Intel CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Intel CPU のクチコミ掲示板

(156444件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12175スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Intel CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
Intel CPUカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デルディメンション4100で

2001/10/08 19:29(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III-S 1.26G FC-PGA2 バルク

デルの去年のモデルディメンション4100(ペン3の733mhz ソケット370 インテル815Eチップセット)
でこのCPUは乗せ変え可能でしょうか?
どなたか教えてください!!

書込番号:319857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2001/10/08 19:46(1年以上前)

テュアラティンコアのCPUへの載せ替えは無理です。

書込番号:319889

ナイスクチコミ!0


頑張れintelさん

2001/10/09 00:30(1年以上前)

TualatinコアのCPUを使用するには、まずB-step対応のマザーに載せ替えなければ不可能ですよ。

書込番号:320388

ナイスクチコミ!0


YAKUさん

2001/11/02 00:16(1年以上前)

私もNOBBさんと同様のことを考えて、いろいろ調べています。

で問題のテュアラティンコアへの対応ですが、米DELLからBIOSのアップデータを落としてくれば可能なのではないでしょうか?

READMEファイルには次のように書かれてます。

System: Dimension 4100
Version: A08
Release Date: 03/30/2001

1. BIOS update code for Pentium III B stepping processors

書込番号:354830

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/11/02 00:29(1年以上前)

Bステッピングってのは、今はもう売ってないPentium IIIで、より正確に書くとcBxステッピングを指しているのではないかと思います。
Tualatinは、現在のところtAxステッピングです。

書込番号:354856

ナイスクチコミ!0


Tommy222さん

2002/02/19 02:16(1年以上前)

Tualatinに対応していないマザーはBIOSアップしても無理ですよ。それと、B-step対応マザーていうのはCPUのBステップとは違うよ。
どうしてもと言うのなら、マザーを買い換えよう。

書込番号:546565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

P4-1.5G買ったんですが・・・

2001/10/08 14:40(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 1.5G Socket478 BOX

スレ主 POCHI333さん

P4-1.5G買っちゃいました。
使ってたマザーも古くて、マザー(BAIOSTAR i845チップ)、CPU(P4-1.5G 478pin)
電源300W、ビデオカード(32MB)と奮発しちゃったんですけど。
何度組替えても電源が入ったり入らなかったりします。
メモリ−付け替えたりいろいろ試したのですが、相変わらずです。
こんな時ってマザーの初期不良ってこともあるんですかね??
それとも組み方が悪いんでしょうか・・・
立ち上がってしまうと普通に動くんですが、電源だけが入ったりは入らなかったり
します。
どうすればいいかアドバイスお願いしますm(__)m

書込番号:319456

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/10/09 03:31(1年以上前)

ファン取り付け確認。
カード、コネクタ、メモリ取り付けチャック。

書込番号:320624

ナイスクチコミ!0


スレ主 POCHI333さん

2001/10/10 20:26(1年以上前)

いろいろ試した結果直らず、ショップで見てもらった結果
マザーの初期不良でした。
ありがとうございました。

書込番号:322929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

810eのM/Bなんですが…

2001/10/08 13:52(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron 1.1G FCPGA BOX

スレ主 ふ〜さん

マザーボードが、GIGA-BYTEの「GA-6WXM」なんですが、セレロン1.1Gは作動するのでしょうか?同じマザーボードを使っている人がいたら、現在のCPUなどを教えてください。
ちなみに、構成は

 マザーボード:GA-6WXM
 CPU   :ペン3の550EMHz
 メモリー  :128*2(ノーブランド)

GIGABYTEのHPだと、BIOSのアップをしても、セレ733までみたいなんですが、これ以上のスペックなら教えてください。ペン3の方もどんなスペックなんでしょう?(BIOSの設定画面では、FSB100で、ペン3の800までのようですが…)

書込番号:319401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

セレロン

2001/10/08 01:53(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron 1.2G FCPGA2 BOX

スレ主 シマッチョさん

はじめまして、こんにちは!
初心者なので、よろしくお願いします。

セレロンのTualatinはこれから 1.3 1.4と
上がっていくのでしょうか???
教えてください。

書込番号:318842

ナイスクチコミ!0


返信する
(^w^)ウケケケケさん

2001/10/08 01:58(1年以上前)

自分で調べな。

書込番号:318851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/10/08 02:03(1年以上前)

1.5GHzまで上がるらしいです。

書込番号:318860

ナイスクチコミ!0


スレ主 シマッチョさん

2001/10/08 02:20(1年以上前)

ZZ−Rさんありがとうございます。
値段もPENVに比べて安いので、迷います。

(^w^)ウケケケケさん、そうですね。

書込番号:318875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/10/08 06:35(1年以上前)

1.2GHzの時点で既にFSB100のPENIIIと同じようなものですからね。
PEN4とペア組んでPENIIIいじめをしているようなものですね。

書込番号:318995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どうでしょう?

2001/10/07 23:50(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III-S 1.26G FC-PGA2 BOX

スレ主 なまーるさん

ノートPCで SIS630STチップセット でPEN3ーS1.26
搭載した物が発売されていますが、ノートPCで熱処理など心配
無いものなのですか?

書込番号:318581

ナイスクチコミ!0


返信する
Susinekoさん

2001/10/08 00:11(1年以上前)

それ以前にPen3-SをノートPCで使うメリットは無しでしょ。
Pen3-Mとi830の方が性能も低発熱度も上だと思うな〜。
唯一価格か?

最後の
> 熱処理など心配
メーカーが出してるんだから問題無んじゃないかと。
それに思ったより消費電力低そうですよん。確か26Wくらいだっけかな・・・。

書込番号:318635

ナイスクチコミ!0


スレ主 なまーるさん

2001/10/08 23:52(1年以上前)

>使うメリット無しでしょ。
そうなんでしょうが 最近買ったノート R505R/GKが
調子が悪くて メーカーに電話かけても対応が悪いし仕事で必要やし
でサーバー用PCがのったノートを見つけたんですよ
つい 買っちゃいました。
ありがとうございました 少し安心することができました。

書込番号:320311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ECC

2001/10/07 20:41(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 1.7G Socket423 BOX+128MB*2(256MB)

スレ主 うずらさん

付属のメモリーはECC付きですか?

書込番号:318237

ナイスクチコミ!0


返信する
kafoolさん

2001/10/07 20:53(1年以上前)

non-ECCです。

書込番号:318250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/10/07 20:55(1年以上前)

箱に書いてありますね。http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010331/image/np4nb2.html

書込番号:318252

ナイスクチコミ!0


F-LOVEさん

2001/10/07 21:01(1年以上前)

サーバー用途で信頼性を重視するのならECCにこだわってもいいですが、普通に使うのなら特に気にする必要はないかと
それと、M/B次第ですがPentium 4 1.7G Socket478 BOX+MEMのほうが将来的にいいですよ

書込番号:318263

ナイスクチコミ!0


スレ主 うずらさん

2001/10/07 22:31(1年以上前)

わかりました。ありがとうございます。

書込番号:318421

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Intel CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
Intel CPUカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)