
このページのスレッド一覧(全372スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2020年3月15日 21:13 |
![]() |
0 | 0 | 2020年2月15日 18:02 |
![]() |
6 | 0 | 2020年1月14日 03:11 |
![]() |
11 | 0 | 2020年1月4日 11:37 |
![]() |
0 | 0 | 2019年12月15日 00:22 |
![]() |
13 | 9 | 2019年8月1日 23:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CPU > インテル > Core i7 9700K BOX
【ショップ名】 PCワンズ
【価格】 43,970円(税込) ポイント440pt(1%還元)
【確認日時】 2020/02/15
【その他・コメント】
会員登録(無料)が必要です
非会員だと47,556円(税込)
0点



CPU > インテル > Core i7 9700K BOX
私は、ヤフープレミアム会員で、ワイモバイルでエンジョイパックに加入しているので、
エディオンペイペイモールで、ポイント3割です。(他ショップは2割)
本来、ペイペイモールは2割ですが、このショップは期間限定で出品商品は現在3割引のようです。
本当は、Ryzen 7 3700Xが欲しかったのですが、
現在インテル7700Kで、
インスコしたゲームは売り払ったので、それ利用するには、同じメーカーのCPUとマザボは必修なので、
OSの再インストールしなくて良い可能性があるインテルを選択しました。
価格(税込) 47,890円送料無料
Dポイント 12,472円相当(29%)
Tポイント 478ポイント(1%)
でした、
6点



CPU > インテル > Core i9 10980XE Extreme Edition BOX
1/3にえらく安くなっている(-3万円となり10920X並み)ので気になりポチろうとしたのですが、
Amazonのリンク先は「10920X」となっていますね。
年末年始で管理が行き届いていないのかもしれませんが、
被害者(間違って購入して、届いてから気づく方)が出る前に念のためここに記させていただきます。
11点



CPU > インテル > Core i5 9400 BOX
【ショップ名】 TSUKUMO名古屋1号店
【価格】 29700円(税別)(ASUSマザーボード TUF H370-PRO GAMINGとセット価格)(内訳:CPU19480 円(税別)、マザーボード 10220円(税別))
【確認日時】 2019/12/8 15時
【その他・コメント】 ポイントは付きませんでした
0点



CPU > インテル > Core i9 9900 BOX
【ショップ名】
Amazon.com(米国アマゾン直の取り扱い)
【価格】
USD:399.99(雑費抜き) JPY:50,458円(送料等雑費込み)
【確認日時】
2019/6/28
【その他・コメント】
昨日注文しましたが、本日確認したところ5000円くらい値下げされていたので、一旦注文キャンセルし再度注文しました。
現時点で注文されると、早くて到着予定は7/19〜7/22となりますが、日本国内の業者よりも6千円ほど安値です。
6点

Getおめでとう\(^▽^)
お楽しみ下さいませ。
書込番号:22764168
2点

まだ手元に届く以前に発送されてませんよw
https://www.amazon.com/Intel-i9-9900-Desktop-Processor-LGA1151/dp/B07RXX3Y2T/ref=sr_1_5?keywords=Core+i9+9900&qid=1561714549&s=gateway&sr=8-5
書込番号:22764959
1点

昨日、米国から届きました。
さて、どの様に温いPCを生やそうか構成模索中・・・
それと、現在の米Amazon価格は439.99ドルに戻ったので、国内の販売店購入の方がマシですね。
書込番号:22773246
1点

お〜早くも来ましたか 宜しゅうございました (o^-^o)
構築あわてずゆっくりお考え下さいませ (^_^)
書込番号:22773351
1点

据置用は「まな板」で一旦自作休止以降、車載PCを除いて久しぶりなので、この温いCPU(年内降格させるかも)を映像編集専マシンとして、本格水冷導入も見越した構成模索中なのですがね。
「ケース・電源・SSD・d-GPU・水冷クーラー」は決めていますが、タワーじゃないケース選択なので、マザーは光物じゃなくても充分な地味仕様に収める予定。
しかし、マザー選びがまだなんですよ('A`)センセイニシヨウカマヨイチュウ
書込番号:22773476
1点

ガリ狩り君様
i9 9900を購入されたということで、ご教授をお願いしますm(_ _)m
各コア動作時のクロックは何GHzでしょうか?
又、キャッシュレシオクロックは何GHzでしょうか?
(RYZEN2が発売されましたが、ここはシングルスレッド&ゲームに強いインテルで組みたいと思っています^^;)
書込番号:22785329
0点


4店舗在庫ありになっています。
ただ価格がK付きとほとんど同じです。
性能のいいCPUクーラーが付属しているなら納得ですが、それでももう少し価格差がつかなければつじつまが合いません。
書込番号:22805306
0点

-チノ.さん-
現在Ryzen9 3950Xに注力しているので、Core i9 9900はオマケのリテールクーラー出してみて、元に戻してから放置状態。
シングルはCPUクーラーなど冷却さえ整えてやると、定格程度まで上がるでしょうけど、ベースクロックは一部ゲーミングノートの様に、マザーのチューニングも依存している場合は分かりません。
状況によっては、R0ステッピング対応マザーのゲーミングノートに組み込んで、面倒だからそれで終わるかもしれませんがね。
書込番号:22833638
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)