Intel CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Intel CPU のクチコミ掲示板

(156418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全372スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Intel CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
Intel CPUカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

送料込み\21,840!

2008/04/10 17:06(1年以上前)


CPU > インテル > XEON E3110 BOX

スレ主 Mr.プヨさん
クチコミ投稿数:74件

ぶっちぎりで最安値じゃないでしょうか?
http://item.rakuten.co.jp/eco-no-mahoroba/31157/

書込番号:7655499

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/04/10 17:16(1年以上前)

でもまぁ代引きできないし怪しい感じだね(実質振り込みのみとかあり得ん)
楽天だし

それに住所も中途半端

買うのは自由だけど危険な感じが若干する
自己責任だね

書込番号:7655528

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/04/10 17:18(1年以上前)

あー
親会社は結構大きいなぁ
まぁ振り込みだけだし何があっても自己責任なのは変わらないけどw

書込番号:7655530

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.プヨさん
クチコミ投稿数:74件

2008/04/10 17:22(1年以上前)

実はもう私ポチッちゃったんですよ.そんでもう手元に来てますよ
正直振り込むときは怖かったですけど,対応は結構良かったですよ.発送も早かったし.
(私,店の回し者じゃないですよ)

書込番号:7655541

ナイスクチコミ!0


香坂さん
クチコミ投稿数:1635件

2008/04/10 17:27(1年以上前)

私は大丈夫と思いますけどねー。
代金引換可能だってたぶん中身確認できないんですし。

楽天加盟ってことは詐欺ばれたら確実に加盟取り消しになるんだろうし。
楽天加盟のショップで振込みで買って発送済みというメールをお店から受け取ってから
1ヶ月くらい後で商品届いたことはありましたけどw

書込番号:7655554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/04/11 18:05(1年以上前)

店舗レビューからのコピペです。

hoplite (1件) 2008/03/16

入金確認や発送がとても早く、注文した翌々日には商品が届きました。梱包も大変丁寧で、その点では安心して購入できるショップだと思います。 不満な点は、アウトレット品のHDDを購入したのですが、商品ページに掲載されている写真とは異なるシリアルのHDDが届いたことです。同一商品(同一型番)で値段も同じ商品が複数、別の商品として(異なる管理番号で)販売されていて、それぞれ異なる写真(異なるシリアルのHDD)が掲載されていたので、写真に写っている商品が送られてくるのだと思い込んでいました。しかし、実際に届いた商品は写真のものとは異なるシリアルのHDDで、写真のものよりメーカーの交換保証期間(RMA)が約9ヶ月も短いものでした。事前にRMAを調べてから購入した者としてはとても残念でした。 写真に写っているものと実際に送られてくるものが異なる場合は、商品ページにそう明記して欲しかったと思います。事前に問い合わせればよかったのかもしれませんが、別件で問い合わせをした際、10日を過ぎても(これを書き込んでいる時点でも未だに)ご返答をいただけないことがありました。問い合わせをしてもすぐには返答がないだろうと思い、写真に写っている商品が送られてくると期待して購入に至りましたが、上記のような結果になりました。

書込番号:7659914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2008/04/12 11:23(1年以上前)

2つ購入しましたが本日届きました。

書込番号:7662894

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2008/04/12 13:03(1年以上前)

システムビルダの余剰部材みたいです。
本業はヒマなんでしょうか?

書込番号:7663221

ナイスクチコミ!0


瑞穂鳥さん
クチコミ投稿数:8件

2008/04/12 23:01(1年以上前)

最初これを見た時はBirdeagleさんの仰った通り印象が少し・・・なのと、価格が現状では安すぎな不安感がありましたが、思い切って購入に踏み切りました。
日曜ポチり、月曜早朝に店メール、火曜に振込んで、水曜には届いていました。
メール対応もしてくれましたし、なかなか良かったですよ。

使う事の全く無かったポイントが使えて、送料・税込で19000円弱。
おそらく製品が潤沢に出回った頃と同じ位の値段かと思いますし、Xeonブランドというのも少し興味がありましたので非常に得した気分です。

でも、ころころと設定価格が変わるのは、安い時に買えたから良いものの、やはり少し・・・な印象が残りました。
(送料込・税抜で日曜は19800円でしたが、その後21800円と変動していましたし・・・)

ちなみに、搭載M/BはP5K-E(BIOSは1012)です。
問題無く使えています。

書込番号:7665548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2008/04/21 01:30(1年以上前)

もう2万割始めましたね。九十九とか。

書込番号:7702537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

4月7日19:35  残15個  TUKUMOネットショップ

2008/04/07 19:35(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Quad Q9450 BOX

クチコミ投稿数:11件

TSUKUMO ネットショップにて 4月7日19:35現在 残15個 あります。
42800円です。
欲しい方はお早めに!!

