Intel CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Intel CPU のクチコミ掲示板

(156444件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12175スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Intel CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
Intel CPUカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Celeron 800 FCPGA

2001/11/08 12:18(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron 800 FCPGA バルク

スレ主 kasetsartさん

Celeron 800 FCPGA で
BOXがつくものとつかないものは何が違うのですか?

書込番号:364961

ナイスクチコミ!0


返信する
激怒神さん

2001/11/08 12:54(1年以上前)

正規品か流出品の違いだが何か?
過去ログに何度何度ももしつこく書かれているが読んだ?

書込番号:365009

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/11/08 16:20(1年以上前)

kasetsartさんこんにちわ

BOX、リテール品は正規販売商品のです。
バルク品は主に組立工場などに一括出荷するものを、小分けして店頭で小売りする商品です。

書込番号:365232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えていただきたいのですが

2001/11/08 11:01(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron 1.2G FCPGA2 BOX

スレ主 時代遅れさん

Aopen AX6BCTypeRv.specを使っています。
PENV500を使っているのですがやはり力不足で換装を考えています
Slot1の為ドーターカードかませばとりあえず装着できそうなのですが
最新のBIOSのアップデートはしました。
BXはもう過去の代物なのでしょうか
どなたかお教え願えないでしょうか

書込番号:364865

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/11/08 11:25(1年以上前)

BXマザーでもいろいろみたいやな、しかも下駄との組み合わせで動いたり動かんかったりする。わしのTypeRはMSIのMS−6905との組み合わせでDステップ(セレ1G)までは動いた。さすがに1.2はどうかの?無理っぽいが。

書込番号:364898

ナイスクチコミ!0


誤算15さん

2001/11/08 11:52(1年以上前)

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?sortid=364496
夕べこんなのがありましたが、AX6BCに対しては未チェックのようで…。

書込番号:364931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お聞きしたいのですが

2001/11/08 04:13(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III 850 SECC2 BOX

現在エリートのP6BXT-A+にCeleron533乗せてます。
このP6BXT-A+にPenV850 SECC2 FSB100は搭載可能なのでしょうか?
乗せ変え検討中なのですがいかがなものでしょう?

書込番号:364620

ナイスクチコミ!0


返信する
本多平八郎さん

2001/11/08 04:27(1年以上前)

↓どうぞ、BIOSは最新にして下さい。
http://www.ecsjpn.co.jp/cpu/socket370.htm

書込番号:364625

ナイスクチコミ!0


スレ主 kohakuさん

2001/11/11 00:40(1年以上前)

おそレスですみません。
どうやら可能のようですね。本多平八郎さんありがとうございます。

書込番号:369185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Pen4とTualatin

2001/11/08 00:41(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 1.5G Socket478 BOX

スレ主 2001116さん

PentiumW1.5GHzとTualatin1.2GHzはどちらが速いのでしょうか?

書込番号:364381

ナイスクチコミ!0


返信する
日厨連(日本厨房連盟)さん

2001/11/08 00:54(1年以上前)

何を基準にして「早い」なんでしょう?
ペン4をi845マザーで使うなら、Tualatinの方が早いでしょうね(ベンチマークで)
あと、機種依存文字は使わないようにしてくださいね〜

書込番号:364409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/11/08 00:40(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron 1.1G FCPGA BOX

スレ主 青葉マークさん

現在sotecのG270RWを使用していますがDVDを見たくてDVDの追加とCPUのクロックアップを検討しています。セレロンの1.1Gは変更可能でしょうか?もし可能な際はBIOS変更とかいるのでしょうか?どなたか教えてください!

書込番号:364375

ナイスクチコミ!0


返信する
本多平八郎さん

2001/11/08 05:37(1年以上前)

セレロン1GHzの作動報告がありますね、BIOSは最新にした方がいいと思います。
5インチベイが空いていますので増設は可能ですが電源が、120Wなので足りるか不安ですね。
CPUは何故アップしようと思ったのでしょうか?
DVDを見る為ならセレロン700MHzでも充分ですが・・・

書込番号:364649

ナイスクチコミ!0


本多平八郎さん

2001/11/08 05:39(1年以上前)

にゃう!・・・すみません「、」が変なところに入っていますね。

書込番号:364651

ナイスクチコミ!0


スレ主 青葉マークさん

2001/11/08 08:12(1年以上前)

早速のカキコありがとうございます!クロックアップはショップの人に勧められましたので、検討しました(涙)ところで、最新のBIOSって何処で手に入れるのでしょうか?すいません、本当に素人で

書込番号:364721

ナイスクチコミ!0


本多平八郎さん

2001/11/08 08:47(1年以上前)

↓ソーテックのページにありますよ。
http://sotec.techsupport.co.jp/pds/file_search.asp?FILE_SEL=part#focus
ただBIOSのアップは危険が伴いますので何も解らないのでしたら止めた方がいいと思います。
失敗するとそのパソコン(マザーボード)はお亡くなりになりますよ。
DVDドライブの増設なら簡単にできると思います。

>ショップの人に勧められましたので・・・
ショップの人がそんな事を云ったのですか?
どこのお店でしょうか、そんな無責任な事を云うのは・・・神奈川のお店?(私は横浜在住です)

書込番号:364742

ナイスクチコミ!0


スレ主 青葉マークさん

2001/11/09 16:47(1年以上前)

平八郎さん色々本当にありがとうございました!ところで、ついでにお訪ねしたいのですが、G270RWにPen3は乗りますかね?乗るとしたらいくつまで乗りますか?

書込番号:366814

ナイスクチコミ!0


本多平八郎さん

2001/11/09 19:34(1年以上前)

Pen3なら800か850MHzくらいかなぁ・・・
ただ上にも書きましたが電源不足になるかも知れません。
ソーテックのPCは電源がギリギリで作られていますので安定して動いているのならそのままで使うのが一番だと思います。
まぁ、アップしたいのなら悪評高いマザーボード、電源(ケース)、そしてCPUを換える事になると思いますよ。

書込番号:366990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DELLのマシンで

2001/11/08 00:38(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron 900 FCPGA BOX

DELLのDimensionV400c(セレ400、440BXマザー)のパワーアップを友人から依頼されたので、ASUSの下駄をかませてセレ900にメモリとHDDを足そうかと思っているのですが可能なんでしょうか?(ステッピングとかファンの大きさとか)
可能だとして、注意する点などあったら教えてください。

書込番号:364370

ナイスクチコミ!0


返信する
しらねさん

2001/11/08 03:06(1年以上前)


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/08 18:26(1年以上前)

将来的にはセレロン1500で決まりです

書込番号:365378

ナイスクチコミ!0


スレ主 miharuさん

2001/11/09 00:28(1年以上前)

>しらねさん
Thanksです。良い情報をありがとう。
で、CPUファンの大きさはどんなものなんでしょうか?
でか過ぎて、メモリとぶつかりそう。とかいうことが無いようにしたいのですが。

書込番号:365947

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Intel CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
Intel CPUカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)