
このページのスレッド一覧(全12171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2000年7月21日 15:19 |
![]() |
0 | 0 | 2000年6月27日 12:01 |
![]() |
0 | 1 | 2000年5月21日 03:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CPU > インテル > Pentium III 800 SECC2 バルク


CPUの価格はどんどん安くなっていくのでしょうか?メモリーみたいに価
格変動が激しいものなんでしょうか?2万円前後でPenVの購入を考えて
います。PenV750から800MHzあたりがほしいのですが、待ってればいつぐら
いに2万2、3千円ぐらいまで下がってくれますかね?よろしくお願いし
ます。
0点


2000/07/20 00:30(1年以上前)
そこまで下がることあるかな?
特価!とか書いてないと無理っぽいような気がするけど
そこまで値段下がる前に
在庫っていうか生産終わっちゃうんじゃないかな?
ぺん4がでたらペン3がセレみたいな位置づけになるって
言う話もあったけど
書込番号:25067
0点


2000/07/20 00:31(1年以上前)
CPUの価格は、メモリーとは異なり、確実に安くなっていきます。
一部、オーバークロック等の人気により、例外的に価格が上昇することはあっても、
全体の流れとしては、低下と一途です。
現在、¥20,000程度で購入可能なPen3-600MHzや、667MHzなどは、
今年の始め、だいたい¥30,000強でした。
そういう意味では、待てばいつかはきっと安くなると言えると思います。
ただ、その時期がいつなのか、
それは、上位CPUがいつ頃、どのくらい発売されるかにかかっています。
きっと、ウィラメット(ペンティアム4)が発売されたら、
現行のPen-3は、価格崩壊すると思われます。
書込番号:25068
0点


2000/07/20 01:52(1年以上前)
特定の環境でしか動作しないペン4が出ても、しばらくはペン3が
メインでしょうね。
価格崩壊までとは行かないと思いますが、価格改定に期待するしか?(^^;
書込番号:25110
0点


2000/07/21 15:19(1年以上前)
価格改定、出ましたね。日本国内の価格帯に反映されるのが楽しみです。
PenV8800MHzが最も下げ率が高いようです。うーん、ほしい!
でもオレはその前にM/B買い換えなくては・・・。
http://www.ascii.co.jp/ascii24/call.cgi?file=issue/2000/0719/devi01.html
書込番号:25363
0点



CPU > インテル > PIII XEON 550 512KB BOX


ショップの最安値と中古買取価格の差が大きすぎます。
まあ そうそう動く物でもないからそうなるんでしょうけど。
この価格で購入する人っているんでしょうか?
サーバーをパワーアップして複数個 遊ばせてるんですけど
半額でも喜んで譲ってしまいたいくらいです。
0点



CPU > インテル > Pentium III 700 FCPGA BOX


Pentium 3 700 FCPGA BOXを購入しようと考えてますが、Pentium 3 700
FCPGAとどこがちがうのでしょうか?BOXとついたほうが安いようにおもうので
すが…。役立つかどうかわかりませんがMBはASUSのCUBXです。
0点



2000/05/21 03:55(1年以上前)
とらさん、いろいろ丁寧に教えてくださってありがとうございました。とても勉強になりました!初めてなのでリテール版の方で購入することにします。
書込番号:9291
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)