるタイプなのがなによりです。満足しています。

書込番号:5031582

ナイスクチコミ!1


GEIZOさん
クチコミ投稿数:165件

2006/04/28 12:34(1年以上前)

私もこの2つで,最後迷ったんでよね。
実際,店頭でいじってみたところ,
パワーがあまりに違うように感じて,
松下の方に決めました。
 パワーを必要とするなら,
この機種がおすすめです。
※購入1週間ですが,今のところ満足です。

書込番号:5032379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2006/04/29 20:42(1年以上前)

わたよしさん、GEIZOさんありがとうございます。

MC-B10Pのデザインに引かれていたので実は使い勝手は?なんて考えていました。
ですがお二人の書き込みをみてやはりこれに決めようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:5035847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/06/26 11:02(1年以上前)

自分も「SANYO SC-JP1」と「MC-B10P」のどちらにするか悩んでいます。店頭でも2台同時に置いてないので比較することもできません。
使用時間が長い「MC-B10P」にするか、音が小さくスタイリッシュな「SC-JP1」にするか・・・
何か決め手になるアドバイスありましたらお願いします。

書込番号:5202912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/09/16 01:13(1年以上前)

ふうたまさん
ヨドバシアキバではふたつ同時に試せましたよ。
私が購入したときはメーカー毎展示だったけど、この間行ったら掃除機コーナーができていました。

使い始めて4ヶ月近くなりますが思っていたより活躍してます。
充電の持ちもいいです。
毎日使っていますが初回を除き2-3回しか充電してません。

ってもう遅いですね。

書込番号:5444309

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ハンディ掃除機・ハンディクリーナー」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ハンディ掃除機・ハンディクリーナーカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)