書込番号:7643081

ナイスクチコミ!0


返信する
nomi0112さん
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:17件

2008/04/07 22:41(1年以上前)

もうないみたいですね

書込番号:7644142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/04/08 01:06(1年以上前)

TSUKUMO ネットショップで、Q9450 Box をモニターしていたのですが、20:20には販売完了でした。

申し訳ございました。

Box品に関しては、アメリカ・EU内はバックオーダーがすごく日本より入手困難みたいです。しかも、EUは為替相場の関係で高い。

ほぼ、日本と同じ価格で在庫が潤沢にあるところは、オーストラリアみたいです。

書込番号:7644952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました

2008/04/06 19:47(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Extreme QX9650 BOX

スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5338件 Core 2 Extreme QX9650 BOXの満足度5

3/29にやっとQ9450(C1)を買ったが
ASUSのP5NSLI対応のはずが(C0)
BIOS起動するが安定動作しませんでした。
ASUSへ連絡確認し1週間目になるが
返事はすぐに来たもの。
BIOS対応に待ってくださいの返事でしたが

今日日本橋を回ったら特価中古セールで
QX9650(C0)をポチってきました
P5NSLIにも対応してるのでこれにつける予定です

余ったQ9450(C1)はP5Bdeluxe BIOS1230アップ済
対応してるので後ほど付ける予定です

書込番号:7638841

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/04/06 20:13(1年以上前)

QX9650なら、倍率変えられるからぶん回しがいありそうですね(^_^)

書込番号:7638921

ナイスクチコミ!0


スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5338件 Core 2 Extreme QX9650 BOXの満足度5

2008/04/06 23:33(1年以上前)

甘く見ていたようです
CPU乗せ換えで終わりと思ったら
Windowsまで問題なく立ち上がるが
(Q9450交換より凄く安定)
ブルースクリーン出まくりでした
CO仕様によりメモリかなっとmemtestで
問題なし。あれ???
覚悟でXPクリーンインストールしたら
問題なく進行中です。
570チップセットってシピアなのねぇ
最強ゲームマシンに構築中です
(自己満足の馬鹿な私でした)

2世代前のチップセットながら
QX9650認識するのはすごいと驚いています
流石ASUSさん

書込番号:7640231

ナイスクチコミ!0


スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5338件 Core 2 Extreme QX9650 BOXの満足度5

2008/04/08 23:29(1年以上前)

3DMARKベンチを試しました

E6600定格 FSB1066MHz 2.4GHz DDR2 800
3D03 48208
3D05 15460
3D06 11048
アイドル30℃前後 フル負荷45度前後

QX9650クロックダウンFSB1114MHz 2.5GHz DDR2 667
3D03 48701
3D05 16057
3D06 13366
アイドル25℃前後 フル負荷35℃前後

ASUS P5NSLI(570iチップセット)
GF8800GTS320MB*SLI
DDR2 800 UMAX512MB*4
風神匠+12cm2発
です

書込番号:7649044

ナイスクチコミ!0


スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5338件 Core 2 Extreme QX9650 BOXの満足度5

2008/04/10 20:33(1年以上前)

マザーボードを入れ替えたので
正式なクロック同期になりました
3DMARKベンチを試しました

QX9650 FSB1333MHz 3GHz DDR2 800
3D03 51098
3D05 19341
3D06 15577

CPUのパワーがフルに生きかしてる結果になりました

書込番号:7656228

ナイスクチコミ!0


スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5338件 Core 2 Extreme QX9650 BOXの満足度5

2008/04/11 13:09(1年以上前)

温度がわかりましたので

アイドル30度
負荷 45度でした

マザーボード変更で
クロックも2.5G>>3GHzに正常に
戻った為温度が多少上がりました
それでも低いですね??

CORETEMPでは
CORE1だけ28度
CORE2.3.4は35度前後でした
過去ログでばらつきがあるようですね

書込番号:7659120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

町田ソフマップ

2008/04/06 17:52(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium Dual-Core E2160 BOX

クチコミ投稿数:82件

本日、町田のソフマップで6980円で売ってたので買いました。

書込番号:7638321

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

安定入荷できたみたいですね

2008/04/04 22:02(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Duo E8400 BOX

スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5338件 Core 2 Duo E8400 BOXの満足度5

昨日から突然
E8400,8500が在庫入荷するようになりましたね?
価格も発売当時に戻ったし
気かつかない方もおられると思いますが
即買いですよぉぉぉぉ。
今後は大丈夫ですかね?
なおQ9XXXは入荷困難状態でこざいます

書込番号:7630260

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ソフマップ秋葉原

2008/03/28 21:16(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Quad Q6600 BOX

スレ主 Tomo.Moto.さん
クチコミ投稿数:11件

単品で25,800
マザーボードとセットで更に4千円引きでした
このところ毎週下がっている様ですね

書込番号:7599693

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 Core 2 Quad Q6600 BOXのオーナーCore 2 Quad Q6600 BOXの満足度5

2008/03/28 21:32(1年以上前)

このまま下がっていくと嬉いんですけどね。

私は秋くらいにPCの作り足しを検討しているんですけど、CPUがネックです。本当はBDがもっと普及してくれればいいのですが、今の所まだ2,3年はかかると思うのでCPUがどこまで下がってくれるかで作るタイミングを考えます。2万くらいまでコレが下がれば即買いなんですけどねww

書込番号:7599785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/04/01 00:11(1年以上前)

今日、ソフマップ大宮で「ソフマップ秋葉原PC総合館で安かった」と伝えると、秋葉原価格で売ってくれたのでラッキーでした。
マザーがG965なのでOCはあきらめ、電圧減らして静音で動かそうと思ってます。

前に使っていたE6600は簡単にクーラー取り付け終わったんですが、今回のプッシュピンは悪戦苦闘しました。

書込番号:7615265

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Intel CPU」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
Intel CPUカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)